概要
ロングスカート(long skirt)とは、スカートのうち、丈の長いもののこと。通常、脚のふくらはぎよりも長いものを指す。
昭和時代にはロンスカと略されることもあった。
足のくるぶしよりも長い丈のものは「マキシ丈スカート」と呼んで区別することもある。
ファッションにうとい男性などは「ミニスカート以外のスカート」を指して「ロングスカート」と呼んでいるケースも多く、pixivでもロングスカート以外が描かれた作品に「ロングスカート」タグが付けられている事が多い。
二次元では、お嬢様キャラ、清楚系お姉さんキャラ、社会人女性、人妻・母親キャラの私服として描かれているケースが多い。
礼服としてのドレス、一部の職業制服(正規のメイド、修道女の方のシスター等)や、中世ヨーロッパ風ファンタジーの女性衣装を描いた場合は、ほぼ必然的にロングスカートになってしまうせいか、あえてタグ付けされることは少ない。
現実のファッションとしては、動きにくさや汚れやすさといった実用面で、大人の淑女でないと着こなすことが難しい一面がある。
その他、茶巾縛りという、ミニスカートやショートパンツと別のセクハラをされやすいことで知られている。
しかし2010年代に入ってからはロング丈のボトムス(マキシ丈スカートやスカンツなど)が流行し出したため、現在では中高生がロングスカートを履いている場面も見られるようになった。
ちなみに昔の女ヤンキー(スケバン)がロングスカートだったのは、『自分は硬派』という主張の一つであり、それがカッコイイとされていたからである。
余談
- 当然ながらパンチラに対する防御力は極めて高く、立っても座っても動いてもまず拝ませてもらえない。
多少たくし上げてもこの通り
一方で船のマストのように風を受けやすい為、風のいたずらによってダイナミックにめくり上がってしまう弱点もある。
関連イラスト
別名・表記揺れ
関連タグ
衣類 洋服 婦人服 ボトムス スカート
(短)ウルトラミニ マイクロミニ ミニスカート 膝丈スカート ミディ丈スカート ミモレ丈スカート ロングスカート マキシ丈スカート(長)
タイトスカート マーメイドスカート フレアスカート
ワンピース服 ドレス ローブ サンドレス / サマードレス メイド服 童貞を殺す服
スカーチョ スカンツ … 一見ロングスカートに見えるワイドパンツ
モンロー効果 スカート潜り カーテシー
ロング ロングヘアー ロングコート