ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ジンバードラゴンフルーツアームズ

じんばーどらごんふるーつあーむず

仮面ライダー鎧武の完結を描いた小説『仮面ライダー鎧武』に登場する仮面ライダー龍玄の強化フォーム。 ※一部に小説のネタバレを含むため閲覧にはご注意ください。

概要

仮面ライダー龍玄の強化フォーム。

詳しい容姿(挿絵無しの小説なため)や能力は不明だが、英雄を胸に秘めて戦うその姿は“烈風まといし双龍(ダブルドラゴン)”と称される。

そのため、投稿されている作品はすべて二次創作による想像図となる。

設定上は可能だった龍玄のジンバーアームズ形態及び、ドラゴンフルーツエナジーロックシードを使用したジンバ―アームズであり、仮面ライダー鎧武の物語の真の完結編を描いた『小説仮面ライダー鎧武』において遂に登場に至った。

龍玄・黄泉が純粋な強化とは言えないことから、現在は唯一の龍玄の強化形態となっている。

必殺技(名称不明)である『ソニックアロー』から放たれるエネルギーの矢は二頭の龍の姿をしているとされている。

HEROSAGA』の作例では中華鎧と陣羽織のミックスという解釈で登場し、ブドウアームズの兜部分が赤くなっていたり、ソニックアローが青龍偃月刀を意識したデザインになっているなど、ドラゴンフルーツの要素が前面に押し出されている。ちなみにモチーフは関羽との事。

活躍

供界が差し向けたデュークから奪い取ったドライバーとロックシードを使い変身。

仮面ライダー斬月ジンバーメロンアームズ仮面ライダーナックルジンバーマロンアームズの必殺技との同時攻撃により偽りの救世主狗道供界が変神した血塗られた救世主・仮面ライダーセイヴァーゴールデンアームズの撃破に成功している。

しかしかつてオーバーロード科学者が生み出したコウガネと同じく世界そのもの=人工的に生み出された黄金の果実そのものとなっていた供界は未だに滅びてはおらず、5雄たちは日常を取り戻すために供界と無限螺旋の如き戦いを展開していくこととなる。

関連記事