概要
イスラ・ソルナ島で確認された生後2週間ほどのティラノサウルスの幼体。同島に生息していた8頭の内の1頭。呼び名としてはベビーTレックスとかインファントTレックスとも言われている。正式名称はTレックスジュニアとなっている。性別は不明。
作中の登場
両親の留守中巣窟で死肉を漁っていた所を、雄のティラノサウルスを仕留めようと目論んだローランド・テンボに捕まり、父親を誘き出す餌にされてしまう。その後ニックたちによって救出され、足の骨折をニックとサラに治療され一命を取り留める。
その後再びインジェン社に捕えられ、父親より先にサンディエゴに連れて行かれたが、ベンチャー号から脱走しサンディエゴを暴れまわる父親を宥める為にマルコムとサラによって救出される。ベンチャー号では帰還した父親から狩りの練習として憎きラドローを捕食、その後はサイトBに父と共に帰還することができた。
LEGO版
LEGO版では死者が出ないようにアレンジされているため、ラドローを捕まえたが捕食しなかった。ラドローはそのままサイトBに連行され、モビールの部品にされた。
ティラノサウルスのアンバーブロックを回収していれば、Tレックスジュニアもアンロックされる。ただしTレックスジュニアは特殊能力が何も無いので注意。
余談
『ジュラシック・パークIII』に登場した個体がジュニアなのではないかと考えるファンもいるが実情は違うらしい。