注意
小悪魔という言葉は本来キャラクター名ではなく、pixivにおいても『東方Project』の二次創作以外にもつけられるタグである。
pixivでは「小悪魔」タグは東方のキャラにつけられることが最も多い。しかし、「小悪魔 オリジナル」とタグ検索すると700以上の作品が引っかかってくる。また「小悪魔 -東方 -東方project」で検索すると3500以上の作品が引っかかる。この事からもわかるように、『小悪魔』とは東方projectファン以外にとっては、辞書にも記載されている一般名詞なのである。
このキャラクターのイラストを投稿する際は、『小悪魔』タグではなく、この『小悪魔(東方Project)』を使ったり、マイナス検索が効く様に『東方』や『東方Project』タグを併記する事が望ましい。
pixivは東方projectファンだけのものではない。一般の利用者に不便をかけないよう、タグの棲み分けをしっかり心がけよう。
概要
小悪魔は、東方Project第6弾『東方紅魔郷』の4面中ボスとして登場する、赤髪の悪魔。
ただし名前も正式名称ではなく、あくまで通称。
大妖精と同じく1個体を指す名前ではない。単に力の弱い悪魔を指す言葉である。
『東方儚月抄』『東方三月精』『東方智霊奇伝』にもモブとして登場する。
『儚月抄』の4コマ版(ネタはあらたとしひら氏による)では作中に登場する文々。新聞掲載の写真に、小悪魔らしき人物が紅魔館図書館内のプールがある場所に設置された「海の家」(屋台)で料理を作る様子が描かれている。
大妖精の俗称の一つ「トリル」の由来となった「リトル」という愛称もある。
ゲーム内ではドット絵しかないモブキャラの一員であり、拡大絵はおろか本名さえ判明していない。しかしながら、絵師やユーザーの目に留まり、二次創作によって形作られていった。
容姿、性格の二次設定
原作中では台詞の一つもないため、ドット絵に基づく様々な解釈や妄想により描かれ、容姿や性格も様々。
東方の二次創作の多様性を象徴する「大妖精」や本読み妖怪の「朱鷺子」(いずれも仮名)等といったキャラクターの代表格でもある。
容姿
前述のように拡大絵が無いため、ドット絵を元にした推測を含めた格好で描かれている。
多くは赤い長髪で頭と背中に悪魔然とした羽、白いシャツに黒~黒褐色のベスト、ベストと同色のロングスカートで、ネクタイかリボンを着用している。
後述のZUN氏による回答ではショートヘアとされているが、実際にショートヘアで描かれた『三月精』『智霊奇伝』に対して『儚月抄』『東方外來韋編』では長髪に描かれており、公式でも髪型は安定していない(ただし、キャラデザインはどうやら作画担当の解釈に任されているらしいので、公式設定の判断材料に使うには不十分だと言えるが)。
性格
本編における台詞が一言も無いので、その性格はほぼ二次設定由来であるが、大きく分けて
- 真面目で苦労性
- 大人しい
- よくあるボスと中ボスの関係同様、主人であるパチュリーに好感を持っている
という解釈と
- 気まぐれでいたずら好き
- 後先考えずに行動する
という、後述のZUN氏による回答が反映された、準公式の二次設定における解釈がある。
たまにパチュリーやその周囲から苛められる描写があるが、幻想郷では格上に弄られることは珍しくない。
また、中には上記の相反する設定を融合し、「従順で基本的に丁重口調だが、パチュ萌えハァハァの暴走癖がある」個体もいたりする等、同じ名無しキャラの大妖精とは違い、性格のバリエーションが豊富だったりする。
立ち位置の解釈
紅魔館地下に存在する大図書館に出没する事、司書然とした制服という服装から『図書館の司書』として描かれることが多い。またはパチュリーを慕う使い魔として描かれる事もある。
後述のように経緯や能力に関する解釈は様々ながら、紅魔館の人間関係や風土に比較的馴染んでいるキャラクターとして描かれることも多い。
お茶くみをしている姿が描かれていた漫画版『東方儚月抄』や『東方三月精』作画担当の解釈から、ますます司書説が濃厚になってきた。
他にも、以下のような説もある。
- 役立たずや能力、性格等の解釈は人それぞれだが単なる使い魔
- 勝手に住みついた野良悪魔
- 召喚魔法を試し契約した使い魔
なお、主にR-18二次作品において、種族がサキュバスと解釈されていることもある。
サキュバスは悪魔の一種である上、悪魔という種族自体が淫魔的な属性を備えていても不思議ではない(なにしろ概念的には悪徳の塊であり、その中には色欲も含まれる)ため、ありえない解釈というわけではないが、しばしば議論の的になっているようだ。
備考
むむむ氏からZUN氏への質問によっていくつか情報が得られている。
・ドット絵では判り難いがショートへアである事。
・気まぐれでいたずら好き、後先考えずに行動するという、悪魔らしい性格である事。
・小悪魔という呼称も彼女の個体名ではなく、悪魔としては力の弱い者の種族名との事。
この回答から準公式の二次設定が生まれ、更に小悪魔複数説誕生のきっかけにもなった。
■ここぁ
前述のむむむ氏の質問に対するZUN氏の回答を基に生まれた別バージョンの小悪魔。
情報を得られた時期的に、二次創作界隈では既に「こあ」の存在が確立・普及しており、ZUN氏の情報とはいえそれを上書きするには至らなかった。かといってせっかくの情報を眠らせるのも惜しいため「違うバリエーションの小悪魔」として発展していった。ここでも東方二次創作の多様性を垣間見れる。
ショートヘアでいたずら好き。さらにこれらの点から「幼い」という連想がなされ、こあよりも年下(場合によっては小柄な少女・幼女)として描かれることもある。
「小さい小悪魔」→「小小悪魔(ここあくま)」では語呂が悪いため、「ここぁ」の愛称になった模様。
発祥の経緯が限定気味であったため、こあよりも認知度は低め。ここぁの存在が定着したのは、むむむ氏が描くようになったやや幼くショートヘアの小悪魔や、やむっ氏が描く、やや幼く無邪気で悪戯好きな小悪魔の呼称として広まってからである。
■姉妹(でゅあるこぁ)
展開される二次作品によっては姉妹、あるいは同族として複数の小悪魔が登場する場合がある。
これは先述の様に「小悪魔」という名前その物が種族名からの便宜的な呼称である事に由来する。
二次設定として大きく発展した理由として、「そもそも、あんな大図書館を単体で管理できる訳がなく、やはり複数いるのでは」と予測された事等がある。
関連イラスト
関連タグ
東方Project 東方紅魔郷/紅魔館 ヴワル魔法図書館 パチュリー・ノーレッジ 小悪魔
本人関連
めがねっ娘ぁ(めがねっこあ/めがねっこぁ) 短髪小悪魔 ねこぁ(こあくにゃ) アーマードこぁ ふぉーゆーっ! なにこあかわいい 撮影:小悪魔 まさに小悪魔
カップリングタグ
パチュこあ(こあパチュ) だいこあ(こあだい) めーこあ(めーこぁ) ふらこあ(こあフラ) こぁ霖 小霖 名無し同盟 東方無名娘 不思議な踊り koa48