ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

小津翼の編集履歴

2021-07-22 00:49:00 バージョン

小津翼

おづつばさ

スーパー戦隊シリーズ「魔法戦隊マジレンジャー」に登場する人物。

演:松本寛也


人物

小津家の次男で第4子。年齢19歳。マジイエローに変身する。

冷静で鋭い洞察力の持ち主。性格はやや捻くれた皮肉屋で、直情的なとはよく衝突する。

いつも一歩離れた所から周りを見ているが、本当は心優しく情にもろい。素直になれない年頃なのかもしれない。

なお、よく勘違いされるが、魁のことを名前で呼んだのは最終回のみではない。ただし、名前呼びをした回数は格段に少なく、その裏には演者の松本氏が監督に頼んで変更させてもらっていたという逸話がある。


特技はボクシング。高校時代、全国大会に出場したほどの実力。ジムにも通っていたが、マジレンジャーとして戦うために一時的に辞めている。

最終回ではジムに復帰し、再びボクサーとしての道を歩み始めた模様。


得意魔法は魔法薬調合。弱点はニンジン。


中の人ネタ

演じている松本寛也は、後に『特命戦隊ゴーバスターズ』で陣マサト/ビートバスターとして出演。そのことをネタにした作品も見られる。

走るビートルのエレメント!

陣さんマージマジマジーロの項も参照。


主な客演

轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊

オリジナルビデオ『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』ではプロボクサーになっており、共英ボクシングジム所属。本作時点ではスーパーバンタム級の日本王者で、WBC同級ランキング10位。

高丘映士ボウケンシルバーが自身を尋ねて来た際は試合中だったが、試合終了後に他の先輩戦士と共に彼の元に駆けつけている。

ボウケンジャーが異空間から脱出した後は、伊能真墨ボウケンブラック最上蒼太ボウケンブルーアスカアバレブラックと共にガジャと対決した。巨大戦ではダイボイジャーに「勇気」の力を与えた。

初対面だったアスカからは名前を知らなかったため「魔法の人」と呼ばれた。


手裏剣戦隊ニンニンジャー

「やっと見つけたぞ。この、おてんば娘が。」

「ったく…なんで俺がお前を捜さなきゃいけないんだよ。…まあ、いいか。おかげであいつが頑張ってるとこ、こうやって見れてるわけだしな。」


忍びの38で登場。


同じく忍者でもあり魔法使いという設定のアオニンジャー / 加藤・クラウド・八雲に魔法を教えた先生として登場する。


(原典の設定を踏まえてか)魔法学校の臨時講師として渡英していたらしく、八雲に会いたくて来日した校長の娘のエレナ(演:小林星蘭)を連れ戻しに日本に一時帰国し、八雲に救出されたエレナの前に姿を現す。妖怪アミキリに破壊された天晴の忍者一番刀と八雲の魔法のステッキを魔法で修復した後、マジイエローに変身。スカイホーキーに乗りエレナと共に日本を去っていった。


ちなみに、八雲の演者である彼もまた姓が「松本」である


関連タグ

魔法戦隊マジレンジャー マジイエロー 黄色の腰

陣マサト7年後に現れたそっくりさん。

ホシ★ミナト宇宙戦隊キュウレンジャーに登場したそっくりさん。

陣さんマージマジマジーロ


東竜・・・スーパー戦隊のプロボクサー繋がり。元ジュニアウェルター級(現:スーパーライト級)世界ランキング第2位だったが八百長試合を強制させられ、試合放棄してコーチと共に国外に逃亡。

赤城一平・・・スーパー戦隊のボクシング繋がり。空手の達人だがボクシングも得意

緑川達也・・・スーパー戦隊のボクシング繋がり。アスレチッククラブでボクシングを指導している。因みに前作の第16話でよく似た人物ボクシング・フライ級チャンピオンを演じている

天重星・将児・・・スーパー戦隊のボクシング(プロボクサー)繋がり。戦いが終わってその後、ボクシングで世界チャンピオンになれなかったようである・・・。


戦隊イエロー

礼紋茉莉花小津翼間宮菜月

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました