カードテキスト
レインボー・ネオス/Rainbow Neos
「E・HERO ネオス」+「究極宝玉神」と名のついたモンスター
このカードは上記のカードを融合素材にした
融合召喚でのみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールド上のモンスター1体を墓地へ送る事で、
相手フィールド上のモンスターを全てデッキに戻す。
相手フィールド上の魔法・罠カードを全てデッキに戻す。
●自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る事で、
相手の墓地のカードを全てデッキに戻す。
概要
レインボー・ネオスはブースター第5期・第7弾「PHANTOM DARKNESS」にて登場した光属性・戦士族の融合モンスターである。
アニメ遊☆戯☆王デュエルモンスターズGXにおいて、E・HERO ネオスと究極宝玉神 レインボー・ドラゴンが融合して誕生したネオスの新たな姿である。
外見は究極宝玉神 レインボー・ドラゴンを基調とした人型のモンスターであり、名前の通りレインボー・ドラゴンとネオスを掛け合わせた存在である。レインボー・ドラゴンとしての要素も強いためか他のネオスの融合体とは異なり、このカードはE・HEROの名を持たない。
三つの強力なモンスター効果を有するが、1ターンで使用できるのは1つまで。
1つ目は自分の場のモンスターを墓地へ送る事で相手の場のモンスターを全てデッキに戻す効果。この効果はのみはレインボーネオス自身を選んで発動する事もできる。逆にこのカードが不在になる事で不利になるような状況などでは他のモンスターを呼ぶなどの一手間は考えておく事も重要。
2つ目は上記の効果の魔法・罠カード版。こちらもカード1枚と引き換えに相手の展開したカードをまとめてデッキに戻す事が出来る。
3つ目は自分のデッキのカード1枚で相手の墓地のカードを全てデッキに戻す効果。この効果の真価は相手が墓地のカードを積極的に使う展開を封じるのが主な役目となる。時代と共に墓地にカードを貯める事も珍しくなくなっている事もあり、相手次第では強力な効果に成りえる。
関連タグ
星10 光属性 戦士族 融合モンスター 効果モンスター ネオス
(E・HERO ネオスのモチーフと思わしき国民的特撮ヒーローの一人のパワーアップ形態。
奇しくもレインボー・ネオス登場より10年以上後、本家にも
が登場することとなった)
E・HERO ネオスの強化形態
効果モンスター
光属性
融合モンスター
レベル7
光属性
レベル10
光属性
- レインボー・ネオス
光属性
コンタクト融合
レベル7
光属性
水属性
トリプルコンタクト融合
闇属性
炎属性
風属性