ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
バスラの編集履歴2021/02/15 15:21:29 版
編集者:saurasu
編集内容:内容の追記

バスラ

ばすら

『魔進戦隊キラメイジャー』に登場する敵組織「ヨドンヘイム」が使役する巨大生物「邪面獣」の素体である「闇獣」の一種。

曖昧さ回避

  • シャットゥルアラブ川右岸にあるイラク第2の港湾都市。人口215万人。→Wikipedia
  • 乃木坂46が毎年行っている「BIRTHDAY LIVE」の略称。

概要

ヨドンヘイムが使役する生物兵器邪面獣の素体である闇獣の一種で、地球ブラックバスに似たヒレを生やした闇獣。

紫色の体色を持つ魚人を思わせる、引き締まったボディから繰り出す素早い動きが自慢。

素顔はピラニアの様な鋭い牙と頭頂部にヒレを生やした凶悪な面構えをしており、邪面のサイズのせいか素顔が見え隠れしている。

攻撃的な気質を持っているようで、敵を見付けるや否や、周りを気にせずに襲い掛かろうとする。

邪面を被らずとも、ヒレから放つ光弾を放って攻撃することが可能で、表皮も簡単な攻撃ではダメージを受けないほど頑丈。

しかし、キュウセッキバスラは誤って横槍を入れたせいで、気を損ねたガルザに処刑されたり、ヘイアンキョウバスラキングエクスプレスとの戦いでボコボコにされたりと、不憫な扱い方をされる個体が多い。この為、魔進ジョーキーと相性が悪い』というジンクスが目立つ。

対照的に邪面獣単体の場合だと、キラメイジャーを追い詰める程の戦闘力を発揮する場面が多く、ハンマーバスラキラメイジンを追い詰め、モーターボートバスラは単体でキラメイジンの合体や、ギガントドリラーの変形を解除する程の戦闘力を見せつけている。

エピソード43にて、ガルザから処刑と称してオラディンを捕食する様に命じられて襲い掛かるも、ゴーキラメイジャー化したレッド以外の4人の奮闘でオラディンを助け出された挙句、タイムリミットの100秒ギリギリで発射されたゴーキラメイイエローの一撃で爆散した。

該当邪面獣一覧

エピソード邪面獣名邪面固有能力ゲート担当邪面師
4キュウセッキバスラ旧石器石器の縄による締め付けネアンデルタールジン邪面
9ヘイアンキョウバスラ平安京鳴くようぐいす平安京アタックヒャクニンイッシュ邪面
14ディーゼルバスラディーゼル大量のオイルSL邪面
17ハンマーバスラハンマーハンマー状の硬い頭、ハンマービームモグラタタキ邪面
21~22モーターボートバスラモーターボート泳ぐような高速移動、障害物の透過能力、鋭い爪ツリザオ邪面
32~33センゴクバスラ戦国時代二刀流、トリプルアタックナゾカケ邪面
40キババスラ噛み付き、スッポン攻撃ムシバ邪面

余談

特撮においてブラックバスがモチーフに使われたのは過去に前例が無く、バスラ素体の邪面獣も含めてこのバスラが初である。

通常、邪面獣とそれに対応する邪面師の組み合わせはランダムが多いが、どういうわけか「金色個体」の邪面師の組み合わせにのみ必ずバスラが付くことが多く(というか他の色の邪面師と組み合わせたことが一度もない)、現時点でデジタルカメラ邪面以外の金色個体の邪面師が必ずバスラとセットになっている。

関連記事

親記事

バスラの編集履歴2021/02/15 15:21:29 版
編集者:saurasu
編集内容:内容の追記
バスラの編集履歴2021/02/15 15:21:29 版