ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TBS系土曜日夕方5時台アニメ・特撮枠の編集履歴

2019-10-29 21:42:41 バージョン

TBS系土曜日夕方5時台アニメ・特撮枠

てーびーえすけいどようびゆうがたごじだいあにめとくさつわく

TBS系土曜日夕方5時台アニメ・特撮枠はかつてTBS、及び系列局がローカル枠で設定していた放送枠の一つ

概要

TBS系土曜日夕方5時台アニメ・特撮枠とは、1978年か2007

年に掛けて、TBS及び、各系列局で設定していた放送枠の事で、ローカル枠の為、地域によっては時差ネットや未放送の地域も多かったのと、平成の放送枠は放送枠事故で誕生したのと地域毎に独自の編成を組んだ経緯もあったのが特徴である。

かつてあった毎日放送ホスト局・全国ネットの土曜日夕方6時台アニメ・特撮枠は後身の此方へ→日5

なお、原則TBS系新作が基本で、再放送や他局番組の番宣ネットは省略させて戴き、放送期間の空白は再放送や他ジャンル番組の放送と考えて構わない。

土曜日夕方5時前半枠

前半枠は各系列局が独自に編成していたが、1981年10月にMBS発のじゃりン子チエTBSでも同時ネットされたのが最初で、同時ネットはじゃりン子チエが最初で最後となった。その放送が好評だった事から1982年春以降の放送延長と金曜日夜7時前半の全国ネットに格上げとなった。

以後、TBSMBSは再び独自の編成を組む様になり、平成に入り、TBSは「ね~この手」や「チームディズニー」と言った子供向けバラエティー番組を、MBSは独自の新作アニメやTBS土曜日夕方5時台後半番組を放送したり、1994年以降はまんが日本昔ばなしを放送していた。

1996年から2000年までTBSでも新作アニメを放送していた時期もあった。

土曜日夕方5時台前半同時ネット枠

じゃりン子チエ(MBS製作):1981.10~1982.3 唯一TBSMBSが同時ネットした番組。翌春、金曜夜7時の完全全国ネットに昇格した。

土曜日夕方5時台前半TBS編成

少年サンタの大冒険:1996.4~9 クリスマスを迎える事無く半年で終了

きこちゃんすまいる:1996.10~1997.9 同枠最長にして唯一の1年放送

アニメがんばれゴエモン:1997.10~1998.3 勇者シリーズに引導を渡した事は余り知られていない

アキハバラ電脳組:1998.4~9

魔術士オーフェン:198.10~1999.3

パワーストーン:1999.4~9 珍しいオリジナル作品

魔術士オーフェンRevenge:1999.10~2000.3 TBSの同枠最終作

土曜日夕方5時台前半MBS編成

三丁目の夕日:1991.4~9 十分に放送されず一方的に打ち切られた全国ネットから降格処か、新作は僅か8回!で残りは全国ネット時代の再放送となった。余談ながら2003年10月から半年間東京MXテレビで完全再放送された。

チエちゃん奮戦記じゃりン子チエ:1991.10~1992.9 三丁目の夕日に続きTBSからネット拒否され、何時の間にか再放送枠となっていた。(本放送は関西ローカルの火曜夜7時に一時期移動)関東では21世紀になってやっと東京MXテレビで放送された。

電光超人グリッドマン(特撮・TBS製作):1993.4~9 実は少年アシベシリーズと共に不定期放送で半年後土曜朝7時に時間帯移動

まんが日本昔ばなし:1994.4~2000年頃? MBSでの移動先でいつの間にか再放送のみとなり、いつの間にか時間帯が移動していた最終作。因みにTBSよりも長く放送された。

土曜日夕方5時台後半枠

初代TBS土曜日夕方5時半枠

1978年5月にTBSまんがはじめて物語を放送したのが最初で、他地域でも時差ネットが組まれる程の人気番組にも関わらずMBS未放送だった。その後シリーズが通算13年間も続き、当初はOH!MYコンブを以て廃枠になる予定だった。しかし、少年アシベが放送延長と同時に時間帯移動する事になり、廃枠は1クール延期となった。

まんがはじめて物語:1978.5~1984.3 本枠最長放送

まんがどうして物語:1984.4~1986.3

まんがなるほど物語:1986.4~1988.3

新まんがなるほど物語:1988.4~1989.1 シリーズ最短放送

まんがはじめて面白塾:1989.2~1991.4 シリーズ最終作

OH!MYコンブ:1991.5~9 秋元康初のTVアニメ作品だが関西では未放送

少年アシベ:1991.10~12 スポンサーの要望による放送延長で、一度も二桁を割る事無く、最終回は平成の同枠最高視聴率を記録した。

二代目TBS土曜日夕方5時半枠

1992年秋の少年アシベ2に始まるが、ゴールデンタイムを失う放送枠事故によるものでTBSの経営悪化に伴う92年再建計画の負の副産物だった。様々なアニメ・特撮番組が放送されるも00年代からはMBSやCBCも同時ネットする様になった。

しかし、時代の流れには勝てず2004年3月に通算11年半の歴史に終止符を打った。

少年アシベ2:1992.10~1993.3 前作程の人気に至らず半年で終了と同時に二代目枠唯一の視聴率二桁を獲得した番組だった

電光超人グリッドマン(特撮):1993.4~1994.1 半年間の予定が放送延長となった反面、続編はお蔵入りとなり、本放送終了後の1クールは再放送となった。

ヤマトタケル:1994.4~12 東宝映画とのメディアサークル企画だったが、映画打ち止めで放送短縮。

本来の最終回は翌年OVAで展開した。

アメリカ物語・ファイベルの冒険:1995.1~3 ヤマトタケルの放送短縮による穴埋め放送

ウルトラマンパワード(特撮):1995.4~6 ウルトラマンネオスTV版ご破算による代替穴埋め放送

ウルトラマングレート(特撮):1995.7~9 ウルトラマンネオスの代替穴埋め放送その2

オズキッズ:1995.10~1996.3 アメリカからの輸入アニメ

BT-’X:1996.4~9 余りの低視聴率で3クールの予定が半年間に短縮。本来の最終クールは丸々OVAで製作し完結。

日本では大コケしたが、東南アジア地区ではメガヒットを飛ばした

逮捕しちゃうぞ1996.10~1997.9 此方は逆に半年間の予定が放送延長となり、その後、キャラクターだけを使ったオリジナルシリーズが2期も作られた。

コジコジ1997.10~1999.9 二代目枠最長放送


三代目TBS土曜日夕方5時半枠

2006年にCBC土曜朝7時半の子供番組枠が廃枠になった放送枠事故で誕生。CBCに放送枠を貸借する事でウルトラマンメビウスを放送。終了後、関東ローカルでラブ☆コン!を放送するが僅か半年で終了し、通算29年の歴史に終止符を打った

ウルトラマンメビウス(特撮・CBC製作):2006.4~2007.3 同枠特撮番組、及びCBC子供番組の最終作

ラブ★コン:2007.4~9 土曜日夕方5時半枠の最終作で関西では深夜に放送された

MBS土曜日夕方5時半枠

長年奥様は魔女の再放送が延々続いたが、1983年のTBS初代日5のプラレス三四郎の遅れネットに始まり、1984年に一度途絶えるが、2000年代にサクラ大戦をTBSと同時ネットで再開。2003年以後はアニメの再放送に差し替え、2006年にウルトラマンメビウスの同時ネットを経て2007年の大きく振りかぶってが最後となった。

プラレス3四郎(TBS製作):1983.7~1984.2 TBSより数週遅れネット

ビデオ戦士レザリオン(TBS製作):1984.2~9 MBSナウ土曜版放送開始に付き10月放送の第31話から土曜朝7時へ時間帯移動(wikiではそのまま打ち切りと書かれているが誤記入である)

大きく振りかぶって2007.4~9 ラブ★コンとは逆にTBSでは此方が深夜に放送されていたMBSの土曜日夕方5時台後半枠最終作。

関連イラスト

まんがはじめて物語

じゃりン子チエ

ラブ★コン de バレンタインデー


関連タグ

TBS MBS CBC 円谷プロ


この記事のカテゴリ

テレビ局

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました