ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

今年の漢字の編集履歴

2017-07-13 13:00:55 バージョン

今年の漢字

ことしのかんじ

日本漢字能力検定協会(漢検協会)が選定する「今年の世相を表す一文字」。

日本漢字能力検定協会(漢検協会)が「今年の世相を表す一文字」を公募・選定し、12月12日の漢字の日に合わせて京都府京都市清水寺で発表している。


1995年より始まっており、第1回目は「」(阪神・淡路大震災等より)であった。


他の世相イベントとは異なり得票数だけで決定するため選考委員はいない。誰もが納得する漢字が選ばれることもあれば、かなり偏った出来事だけで選ばれることもある。特にオリンピック関連に偏ることが多い。


Pixivサービス開始以降の各年の「今年の漢字」


関連タグ

漢字 書初め 年賀状

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました