概要
通称「SAKURA」(サクラ)。
S&W社製M36チーフ・スペシャルの派生型、M360チーフスペシャル・エアライト・スカンジウムの日本警察向け特注モデルとして2006年頃から調達され始め、同社製M37や日本国産のニューナンブM60の後継として配備されつつある。
オリジナルのM360との違いとして、左フレームの刻印とグリップの形状、ランヤードリングの有無などが挙げられる。使用弾薬も小型な.38スペシャル弾となっている。
製造もS&W社が担当(たまに勘違いされるが、日本国内でのライセンス生産はしていない)。ただし、ランヤードリング追加などのカスタム作業を日本企業ミネベアミツミ社が担当しており、左フレームにはミネベアミツミを意味する「NMB」の刻印が彫られている。
警察ではすでに数万丁が配備されており、ニューナンブM60やM37に代わる新たな警察拳銃として普及しつつある他、海上保安庁にも海上保安官向けに配備されている。
なお、耐久性に問題があるのか、過去には警察庁が一斉点検を指示した際、フレームに亀裂のある拳銃約200丁が見つかったことがある。
関連イラスト
関連動画
実射動画。アメリカ国内では稀にS&W社の過剰生産分が民間市場に放出されることがある。民間放出分だとミネベアミツミ社が後付けするランヤードリングなどは付属しない。