概要
倉庫に似た構造をしている空間である。壁や床はコンクリートで出来ている。霧が発生しており、水溜まりが発生している場所がある。Level0と比べて構造物が豊富であり、階段やエレベーター等を確認することができる。
この空間では、物質の入った箱が出現したり、消えたりする。中身は食料やアーモンドウォーター等だが、生活上無意味な物も入っているらしい。
照明が消灯することがあり、その間エンティティが出現する等不可解な現象が発生する。
更にこのレベルにはいくつかの基地があり、定住する人もいるようだ。
出入口
入口
・多くのレベルでドアを開けると非常に低確率でこのレベルに繋がる。
・Level0で探索を続ける。
・Level1.5でノークリップをする。
・The Hubの内部にあるドアから侵入することができる。
その他多数
出口
・コンクリート製の階段を昇るとLevel0に行く。
・階段やエレベーターを利用するとLevel2に行く。
・コンセントのある壁にノークリップするとLevel188
かLevel229に行く可能性がある。
・稀に眠りにつくとLevel1950の寝室の1つに行く。
その他多数
関連イラスト
別名・表記ゆれ
Level1に関する別名や、表記ゆれがありましたら、紹介してください。
例)レベル1 Level1 The Habitable Zone
関連タグ
The Main Nine