ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

オールライダーとは、

新旧の仮面ライダーたちが、時代や世界観の垣根を越えて一堂に会したときに呼ばれる名である。


消失編集

まだ仮面ライダーの世界がひとつでライダー同士の共同戦線が盛んだった、

いわゆる昭和ライダーの時代、彼らが集まったときの呼称はその時どきの人数に合わせ

○人ライダー」とするのが習いだった。


だがオリジナルビデオ作品「真・仮面ライダー」以降、

作品同士の繋がりが見えなくなり、後の作品は別世界の出来事とされるようになっていった。

それに伴い、「ライダー同士の競演」という一大イベントは過去のものになりつつあったのだ。


発端編集

この事態を破壊、もとい打破したのが2009年の「仮面ライダーディケイド」である。

本作の設定は「平成ライダーの居る様々な平行世界を巡り目的を達成する」というものであり、

発表当初からクウガキバの9人と並ぶディケイドのグラビアが各関連雑誌に掲載され、

平成ライダーシリーズを追っていた若い世代のファンをいろめかせた。


復活編集

そして夏。

ディケイドの劇場映画として「オールライダー対大ショッカー」が公開された。

その内容は平成のみならず、昭和ライダーをも加えた

全25人の主役ライダー(+ディエンドほか)が一挙出演するというド派手なものであり、

大々的にニュースなどでも取り上げられ、お祭り状態と化した。

言わずもがな、「オールライダー」のネーミングが初めて使われたのも今作である。


  • それはいいんだけど…

かくして公開された「オールライダー対大ショッカー」であったが、

全ライダーファンの納得がいく出来映えとは正直言いがたかった。

続く「MOVIE大戦2010」でこの問題点はいよいよ浮き彫りにされ、

昭和、平成の世代を問わず

「俺の●●はあんなじゃない」「大好きな△△の扱いが納得いかない」といった声が

各方面から飛び、現代の環境での共闘劇の難しさを垣間みる結果となった。


そして未来へ編集

2011年、仮面ライダーシリーズ生誕40周年を記念して、

映画「OOO×電王×オールライダー レッツゴー仮面ライダー」が封切られた。

世界よ、これが日本のヒーローだ!!」のコピーからも見て取れるようにその意気込みは半端ではなく、

ダブルキカイダーイナズマン快傑ズバットまでもが登場。

それは前回のオールライダー映画を凌ぐ「再挑戦」の意味合いがあったのかもしれない。


このジャンルが再び眠りにつくのは、(嬉しいことに)まだまだ先のようだ。


現在はスーパーヒーロー大戦シリーズのお陰で1年に1回は必ずオールライダーが集結している。


関連タグ編集

仮面ライダー 特撮 石ノ森章太郎

レジェンド戦隊 ウルトラ兄弟

関連記事

親記事

仮面ライダーのカテゴライズ一覧 かめんらいだーのかてごらいずいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 87125

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました