ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

千歳線の編集履歴

2016-09-03 23:50:35 バージョン

千歳線

ちとせせん

JR北海道の路線。

概要

札幌から南方の苫小牧方面に延びる路線で、白石~沼ノ端間の本線56.6km、南千歳~新千歳空港間の支線2.6kmからなる。

列車は白石側と沼ノ端側でそれぞれ札幌と苫小牧まで運行されている。

全線交流電化で空港アクセスや通勤通学のほか、室蘭函館十勝釧路方面の特急列車の経由ルートにもなっている重要路線である。


主な列車


また。嘗ては寝台列車北斗星はまなすカシオペアもこの路線を使っていた。


使用車両

いずれも札幌運転所所属

一般用


特急


関連タグ

函館本線 室蘭本線 石勝線

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました