ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ロイエンタール : Reuenthal)とは、ドイツ語圏の地名およびである。

pixivでは『銀河英雄伝説』の登場人物を指す場合が多い。

『ロイエンタール』という名の人物・キャラクター

実在

架空

地名

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 『Born to...…』ほか短編まとめ

    腐向け、ロイオベ、小話まとめ。遅くなりましたが、オベ誕生日記念。ばたばたしてて長いのを書けなかったので、最近書いた小話のまとめでした。 『沈没船』…短いですが水中考古学者パロ。ぱうーで書いたもの。 『黒の予言書』…ロイとオベが小さい頃、両親に連れられて宗教施設へ行っていたという小話。ダーク系。さわりだけ書いたのですが完成させられるかわからないので。 『蛾』…原作沿いで童話っぽいロイオベ。ぱうーで書いたもの。 『Born to……』…原作沿い+転生ネタ。誕生日にまつわる小話。ちょっと暗めな部分もあります。
  • SOLACE.

    銀英伝のトリビュート集が良すぎて良すぎて……萌が炸裂しました。 銀英伝ではオーベルシュタインとロイエンタールが好きです。 いろんな閣下の仕草を見たい!と幻覚そのまま書き上げています(重度)。 あの小説を読んで勝手に想像してあちこち設定をいじっていますので、どうかご容赦願います。 話としてはサスペンスのようなそうでないような事件簿です。 (グロくはありませんが、話の内容上、ちょっとしたシーンの描写があります) トリビュート未読の方でも大丈夫なように、詳しいネタバレはしていないつもりですが、気になる方は見なかったことにしてください。 今回お借りした表紙はこちらです→https://www.pixiv.net/artworks/85271428 本当にありがとうございました。
    13,941文字pixiv小説作品
  • 彼は甘い嘘をつく

    はつきさん(@gednobugumi)からアイコンをいただいたのでお礼に書いたロイオベです! フィリーネ・オルフとは別次元のお菓子作りが大得意なオベです。 ちなみにアーマーリターはフレンチトーストのドイツ語名です(* ̄∇ ̄*) 作者の好き勝手に書いています。 合わない方はそっと別な素晴らしい作品へお飛びください。
  • Another Love Stories

    第十三章 決戦 Ⅰ

    アスターテに集結した新領土治安軍。アスターテに向かう帝国軍。 そしてもうひとつ、アスターテに向かう小さな船。 ついに、ヤンとロイエンタールの直接対決、第二次アスターテ会戦が始まる。 この回より本篇最終巻、下4に入ります。今度は艦隊戦が書けないよ~、と唸ってこの作者は四年かかったのでした。実にトータル二十二年。この物語も最終コーナーに突入して参りました……
    13,458文字pixiv小説作品
  • 泡沫──SS詰め合わせ

    ロイエル以外のSSや、エルフリーデの出て来ないロイエル……など、ちょっといつもと違うSSの詰め合わせ。 モブ多め。詳しい解説は一ページ目に。
  • 会うのに理由なんていらない

    あたしの中で、どうしてもオンオフが激しいと評判のみゅらが短編初登場です。会いたくなったら適当な理由つけて、それこそお酒片手に「来ちゃった♡♡」ってやるんでしょ?ん?って感じが今回の話です。 肋骨折れてても軽く閣下と致してそ……あ、病室にカメラ仕込んどかないと( ˇωˇ )
  • 双璧が○○に乗った話

    屋根の上で逢いましょう

    猫を追いかけるミッターマイヤーとそれを追いかけるロイエンタールの話です。 ただ双璧が仲良くじゃれあっているだけな感じです。 そして、ロイエンタール氏の怒りを買うバイエルラインが気の毒な話でもあります。 ちょろっと友情出演でラインハルトとキルヒアイスが出ています。 双璧が屋根に乗って何やらしている話なので、シリーズというのも微妙ですがシリーズにいれました。 追記:閲覧、ブクマ、評価、感想など、素敵なものをいただき、心より感謝しております。色々と粗があるものばかりだと思いますが、これ以前の作品にもたくさん閲覧等をいただいており、ありがたい限りです。うさぎさんを見て感激しました。本当にありがとうございます。
  • キスの格言

    【サンプル】キスの格言 ~手(尊敬)~ ver. ミタロイ

    自らの危うさをミッターマイヤーを引き留めるために意図的に利用するロイエンタールと、その危うさを垣間見せてもらうことで安心するミッターマイヤーのお話。 本作は、8/22(土)からBooth通販を開始します。以下のリンクからどうぞ。 ミタロイ編:https://sahok1tanowb.booth.pm/items/2307332 他のCPも一緒に収録した総集編:https://sahok1tanowb.booth.pm/items/2307549
  • 誕生日(いつかの未来のどこかのこと)

    恋していく話6以降くらいの話。ロイエンタールとキルヒアイスが同居してます。ラブラブで嫁姑バトルなオチも何もないどうにもないおふざけ話です。 キルヒアイス君、お誕生日おめでとう!お幸せに🍰
  • 蠍(さそり)の毒はあとで効く

    すっかり遅刻ですが10月26日、ロイエンタール氏のお誕生日をお祝いしたくて初めてのロイミタを書きました。 銀英伝では赤金をいくつか書いているのですが、双璧の二人も大好きなので無事完成してほっとしています。 本作についていくつか補足、苦手な方がいらっしゃるかもしれない要素があるので箇条書きで書いておきます。 ①ロイミタのビジュアルについてはノイエ版を採用しています。(公式設定資料集を参照しました。この本、すごいですね。) ②作中でロイミタの二人の喫煙描写があります。最初はロイエンタール氏だけのつもりでしたが、煙草が苦手というか本当に無理なくせにシガーキスに憧れるという私の矛盾と夢をどうしても叶えたかったので・・・・・・ ③本作を上げた時点でノイエ版、M版履修済み、原作未履修ですが双璧の二人の辿る運命、結末についてはネタバレ済みです。それを踏まえた上で本作を書いています。なので解釈違いというか、それはちょっと、な部分があるかもしれません。 それでも二人への愛や憧れはぎゅっと凝縮させて書いています。ご了承ください。 長文失礼しました。最後におまけとして本作の作業BGMを置いておきます。少しでも楽しんでいただけたら幸いです。 (作業BGM) Be Here Now (Oasis) free soul Suga Shikao Disk1(スガシカオ) THE LAST(スガシカオ)
  • Quiet nights of quiet stars.

    新帝国歴2年、ロイエンタールが新領土総督に任命された頃のお話です。 普通にシラフのときには「本当に凄い!おめでとう!良かった!」とか言ってそうなミッターマイヤーが、酒の力で拗ねまくるだけのじゃれ合い展開になってしまいました。青二才かわいそう(ぁ)
  • 【銀英】カラマーゾフの王国

    時系列はカプチェランカ後。 Twitterで以前に書きたいとこだけ書いて公開した短編です。 銀英伝とカラマーゾフには「父殺し」という共通テーマがあるなあと思います。 (中略)部分は「カラマーゾフの兄弟」を読んでください。そんな事件ものです。
  • とあるトリスタンとイゾルデの約束

    遅刻しましたロイエンタール提督のお誕生日。 ひたすら暗いです
  • 黄色い花の伝言

    NLワンドロお題「たんぽぽ」の四つの花言葉、それぞれをタイトルにしたロイエル連作です。 オーディンのエルフリーデとロイエンタール、ハイネセンのロイエンタール、そして伝説後のエヴァとフェリックス……。
  • Walhalla

    OVAの第2次ランテマリオ会戦を見て1人ボロ泣きしました。ロイエンタールの大ばか野郎……。 フェリックスを見た時のロイエンタールの目が潤んでいたように見えたのは私だけでしょうか……。 ミッターマイヤーよりも先にヴァルハラへと逝ってしまったロイエンタールですが、 ミッターマイヤーがヴァルハラへ来た時には1番最初に彼を迎えてあげて欲しいなと思っていたらこんな話ができました。 ミッターマイヤーが死んでヴァルハラへと逝き、ロイエンタールと再会する話です。 冒頭にはフェリックスが出てきます。また二人の口調や台詞回しなど拙いところが多々あるかと思います、すみません……。 死ネタなど少しでも地雷要素がある方はご注意下さい。
  • 楽園の呪い

    楽園の呪い2

    ロイオベ兄弟パロ。 この時点で駄目な方はお読みにならないでください。 ロイエンタールが大分ブラコンです。 今後ヤンデレっぽい感じになる可能性が高いです。 お気をつけください。 作者の好き勝手に書いています。 合わない方はそっと別な素晴らしい作品へお飛びください。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ロイエンタール
12
編集履歴
ロイエンタール
12
編集履歴