croptop
3
くろっぷとっぷ
丈が短めに切り取られたトップスを表す英語。
「切り取る」を意味する「crop」に、「top」を加えた英語。つまり、「丈がウエストより上に切り取られたトップス」を指す。
専らへそ出し・腹出しのコーデに使われるが、重ね着によりあえて露出を回避する着こなしもある。
厳密に使い分けられている場合も中にはあるが、ファッション的にはほぼ同意義である単語に「横隔膜」を意味する英単語である「midriff(ミドリフトップ)」も存在する。
日本語に訳した場合「クロップトップ」になるが、「ed」を付け過去形にした「croped」を訳した「クロップド」が使われることも。
その上、「クロップドトップス」のような表記揺れやmidriffの「ミドリフ丈」に合わせた「クロップド丈」という言い方もある為、日本語を用いて作品を探す際はタグ毎の検索を掛けるより「クロップ」を軸にワードを増やしたりマイナス検索等を利用してワード検索することを推奨。
他にも似たような単語としては「ショート丈」、「ミニトップ(ミニトップス)」等も存在する。
コメント
コメントが未記入です