概要
毎年春休みシーズンになると封切られる恒例の、東映ヒーロークロスオーバー映画。
一時期仮面ライダーとスーパー戦隊がコラボする『スーパーヒーロー大戦シリーズ』となっていたが、2014年と2015年には戦隊があくまでゲスト的参戦に留まり、2016年はそもそも戦隊が一切登場しなかった。
2011年以前の来歴も考えると、基本的に仮面ライダーのための映画枠であると言ってよいだろう。
2018年以降
2017年を最後にこの形態では製作されておらず、プロデューサー白倉伸一郎はtwitter上で「春映画はもうやらないつもり」と語っているが、これは同時期にウルトラマンの映画が毎年公開されるようになっているので潰し合いを避けるためと思われる。
なお、2018年は代わりに『仮面ライダーアマゾンズ 最後ノ審判』が5月に上映された。
また、2019年からはVシネクスト形式で仮面ライダーのスピンオフ作品や戦隊VSシリーズの劇場公開が行われるようになっている。
シリーズ一覧
- 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(2008年)
- 超・仮面ライダー電王&ディケイド 鬼ヶ島の戦艦(2009年)
- 超電王トリロジー(2010年)
- オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー(2011年)
- スーパーヒーロー大戦(2012年)
- スーパーヒーロー大戦Z(2013年)
- 仮面ライダー大戦(2014年)
- スーパーヒーロー大戦GP(2015年)
- 仮面ライダー1号(2016年)
- 超スーパーヒーロー大戦(2017年)