ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

"煩悩原理主義の豚坊主"

僧侶にして現役格闘家

喧嘩・・女・ギャンブルをこよなく愛し僧侶としての修業を一切嫌う生臭坊主


概要編集

宮沢熹一が主催する武術大会・血の謝肉祭(ブラッド・カーニバル)に参加した格闘家。

僧侶の身でありながら現役格闘家でもあり、MMAの大会への出場経験も持つ。本人曰く「MMAの大会では大した成績は残せなかったが学生相撲では横綱を張っていた」とのこと。その言葉通り張り手を得意とする。

かなりの肥満体であり、その脂肪で並大抵の打撃は無効化してしまう。

本編での活躍編集

船上バトルロイヤルに進出した格闘家の1人として紹介される。

その後、バトルロイヤルにおいて元総合格闘家のバッキー・亮と遭遇。

バイク事故で引退した彼の来歴を愚弄しながら得意の張り手攻撃を繰り出し、彼を追い詰めるが、とどめの一撃を回避され、腹部に義手による一撃を受ける。

「どんな打撃も通用しない」と余裕をかます若冲だったが…


な…なんですかあこれはァ

お…お腹から変なものが出てきたですゥ(プリッ)

腸だ…腸が出てるですゥ


バッキーが義手に仕込んでいた刃物によって腹部を深々と切り裂かれてしまう。

予想外の事態にパニックを起こし命乞いをする若冲だったが、腹部からは腸が次々と溢れてくる。

そのまま悲鳴を上げ臓物を撒き散らしながら、が遊泳する海に転落していった。

余談編集

元ネタは恐らく…というか間違いなく瀬戸内寂聴だろう。

猿渡氏の漫画にありがちな「有名人をモデルにした一発キャラ」の一人であり、登場時期も短いが、その風貌や印象的な台詞などから、読者に強いインパクトを与えた。

関連タグ編集

TOUGH 龍を継ぐ男

猿渡哲也

ですぅ

関連記事

親記事

龍を継ぐ男 りゅうをつぐおとこ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3489

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました