大名古屋ビルヂング
0
だいなごやびるぢんぐ
名古屋駅前のオフィス兼商業ビル。現存のビルは2代目。初代ビルの「”大”名古屋ビル”ヂ”ング」の大看板は名古屋を訪れた人達の注目を浴びていた。
初代は名古屋駅ホームから見える大看板の「大名古屋」という力強さに加え、「ビルヂング」というちょっと間の抜けた、しかしインパクト抜群でなおかつ時代を感じさせる、味わい深い名称が親しまれた。
建て替えの際に「表記が『ビルディング』に変わってしまうのでは?」と危惧されていたが、名称は新ビルにもバッチリ受け継がれ、地元民を安堵させた。
「ビルヂング」の表記は現在でこそユニークな語感に感じられるが、もともとは英語の「BUILDING」を日本語に訳す際、「DI」の表記を「ヂ」としたためにこういう表記になったのであり、「ビルヂング」は決して間違いではない(気になる人は、試しにローマ字入力で「DI」と入力してみよう)。
事実、古くからあるビルが「ビルヂング」表記なのは珍しくなく、東京の「丸の内ビルディング」もかつては「丸の内ビルヂング」表記であった。
コメント
コメントが未記入です