2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

JAPARITALE

じゃぱりてーる

『JAPARITALE』とは、有志によって制作されている『UNDERTALE』の派生作品である。
目次[非表示]

【注意】この記事には『けものフレンズ』と『Undertale』のネタバレが含まれています(なるべく最小限に収めていますが)。『Undertale』をまだプレイしていない方は閲覧しないことをお勧めします。















曖昧さ回避

  1. 有志製作の動画。けものフレンズUndertale風にした作品。本記事にて解説
  2. けものフレンズとUndertaleのコラボ作品に付けられるタグ。ちていちほーとも。


概要

有志によって現在進行系で制作されている『けものフレンズ』を『Undertale』風にした動画系の『Undertale』のAU。
動画はYouTubeniconicoで視聴可能。
以下はにら氏制作の動画の解説である。

ストーリー的には本家Undertaleに似た構成。
セルリアンをニンゲンとフレンズが協力して倒そうとするも、その後どういうわけかニンゲンは島から消えてしまう。
その後のパークに現れた「主人公」の視点で、物語が進んでいく。

原作との違い

本家『Undertale』でのほんとうのなまえ(Chara)はKABAN、MIRAIやKAKO等ではない。
ゲームのストーリー的にはアプリ版けものフレンズに沿ったストーリーであり、【LOVE】は【カガヤキ】となっており、ますますアプリ版に近い設定となっている。
また、マップの形は完全オリジナルであり、かなり狭めな構成。

様々なJAPARITALE

『けものフレンズ』と『Undertale』の双方の人気があってか、先述にもあるように、にら氏以外のユーザーの『JAPARITALE』も多数存在する。間違っても一概ににら氏のものと勘違いしてはならない。
ニコニコには『Help_tale』(※閲覧注意)ver等も上がっている。YouTubeで視聴できるものではらぎむ氏が手がけているものなどがオススメ。

キャラクター

  • Kaban

本家『Undertale』で言う主人公(操作キャラ)の役割。
性格は『Undertale』寄りで、ほとんど喋らない。

  • セルリアン
本家『Undertale』で言うフラウィの役割。
序盤で現れ、ほぼFloweyと同じ言動を発する。
正体は不明だが、ネコ科のフレンズに撃退されて以降はあまり姿を現さない。

  • サーバル
本家『Undertale』で言うトリエルの役割。
セルリアンが撃退された後、イベントとして登場する。
Torielの様に振る舞い、アニメやアプリの様に優しく、元気な性格。
しかしアライグマとフェネック曰く、どこか様子がおかしいとのこと。

  • シマウマ(?)
本家『Undertale』で言うナプスタブルークの役割。
Napstablookとはかけ離れた様な天然。
見た目が完全に某ナメクジである。
動画では友達になっている。

  • カバ
本家『Undertale』にはカバに値するキャラはいない。
みずばで水を飲むとセルリアンがまたみずばを荒らしにきたと勘違いしてかばんちゃんを襲おうとするが、サーバルちゃんが現れ、カバの怒りを納めてくれる。
アニメけものフレンズの1シーンも再現されている。

  • アライさん
本家『Undertale』で言うパピルスの役割。
主人公のかばんちゃん(アライさん曰くボウシちゃん)を捕まえようと様々な罠を仕掛けるが、自分が引っ掛かったり簡単に突破されたりスルーされたりと、結局捕まえられず仕舞いである。

  • フェネック
本家『Undertale』で言うサンズの役割。
じゃんぐるちほーに入ると最初に出会うのがフェネックであり、アライさんの慌てぶりにも手慣れた様に対応する。かばんちゃんを捕まえる気はないらしく。冒険の手助けをしてくれる。
色々悩みもあるようだ。

  • ヤマアラシ
本家『Undertale』で言うモンスターの子に近い存在。
ヘラジカ一行の仲間に加えて欲しいと思っており、主人公をチャンスとして利用してヘラジカの仲間に加わろうと考えている。「なぁ!?」という発言で有名。

  • パンサーカメレオン
主人公を追っている忍者(?)。主人公の行く先行く先に現れて攻撃を仕掛けようとしてくる。はたしてその意図は・・・?

  • ヘラジカ
アニメ同様豪快な性格。登場時にはかんぬきのかかった扉をぶち破り入ってくる。「脳筋」を具現化したような存在。パンサーカメレオンに指示を与えている。

  • キタキツネ
パークに存在する施設のひとつに入り込んで暮らしている。主人公に対し、セルリアンについての情報を教えてくれた。ギンキツネとは少々仲が悪いようである。
「Talk:キタキツネ」にて、何やら意味深な発言をしていたが……。
主人公やマーゲイと協力して、セーバルに「ライブ」を見せてやることを計画する。

  • ギンギツネ
パークに存在する施設のひとつに入り込んで暮らしている。施設にやってきた主人公を出迎えた。発言から考えるに、これまでの主人公についてある程度把握しているらしい。また、キタキツネのゴミを投げる癖に手を焼いているようだ。

  • マーゲイ
パークに存在する施設のひとつに入り込んで暮らしている。これまでの主人公の冒険を批評してくれる。また、彼女曰く「カワイイはそれだけで価値がある」とのこと。
ニンゲンの道具の扱いに詳しいようだ。

  • セーバル
施設の壁をブチ破って現れた、「セルリアン活性化現象の原因」であり「セルリアンのフレンズ変異体」。主人公やキタキツネのことを「サーバル」と呼ぶ。機械を叩いて直そうとした挙げ句、暴走させて結局破壊してしまった。
0v0<あそぼう!
「Talk:キタキツネ」にて、セーバルの状況について説明がされた。
ずっと研究所にいたせいか、端末ならそれなりに扱えるようだ。

近況

作品はとても良いものなので、けものフレンズは好きだけどUndertale知らない...という方も是非視聴をオススメする。

12/23投稿の「Conclusion:えがきたかったもの」を持ち、にら氏によるJAPARITALEシリーズが終了した。
現在更新されている作品はほとんどなく、強いて言うならsoばる氏らぎむ氏狐饂飩氏が更新している音楽くらいである。

関連動画

  • 【けものフレンズ】サーバルとの狩り"ごっこ"【vs Servalcat:Genocide】




にら氏の代表的なGenocide(虐殺)ルート動画。

  • 『UNDERTALE×けものフレンズ』Genocide「vs Fennec」



StrokE.氏の動画。

  • 【UNDERTALE×けものフレンズ】ラッキービーストンのクイズショー



らぎむ氏の動画。

関連イラスト

KABAN
とびっきりの長いお説教


ホントのLOVEはここにある
貴方は本当に彼女を怒らせたようだ。


UnderFriends



関連タグ

けものフレンズ Undertale
けものフレンズのコラボタグ一覧 UndertaleのAU一覧

関連記事

親記事

Undertaleのコラボタグ一覧 あんだーてーるのこらぼたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 89258

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました