ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

F1サーカス

えふわんさーかす

F1サーカスは、1990年9月14日にPCエンジンで発売されたゲーム及びシリーズ作品。
目次 [非表示]

概要

日本物産が発売していた、F1を題材にしたトップビュー視点(後に3D視点へ変更)のレースゲーム。天候の変化等リアルな展開やスピード感等が好評を博してシリーズ化された。


当初は日本物産の所属スタッフが自ら遊ぶ為に製作していたゲームだったが、その作品を見た鳥井末治社長から「このゲームは面白いから商品化しよう」と提案されて実際に発売される事となった。


シリーズ作品

  • F1サーカス(1990年9月14日、PCエンジン)
    • シリーズ第1作。チームの監督となって優勝を目指すコンストラクションモードが登場する。
  • F1サーカス'91(1991年7月12日、PCエンジン)
    • 登場するチーム数が14に増加。最大プレイ可能年数が16年から8年へ変更された。
  • F1サーカスMD(1991年12月20日、メガドライブ)
    • 『F1サーカス'91』とほぼ同様の内容だが、走っているコースがレーダーで表示される様になった。ゲーム冒頭では1992年から日本物産がロータスのスポンサードを担当する旨のテロップが流れる(ただし、ロータスはゲーム中実名で登場しない)。
  • F1サーカス(1992年2月7日、ファミリーコンピュータ)
    • 唯一のファミコン版で、コンストラクションモードが復活。ゲーム開始時に唯一所属チームの選択が不可な作品(前年まで参戦していたコローニがモデルのCOLチーム所属からスタートする)。
  • F1サーカス・スペシャル(1992年6月26日、SuperCD-ROM²)
    • 当時日本物産がスポンサードしていたロータスがゲーム監修を担当しており、所属ドライバー(ミカ・ハッキネン、ジョニー・ハーバート)も実名で登場。
  • スーパーF1サーカス(1992年7月24日、スーパーファミコン)
    • 初のスーパーファミコン版作品。『F1サーカス・スペシャル』同様ロータスのみ実名で登場。
  • スーパーF1サーカス リミテッド(1992年10月23日、スーパーファミコン)
    • FOCAのライセンスを受け、1992年のF1参戦チーム(フォンドメタル、アンドレア・モーダの2チームを除く)と所属ドライバーが実名で登場した作品。
  • F1サーカス'92(1992年12月18日、PCエンジン)
    • PCエンジン最終作。『スーパーF1サーカス リミテッド』には出ていなかったフォンドメタル、アンドレア・モーダの2チームと所属ドライバーも実名で登場し、1992年のF1参加チームとドライバー、エンジンが全て実名で登場した。レース本戦の出場枠がF1サーカス・スペシャル同様に18から20に増加。
  • スーパーF1サーカス2(1993年7月29日、スーパーファミコン)
    • この作品からレース中はトップビューから3D視点に変更される。
  • F1サーカスCD(1994年3月18日、メガCD)
    • レース中がコックピット視点で展開される作品。5つのタイプのマシンで走るエキシビション、オリジナルチームの運営を行うフォーミュラー・メガモードが登場。
  • スーパーF1サーカス3(1994年7月15日、スーパーファミコン)
    • FOCAのライセンスを受けて発売された最後の作品。ゲームオリジナルのラテンGPが登場する。
  • スーパーF1サーカス外伝(1995年7月7日、スーパーファミコン)
    • GT→グループC→F1とステップアップしていく内容となった。シリーズで唯一特殊チップを採用しているほか、対戦プレイが可能な作品でもある。
  • フォーミュラサーカス(1997年5月2日、プレイステーション)
    • 唯一のプレイステーション版。タイトルこそ異なるものの、F1サーカスシリーズとして扱われている。

関連タグ

日本物産 F1 レースゲーム

マイクロニクス - F1サーカスMDの開発を担当。

関連記事

親記事

日本物産 にほんぶっさん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10365

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました