ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

屋代(艦隊これくしょん)の編集履歴

2020-10-07 20:25:44 バージョン

屋代(艦隊これくしょん)

やしろ

ゲーム『艦隊これくしょん』に登場する、御蔵型六番艦「屋代」をモチーフとした艦娘。

図鑑データ

艦名屋代
図鑑No412→417
艦級御蔵型6番艦
艦種海防艦
CV松岡美里
絵師A士

「御蔵型海防艦、六番艦、屋代。参ります。

どんなに困難な状況でも、屋代、頑張り抜きます。

皆さんを護る、それが勤めですから。」


朝霜さん……無理はしないで。お願いします。私が概要は引き受けます。

2020年7月11日アップデートで実装された期間限定海域侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦』後段作戦のドロップ艦として実装された御蔵型海防艦「屋代」をモチーフとした海防艦娘。


第六作戦海域「鉄底海峡の死闘」(E-6)と最終海域(E-7)で邂逅することが可能である。

確率的にE7の第3ゲージボスマスが一番高い。通常は最終海域の最終ボスマスだとS勝利が中々安定しないが、今回は寧ろE7の第3ゲージボスマスが一番掘り易い。特に攻略後なら敵編成も削り段階に弱体化するので強友軍込みならボス支援も不要。


当初は自らを「御蔵型5番艦」と名乗るミスがあった(実際の5番艦は「倉橋」)が、後に修正されている。


艦名は山口県の屋代島(別名:周防大島)に由来する。


屋代、容姿をお持ちします。こちらですね。

屋代ちゃんと金魚

桃色がかった茶色のロングヘアと太眉が特徴で、服装は御蔵型の制服を身に着けているが、服の細部が御蔵とは異なっている。胸のリボンは白と青。上着の襟元や袖口、スカートの裾、手袋にレース飾りが付く。足には白いニーソックスを履き、帽子には「みかんの花」、胸元に「金魚のバッジ」をつけている。これは屋代島がみかんの産地であることや島の形が金魚の形をしていて「金魚島」の別名を持つことに由来していると思われる。


Lv45で改造可能となり、改造に伴い艤装の外観も変化。マストに逆探(E27)、後部マストには13号電探が付き、主砲後部に迫撃砲が増設され、右足太ももには25mm三連装機銃が追加。両足首の掃海具は撤去されている。


戦後に賠償艦として中華民国(台湾)に渡った経歴は対馬と共通で、それに由来してか主砲側面は台湾の国花である梅を図案化した物が描かれている。


【浴衣mode】

きんぎょさん!

2020年8月27日のメンテナンスで実装された。名前の由来となった屋代島こと「金魚島」に因んだ金魚柄のリボンと帯に特産品の蜜柑柄の浴衣。手には金魚とイルカのぬいぐるみを持っている(イルカは屋代島周辺で見られる小型のイルカの「スナメリ」だと思われる)。


中破するとイルカは涙目になり金魚は目がバッテンになる。何よりも屋代自身も涙目になって座り込んでおり、凄まじい犯罪臭が漂っている。


性格、助かります。

これまでに実装された他の海防艦の妹は結構ハッチャけた性格になる傾向があるが、屋代は長女の御蔵に似た真面目な性格。出撃時は無印で第一海上護衛隊、改で第102戦隊に変化するのも他の海防艦と同様。今のところ戦後の中華民国時代の事は語らないが、今後の季節ボイスに期待か。


性能……ですか。やらせはしません。戦闘用意!

Lv1の時点で対潜値が40あるのは姉と共通で早々に先制対潜攻撃が可能。前述の通りLv45で改造可能となり、火力や装甲はほぼ据え置きながらもそれ以外のステータスは倍近くにまで上昇する。


Lv99で対潜値が現時点での海防艦トップタイの85(もう1隻は大東改)、対空もトップタイの62(もう1隻は日振改)、索敵がトップタイの30(もう1隻は石垣改)まで伸びる。終戦まで生き延びた艦ながら初期の運の値は30と控えめだが、最大値は現時点で海防艦単独トップの98まで成長する。


松型駆逐艦実装に伴いこれまで海防艦の初期装備とされていた「12.7cm単装高角砲(後期型)」から「12cm単装高角砲E型」が初期装備に選ばれており、改も含めて2つ持参する。史実再現のためのフレーバー的装備なので改修を施しても特に有用という訳ではない。


余談、いろいろなことを思い出します。色々と……経験しました。

  • 1945年4月7日、奄美方面での哨戒任務を終え佐世保に帰投中、沖縄戦支援に向かう大和以下第一遊撃部隊とすれ違っている。その後、とある電測員によれば坊ノ岬沖海戦にて機関が故障し第一遊撃部隊から落伍した朝霜と遭遇したという(この際、屋代側から朝霜に対して負傷者移乗や曳航の申し出を行ったというが、朝霜はこれを固辞している)。ただし、朝霜との邂逅についての証言はこの電測員以外からは一切なく(それどころか乗組員によっては大和とすれ違ってすらいなかったとの証言もある)、なおかつ屋代が朝霜と邂逅したとされる時間は公式記録上既に朝霜が沈没して1時間後となっており、真偽の程は定かではない。なお、このようなエピソードもあってか、艦これ内の母港ボイスでも屋代が朝霜に対して無理をしないよう気遣う言葉を掛ける様子を確認する事が出来る。

C89おまけコピー本【駆逐艦「朝霜」と海防艦「屋代」】(屋代実装以前に投稿された、同エピソードについて取り上げた漫画作品)

  • 大戦を生き残り、その後戦後賠償艦として雪風や対馬等と共に中華民国へ引き渡され「威臺」と改名、その後台湾に渡った後「正安」へ改名した。

関連イラスト、参りましょう。

屋代ちゃん、削り中にポロリ参上屋代「護って・・・みせます!」

わんどろ20200814ぎゅっと御蔵ちゃんと屋代ちゃん


関連タグ、ここまでは、無事です。

艦隊これくしょん 艦これ

御蔵型 屋代 海防艦娘

艦娘たちの戦後


第一海上護衛隊(1944年8月15日)

占守(艦隊これくしょん)択捉(艦隊これくしょん)松輪(艦隊これくしょん)佐渡(艦隊これくしょん)対馬(艦隊これくしょん)平戸(艦隊これくしょん)御蔵(艦隊これくしょん)日振(艦隊これくしょん)

第102戦隊

鹿島(艦隊これくしょん)


同イベントで実装された艦娘

薄雲(艦隊これくしょん)

迅鯨(艦隊これくしょん)

伊47(艦隊これくしょん)

第四号海防艦(艦隊これくしょん)

松(艦隊これくしょん)

有明(艦隊これくしょん)

ヘレナ(艦隊これくしょん)

サウスダコタ(艦隊これくしょん)

ホーネット(艦隊これくしょん)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました