ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

TBS系土曜日夕方5時台アニメ・特撮枠

てーびーえすけいどようびゆうがたごじだいあにめとくさつわく

TBS系土曜日17時台アニメ・特撮枠はかつてTBS、及び系列局がローカル枠で設定していた放送枠の一つ
目次 [非表示]

概要編集

1978年から2007年に掛けて、TBSや、系列局のごく一部においてアニメ・特撮放送枠が設定されていた。

ローカル枠の為、地域によっては時差ネットや未放送の地域も多かったのと、平成の放送枠は放送枠事故で誕生したのと地域毎に独自の編成を組んだ経緯もあったのが特徴である。

なお、かつて存在した毎日放送ホスト局・全国ネットの土曜日18時台アニメ・特撮枠は後身の此方へ→土6

また、原則TBS系新作が基本で、再放送や他局番組の番宣ネットは省略させて戴き、放送期間の空白は再放送や他ジャンル番組の放送と考えて構わない。


前半枠編集

前半枠は各系列局が独自に編成していたが、1981年10月に毎日放送発の「じゃりン子チエ」がTBSでも同時ネットされたのが最初で、同時ネットは「じゃりン子チエ」が最初で最後となった。その放送が好評だった事から1982年春以降の放送延長と金曜日19時前半の全国ネットに格上げとなった。

以後、TBSと毎日放送は再び独自の編成を組む様になり、平成に入り、TBSは「ね~この手」や「チームディズニー」と言った子供向けバラエティー番組を、毎日放送は独自の新作アニメやTBS土曜日17時台後半番組を放送したり、1994年以降はまんが日本昔ばなしを放送していた。

1996年から2000年までTBSでも新作アニメを放送していた時期もあった。

同時ネット枠編集

 唯一TBSMBSが同時ネットした番組。翌春、金曜19時台前半に移動、ほとんどの系列局でも放送されている。

TBS編成編集

 同枠最長にして唯一の1年放送

 同枠としては珍しくオリジナル作品

 TBSの同枠最終作


毎日放送編成編集

 TBSでは土曜7時に放送されていた。

 TBSでは一週遅れの毎週金曜日17時で放送されていた。

 全国ネットからの移行かつ季節もの以外は再放送で間に合わせた。そのせいか1991年6月放送分は全て再放送。

  • チエちゃん奮戦記じゃりン子チエ:1991.10~1992.1、1992.10

 放送日時が一時期火曜19時台前半に移動。

 実は少年アシベシリーズと共に不定期放送で、この時間帯での放送が殆ど出来ず、半年後土曜7時に時間帯移動(ゆえにアシベシリーズの記載はここではあえて省略)

 MBSでの移動先でいつの間にか再放送のみとなり、いつの間にか時間帯が移動していた最終作。因みにTBSよりも長く放送された。(TBSは2000年に放送終了)


後半枠編集

初代編集

1978年5月にTBSがまんがはじめて物語を放送したのが最初で、他地域でも時差ネットが組まれる程の人気番組にもかかわらず、まんがどうして物語の初期とまんがなるほど物語第1期を除き、毎日放送では未放送だった。その後シリーズが通算13年間も続き、当初はOH!MYコンブを以て廃枠になる予定だった。しかし、少年アシベが放送延長と同時に時間帯移動する事になり、廃枠は1クール延期となり、初代枠は13年8ヶ月の放送期間となった。

 本枠最長放送

 シリーズ最短放送

 シリーズ最終作

 秋元康初のTVアニメ作品

 スポンサーの要望による放送延長で放送となった初代枠最終作。一度も二桁を割る事無く、最終回は平成の同枠最高視聴率を記録した。

二代目編集

1992年秋の少年アシベ2から事実上再開。様々なアニメ・特撮番組が放送され、2000年代からは毎日放送や中部でも同時ネットする様になった。

しかし、時代の流れには勝てず2004年3月に11年半の歴史に終止符を打った。

 前作程の人気に至らず半年で終了するも、一方で二代目枠唯一の視聴率二桁を獲得した番組だった

 一年の予定が3クールに短縮となっただけでなく、続編はお蔵入りとなり、本放送終了後の1クールは再放送となった。

 東宝映画とのメディアサークル企画だったが、映画版続編構想の頓挫と本作そのものの低視聴率の結果放送短縮。本来の最終回は翌年OVAで展開した。

  • アメリカ物語・ファイベルの冒険:1995.1~3

 ヤマトタケルの放送短縮による穴埋め放送

 ウルトラマンネオスTV版ご破算による代替穴埋め放送

 ウルトラマンネオスの代替穴埋め放送その2(ちなみに制作と放映が逆転したため、この放送をリアルタイムで見ていた子供達はグレートがパワードの後輩と勘違いしたそうな)。

 アメリカからの輸入アニメ

 余りの低視聴率で3クールの予定が半年間に短縮。本来の最終クールは丸々OVAで製作し完結。日本では大コケしたが、東南アジア地区ではメガヒットを飛ばした

 此方は逆に半年間の予定が放送延長となり、その後、キャラクターだけを使ったオリジナルシリーズが2期も作られた。

 二代目枠最長放送

  • タイガアドベンチャー:1999.10~2000.3

 最初は「未来少年コナンⅡ」と付いていたが…

 毎日放送との共同製作で、ゲットバッカーズまでネットしていた。

 毎日放送・CBCとの唯一の合作にして、イージー・フィルム唯一のロボットアニメ。

 キャラクターを流用した完全オリジナル作品

  • RAVE:2001.10~2002.9

 ここからマガジン漫画原作アニメとなる

 ゴールデンから移行、さらには二代目枠最終作

三代目編集

2006年にCBC土曜7時30分の子供番組枠廃枠に伴う代替枠と言う格好で誕生。CBCに放送枠を貸借する事でウルトラマンメビウスを放送。終了後、関東ローカルでラブ★コンを放送するが僅か半年で終了し、通算26年2ヶ月の歴史に終止符を打った

 同枠特撮番組、及びCBC子供番組の最終作

 TBS土曜日17時半枠の最終作。MBSでは深夜枠で放送された

MBSでの編成編集

長年「奥様は魔女」の再放送が延々続いたが、1983年のTBS初代日5のプラレス三四郎の先行ネットに始まり、1984年に一度途絶えるが、2000年代にサクラ大戦をTBSと同時ネットで再開。2003年以後はアニメの再放送に差し替え、2006年にウルトラマンメビウスの同時ネットを経て2007年のおおきく振りかぶってが最後となった。

 TBSより先行ネット

 MBSナウ土曜版放送開始に付き10月放送の第30話から土曜7時へ時間帯移動(wikiではそのまま打ち切りと書かれているが誤記入である)

 ドラマ版の放送を記念とした再放送。

 残り半分はアニメシャワー枠で放送された。

 ラブ★コンとは逆にTBSでは此方が深夜に放送されていた。

 続編の放送に先駆けての再放送。MBSの土曜日17時台後半枠最終作。

こぼれ話編集

企画倒れ編集

ここでは、本枠で放送される構想があったものの、企画自体がなくなった、とされる作品について述べる。

企画が2案存在した。

A・藤堂武史が合体(変身に非ず。本編でも合体と言っている)する新たなグリッドマン

B・無印の2年後が舞台で馬場一平のみ続投で響裕太グリッドマンに合体、敵はアレクシス・ケリヴ新条アカネ

このうちのB案が「SSSS.GRIDMAN」という格好でアニメ化された。

撮影予定だった中国の製作スタジオとのトラブル等、制作費用がかかりすぎるという理由で見送られた。これをたたき台にして「ウルトラマンティガ」は作られた(ようなもの)。またこれ自体後にVシネマ(全12話)化されており、皮肉にもその一部がTBS系列全局で(何らかの形で)放送された。

  • まんがはじめて物語(平成リメイク版)(2000年代前半予定)

噂が先行した形であり、実現したかどうかは微妙。2001年3月30日にTBS関東ローカルで「21世紀まんがはじめて物語」なるリメイク特番が放送されたからか。


関連イラスト編集

まんがはじめて物語じゃりン子チエ

柔王丸レザリオン&シークレットフォース

ユカリン(森川由加里さん)とゴン左衛門

三丁目の人々少年アシベ

ウルトラマンメビウス 【ニコニコ動画用イラスト】ラブ★コン de バレンタインデー


関連タグ編集

TBS 毎日放送 CBC:関連した放送局

日5 アニメサタデー630:TBS系列に於けるアニメ・特撮番組の兄弟枠的存在。これらは全ての系列局で放送

アニメイズム:TBS系列に於ける金曜深夜アニメ枠。


関連企業編集


外部リンク編集

TBSテレビ土曜17時台枠のアニメ(Wikipedia)

関連記事

親記事

TBS てぃーびーえす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 35760

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました