ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フリート高校の編集履歴

2021-10-19 13:34:37 バージョン

フリート高校

ふりーとこうこう

フリート高校とは、実況パワフルプロ野球シリーズに登場する高校である。

大海を制覇せよ!


概要

フリート高校とは、パワプロアプリおよびサクセススペシャルパワプロ2020に登場する高校である。

2019年の7月31日に実装され、パワプロアプリで23番目に実装されたシナリオとなる。

サクセススペシャルでは2020年の6月22日に実装された。


学校の名前になっているフリートとは艦隊という意味である。


あらすじ

美しい海を旅する船団。


旅の途中で各地方に寄港しながら、

有力な野球部員を調査する集団がいた――


ワタシよ!!!(オクタヴィア)


集団の司令官「オクタヴィア」は、

世界初の球場を備えた超巨大客船

を手に入れ、フリート高校を設立する。


彼女の野望である、

最強のチーム結成のために!


大変でやんすー!

こんなチラシを入手したでやんす!

(矢部)


なになに?

豪華客船で送る夢の海上高校生活!?

し か も

船上デッキの球場で野球試合もできるだって?

(主人公)


これは入学待ったなしでやんす!

(矢部)


よ~し!

豪華客船でクルーズを楽しみながら

甲子園優勝、そしてプロを目指すぞ!

(主人公)

(プロローグより)


球場を備えた超巨大客船クイーン・オブ・フェスティバル号を手に入れた女傑オクタヴィア。

「甲子園優勝」を果たすべく、船を高校にしたフリート高校を設立し、全国各地の有力高校に赴き、野球部のレベルを引き上げようとする。 しかし、そこにフリート高校の行く手を阻む謎の船団が現れるのだった。

果たして、フリート高校野球部は「甲子園優勝の夢」にたどり着けるのか?恋と友情と野望が行き交うクルージング高校ストーリーここに出航!

(公式サイトより)


特徴

パワプロ2018パワフェスの舞台として登場したクイーン・オブ・フェスティバル号(以下QOF号)が高校ということになり舞台となる。


フリート高校までにシナリオで実装されたパワフル高校から恵比留高校までの高校(コラボシナリオを除く)が寄港先として登場する。

システム

積荷を船に積みながら練習し、鐘を3つ集めるか一定ターン同じ高校に留まると次の高校に向けて出港することができる。

キャラの役割とその場所の積荷の種類が一致すると船積みボーナスが発生し、入手経験点が増える。さらに船積みボーナスとタッグ練習が重なると船積みタッグとなり、入手できる経験点量が更に増える。

積荷を売却して大量の経験点を狙うことができる。

寄港先の高校の選手達と合同練習をすることになる。

寄港した高校の選手キャラが3人練習に加わり、一度一緒に練習した後はタッグ練習を行うことができるようになる。出航の際には見送ってくれて見送りボーナスが発生する。


サクセススペシャルでは船積みタッグの倍率が上がっている。


登場人物

フリート高校

主人公

おなじみパワプロくん。フリート高校のチラシを見て入学することを決めた。

システム上としてはオクタヴィアにどこに出航するか決めるのを任されている。


矢部明雄

シリーズおなじみの主人公の相棒。

フリート高校のチラシを持ってきたのは彼であり、フリート高校のシナリオの発端ともいえる。


オクタヴィア

フリート高校の理事長兼、校長兼、裏の監督兼、守護神。ポジションはピッチャー。

横暴な性格で暴君として恐れられているが、タコのピエールが頭に載っていないと大人しくなる。


館橋水奈都(たてはしみなと)

オクタヴィアの補佐をしている。ポジションはセカンド。

男子との差に悩んでいる。船長になるのが夢。


沖野海里(おきのかいり)

ポジションはサード。

野球を始めて日が浅い。自分の船を造るのが夢。


梶増人(かじますと)

フリート高校のエース。ポジションはピッチャー。

運動神経がよく、なんでもすぐに上達するが、突き詰めることはない。明るく脳天気で女子にモテる。


泡瀬満里南(あわせまりな)

野球部のマネージャー。彼女候補キャラである。

海で救助されたときに記憶を失っており何を見ても新鮮に感じている。謎が多い。


監督

パワプロアプリで汎用顔の監督。名前は不明。

オクタヴィアが実権を握っているため名ばかりの雇われ監督だと嘆いている。


海賊

泡瀬を狙い何度も襲撃してくる。

顔の見えない潜水服を着用しておりイロハというリーダーのもと行動をしている。


ラズベリー工業高校

地区予選1回戦の相手。

モブ選手のみで顔ありの固有キャラはいない。果物が名前の由来の選手が多い。


大筒高校

地区予選決勝の相手となる。

冴木創

大筒高校のキャプテン。

梶の言動に怒ってしまうが試合に勝つと敗戦のショックのあまり、取り乱すが梶の胸の中で号泣する。

試合前と後のイベントで登場するがデッキにセットすると登場しなくなる。


スパルタ高校

甲子園決勝の相手。

軍導英雄

スパルタ高校のキャプテン。試合前のイベントで登場するがデッキにセットすると登場しなくなる。


ゲノム大学附属高校

パワプロ2014のゲノム大学の附属高校であり、条件を満たすとスパルタ高校と入れ替わりで登場する。

明神陽

ゲノム大学附属高校のキャプテン。明神をデッキにセットすると試合前のイベントが変更されるがモブ選手の夜神極が登場するかと思われたが登場しなかった。


寄港先の高校と選手

デッキに入れるとフリート高校の生徒として登場する。

円卓高校など3人以上固有キャラがいる高校ではデッキにキャラを入れても他のキャラが登場するというわけではない。



パワフェス

「波頭をとらえる 球界の旗艦!」


パワフェスではパワプロ2020より登場し、2回戦で対戦相手として登場することがある。

代表選手は館橋。

主催のパワテレ関係者にパワプロ2018で舞台となったQOF号について知る者はいると思われるが特に言及はなかった。


余談

初登場はマントル辺境高校のシナリオの甲子園決勝の相手として登場し、オクタヴィアのみ登場した。オクタヴィア自体はパワプロアプリの初期からイベントでシルエットのみ登場していた。顔出しはこの時が初である。

その後は支良州水産高校の強化期間の甲子園決勝の相手として登場し、館橋がその際顔出しとして初登場した。館橋実装後の現在では支良州水産高校の強化期間に館橋をデッキに入れると甲子園決勝でQOF号に憧れて高校3年の夏ながら本気で転校を考えるほどである。


泡瀬の海底の民関連の設定は深く語られずに終わってしまっている。限定ルート等での掘り下げが待たれる。


2019年の8月1日にアプリスタイルから2分ではじめるシリーズ 実況パワフルプロ野球が発売された。パワプロアプリでの攻略本のような本が発売されるのは初である。

フリート高校の基本データや攻略方法、固有キャラ5人の設定資料が収録されている。


2021年の10月14日にサクセススペシャルにて追加された称号ではフリート高校で20人育成するとフリート高校の生徒、50人育成するとフリート高校野球部、100人育成すると洋上のスクールライフ、250人育成すると名門フリート高校という称号を入手することができる。

関連イラスト

フリート高校


関連リンク

パワプロアプリの公式サイトの紹介ページ


関連タグ

パワプロアプリ サクセススペシャル パワプロ 実況パワフルプロ野球


前後のシナリオ

前のシナリオ次のシナリオ
世紀末北斗高校新・青道高校
問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました