ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ミノフスキー粒子の編集履歴

2018-03-17 11:54:50 バージョン

ミノフスキー粒子

みのふすきーりゅうし

機動戦士ガンダムおよびその続編等に登場する架空の粒子。

もしミノフスキー粒子が発見されていなければ、宇宙戦争などというものは遠距離からの誘導ミサイルの撃ち合いで終わっていただろう


概要

ガンダムシリーズにおける所謂万能粒子。

基本的に宇宙世紀作品に用いられる用語ではあるが、∀ガンダム機動新世紀ガンダムX等にも関連用語が用いられている。

本来は単なる通信手段を無力化させるチャフのような役割を持つもので、演出として長距離の索敵を不可能にしモビルスーツによる有視界戦闘(当初はむしろ白兵戦)に説得力を持たせる役割があった。

のちにビームサーベルの形やホワイトベースが重力下で浮遊出来る理由等の、様々な設定に(後付けで)利用された。


名前の由来は「トミノスキー(富野の好きな設定)」だとか。


同種の存在として機動戦士ガンダム00GN粒子ガンダムビルドファイターズのプラフスキー粒子、アーマード・コア4コジマ粒子などがある。

GN粒子に関してはミノフスキー粒子では後付であった設定をさらに昇華させ当初からそう設定させているが、粒子の実用化とモビルスーツの登場の順番が逆となっており、誘導兵器が高度化した世界において有人兵器が闊歩する理由付けに関しては別途に用意されている。


宇宙世紀に於けるミノフスキー粒子

ジオン公国の物理学者トレノフ・Y・ミノフスキーによって発見された粒子。

散布する事で電波障害を起こして無線機やレーダー等の電子機器を無力化するこの粒子は、非常に持続性のあるレーダー撹乱幕としての効果が認められている。

一年戦争開戦当初、ジオン公国軍はこの粒子を用いて情報能力を駆使した長距離からのビーム兵器による艦砲射撃や誘導兵器などを主な戦術とした地球連邦艦隊の攻撃手段をほぼ封殺。ここにAMBACによる高い運動性と対艦兵器による火力を両立させたモビルスーツを投入することでジオン軍は圧倒的な勝利を得た。

このミノフスキー粒子の実用により、戦争技術は情報面において第二次世界大戦レベルにまで後退するに至っており、また、この影響により宇宙世紀では長距離での通信には主にレーザー通信や発光通信が用いられ、これが発展することになる。

近距離の通信に於いては、人やモビルスーツ同士を接触させる接触回線(お肌のふれあい通信とも呼ばれる)による通信が基本となり、モビルスーツによっては備え付けられたワイヤーを使い接触回線通信を開く事もある。


また、宇宙世紀のメディア技術が磁気テープやフィルムカメラ程度で停滞しているのも、ハードディスクやデジタルカメラがミノフスキー粒子の影響を受けるためであり、ジャミング効果も含めて携帯電話の類も一部の地域を除けば実質使用不可能である。


ミノフスキー粒子は「Iフィールド」と呼ばれる特殊な力場の形成も可能で、この力場により放射線隔壁が薄く済み、核エネルギーから直接電力を発生させる事が出来る為に別途発電機(蒸気タービンや蒸気の素である水)を用意する必要も無くなった「ミノフスキー・イヨネスコ型核融合炉」はMSに搭載できるほどの小型化が可能となった。

またIフィールドによってミノフスキー粒子を縮退する事でメガ粒子を生成させ、それをバレル部で収束してメガ粒子砲として撃ち出す事も出来る。


Iフィールドを用いたIフィールド・バリア、ミノフスキー粒子を電子の格子状に整列させる事で擬似的な反重力効果を発揮させるミノフスキー・クラフト、ミノフスキー粒子をエネルギーフィールド内に封じ込めその反作用によって推進力を生み出すミノフスキー・ドライブ等、その技術の多くは軍事技術に転用されており、宇宙世紀が終焉を迎えた後に於いても、ミノフスキー粒子とそれを応用した技術の有用性は続くことになる。


ニュータイプの精神波に反応する性質を持ち、通信が妨害されるはずのミノフスキー粒子散布下でもサイコミュなら遠隔操作出来る理由となっている。

また、Ζガンダムのビームサーベルがパイロットの感情に反応して巨大化した現象も、パイロットの強力な感応波がメガ粒子を構成するミノフスキー粒子に干渉したためとされる。

νガンダム小惑星アクシズを押し返した現象においても、サイコフレームによるミノフスキー通信で周辺のミノフスキー粒子を振動させ、偶発的にミノフスキー・クラフトと似た現象(ミノフスキー共鳴力場仮説)が発生したためである。

その他にも、(ミノフスキークラフトの小型化に成功する以前に)重力圏でビットを飛ばしていたのもこの類だとされている。


リギルド・センチュリーに於けるミノフスキー粒子

宇宙世紀の次の時代であるリギルド・センチュリーに於いても、ミノフスキー粒子は用いられている。

科学技術の発展が禁じられているこの時代に於いてミノフスキー粒子による通信妨害効果は、実戦での接触回線以外の通信方法を封じており、戦闘では接触回線やジェスチャー等で行動を指示する事も少なくはく、また長らくモビルスーツの軍事利用が禁じられていた事もあり、レーザー通信関連技術や通信用ワイヤーといったミノフスキー粒子散布下に於けるモビルスーツ運用ノウハウはリセットされているに等しい。

また、キャピタル・タワーの構造を支えるミノフスキー・マグネットレイ・フィールドもまたミノフスキー粒子を応用したシステムであり、大気圏上層部に発生する電力をケーブルで吸収し、力場を発生させるエネルギーとしている。


正暦に於けるミノフスキー粒子

リギルド・センチュリーから更に未来の正暦(コレクト・センチュリー)に於いては、ミノフスキー粒子を用いたIフィールドの発展形技術が発掘もしくは開発されている。

∀ガンダムスモーのIフィールドビーム駆動、IFジェネレーターなどがそれにあたる。

また、ミノフスキー粒子を無力化する「7th-GMPT」と呼ばれる技術もあったが、∀建造時に開発は難航しオミットされたと言われているが、一説にはウォドムにも用いられていたとされる資料が存在する。


関連項目

ガンダム


宇宙世紀 モビルスーツ Iフィールド ビームライフル ビームサーベル

ニュータイプ サイコミュ サイコ・フィールド


GN粒子

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました