ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

『星のカービィ64』に登場。

5面「ブルブルスター」のボス前半戦で戦う巨大ロボット

モノアイからのレーザービームや、両脇のアームで攻撃してくる。

また、ミサイルを出してくる事もある。

このミサイルは吸い込むことが可能。

画面後方に居る為、アーム以外には攻撃することが出来ない。

ある程度のダメージを与えると第2段階のHR-Eに変形し、後半戦となる。

余談

実はこのHR-H、HR-Eへの差し替え・組み換え無しの完全変形かつ、両形態の可動・ギミックを完全再現したうえでの立体化を成し遂げた猛者がいる。

腕部の変形には大幅なアレンジが加えられているが、下記の紹介動画でも説明があるようにゲームでは関節をガン無視して腕が180度回転するという構造上絶対に再現不可能な変形機構のため、これに関してはしょうがないと言わざるを得ない。

関連動画

ゲーム

立体化

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

HR-H
13
編集履歴
HR-H
13
編集履歴