ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Perfumeの掟

ぱふゅーむのおきて

Perfumeの掟とは、Perfumeのライブ中に行うパフォーマンスの一つである。

概要編集

2007年10月~12月の単独ライブと、2010年の東京ドーム公演1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 、2016年のCOSMIC EXPLORER Dome Edition、2023年の英国公演「CODE OF PERFUME」で行われた。同じ題名であるが、2007年、2010年、2016年~2023年は大きく内容が異なっている。2016年まではいずれも公演日に11月3日が含まれていた。2023年の公演は初夏であったが6月3日開催で3日公演の伝統は続いている。


2007年バージョンは、単独ライブ「感謝!感激!ポリ嵐!~改めましてPerfumeです~」の3回、Liquidroom恵比寿で行われた「Seventh Heaven イイ気分♪」、カウントダウンライブ「Perfume まさかのカウントダウン!? 〜リ○ッドルーム あの夜をもう一度 in Zepp Tokyo〜」の計5回で披露された。中田ヤスタカ氏の楽曲ではない、他のアーティストの曲を編集したものが使用された。そのため権利の関係上か、当時の映像はほとんど残っていない。


2010年バージョンでは中田ヤスタカ氏がオリジナルで楽曲制作。また真鍋大度氏が初めてPerfumeのライブ製作に参加しているのも目玉である。

特にこのバージョンでは、メンバー3人それぞれの個人演目が存在した。

こちらはライブDVDに収録されている。


2016年バージョンは、中田が新たに書き下ろした楽曲、「Atmospheric Entry」を使用。東京ドーム公演での音声やダンスを取り入れつつ、アミッドスクリーンを駆使したARパフォーマンスを披露した。はっきりとした個人演目の部分はないが、かしゆかの前記2010年の「10人のかしゆか」に加え、のっちのJPNスペシャル 、あ~ちゃんの直角二等辺三角形TOURedgeがフィーチャーされた。なお、このツアーの最中に公開されたユニクロのヒートテックCM(Perfume出演)でも曲・ダンスが使用されている。


2023年の英国公演「CODE OF PERFUME」では、2016年バージョンのアップデート版として、正面ステージでのパフォーマンスを行っている。


また、上記CODE OF PERFUMEの国内再演となる「COD3 OF P3RFUM3 ZOZ5」では、英国公演で2016年版を行ったタイミングで全く別の音源によるパフォーマンスが行われた。このパフォーマンスがPerfumeの掟シリーズに入るかは公式セットリストの発表が待たれる。


全てのバージョンにおいて、この音楽の音源は発売されていない。

関連記事

親記事

Perfume楽曲一覧 ぱふゅーむがっきょくいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 6364

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました