ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

悪夢の編集履歴

2021-09-02 18:48:49 バージョン

悪夢

あくむ

怖い夢や恐ろしい悲劇の例え。

曖昧さ回避

ポケモンのワザ→あくむを参照の事。


概要

眠っている時に見る嫌なや悪い夢、恐い夢、縁起のよくない夢など。

転じて、この世のものとは思えない悲劇のことの比喩として使われる。

英語ではNightmare(ナイトメア)と言う。


夢を見ている時というのは、見ている本人はそれが夢だと気づかないため、悪夢を見ている時というのは酷くうなされ、見る日が何日も続くと酷い心労にもなる。


睡眠薬との関係

睡眠薬は不眠症の改善には効果があるが、睡眠そのものの質が落ちるとされている。その理由のひとつとして、悪夢を見ることがあげられる。

特にオレキシン拮抗薬の「ベルソムラ」は非常に悪夢の発現頻度が高い。


余談

平成27年(2015年|)12月22日において、年の離れた内縁のを殺害したとして、その奈良県殺人容疑逮捕された事件があった。夫は認知症の症状がある妻を「口論になって殺した」と容疑を認めているという。は捕まえられたのではなく滋賀県自首しており、その理由は「実は人を殺した。被害者が枕元に立って、仕事も手につかなくなった」とのことであり、毎夜のように枕元に現れる殺したに苦しめられていたという。


平成20年(2008年)6月8日に起こった『秋葉原通り魔事件』の犯人も、逮捕当初こそ狂人じみた発言をしていたが、その後は刑務所内で毎夜のように見る悪夢に苦しみ、うなされているという。


関連タグ

 眠り 寝る 睡眠 白昼夢 夢オチ

夢遊病 夢魔  予知夢 PTSD

ナイトメア 惰眠 金縛り トラウマ うなされる 一人相撲

東方悪夢鳥 霊夢

パプリカ フレディ(映画エルム街の悪夢』) 悪夢探偵 胎児の夢(小説ドグラ・マグラ』)

蘇る悪夢 悪夢の共演 悪夢の構図

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました