MDMA
9
えむでぃーえむえー
MDMAとは薬物の一種。麻薬及び向精神薬取締法によって規制されている合成麻薬。正式名称は3,4-メチレンジオキシメタンフェタミン。
俗称はバツ、玉、エクスタシーなど。
元々はPTSDなどの治療に使われてきた精神治療用の薬剤だが、
やがて麻薬として乱用されるようになり各国で規制の流れが強化された。
脳内のセロトニン等を過剰に放出させることにより、人間の精神に多幸感、
他者との共有感などの変化をもたらすが、体温をコントロールする機能など
体調に悪影響を及ぼし、最悪の場合急性腎不全等を起こして死亡する。
また、麻薬として出回っているものは違法業者が製造しているので
不純物によりさらに体への悪影響が増す場合も多い。
色とりどりのラムネ菓子のような外見で、ロレックスの王冠マークなど、様々なマークが上部に刻印されていることが多い。
錠剤として手軽に摂取できることや、その楽しげな外見から遊び半分で手を出す者も少なくないが、
記憶障害や死亡事故も発生しており、軽々しく手を出してはいけない。
2010年には、歌手の押尾学が不倫相手にMDMAを飲ませ、死亡させるという事件が発生している。
2023年2月3日に、オーストラリアがMDMAをPTSDの治療に処方する医薬品として正式に承認。同年7月に処方開始出来るようになると発表している。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 航空事故小説
ウェイク・トランス
最終回です。今回のテーマは「人工的なトランス状態」です。まだネタはありますが、それを文字起こしできる自信がありませんので、実質完全なネタ切れです。 ウェイク=曳き波=人工的なもの、トランス=トランス状態です。これである程度航空事故の予想ができると思います。 今回は参考にしている航空事故が過去最多です。何ならタイタニック号沈没事故まで参考にしています。そもそも初期コンセプトは『空のタイタニック号』でした。船長がトランス状態になったという記事からこの小説が生まれました。 今回は投稿日時・時間はちゃんと狙って投稿しています。Remember 御巣鷹の尾根。Remember 日航123便。 参考事故 ・プルコヴォ航空612便墜落事故(2006年) - フラットスピン要素 ・アエロ・カリビアン航空883便墜落事故(2010年) - フラットスピン要素 ・ボエパス航空2283便墜落事故(一昨日) - フラットスピン要素 ・ウェスト・カリビアン航空708便墜落事故(2005年) - 上昇気流要素 ・メキシコ内務省チャーター機墜落事故(2008年) - 上昇気流要素 ・アエロフロート・ノルド821便墜落事故(2008年) - 空間識失調要素 ・タロム航空371便墜落事故(1995年) - パイロットの体調不良要素 ・日本航空350便墜落事件(1982便) - パイロットの精神疾患・薬物・パイロット免許要素 ・USバングラ航空211便着陸失敗事故(2018年) - パイロットの精神疾患要素 ・LAPA航空3142便離陸失敗事故(1999年) - パイロットの薬物摂取要素 ・タイタニック号沈没事故(1912年) - 今作の元ネタ ・長岡京ワラビ取り殺人事件(1979年) - 毛利の死に様の元ネタ 参考曲 ・NSL(Nass~Schweiss~Leckerの3曲メドレー)/Till Lindemann(https://music.youtube.com/watch?v=83_ekgZ13AY) ・Reise, Reise(南船北馬)/Rammstein(https://music.youtube.com/watch?v=w6-6XHnmFtI) ・無頭騎士の伝言/核P-MODEL19,265文字pixiv小説作品