2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

ダン&ジョン高校

だんあんどじょんこうこう

ダン&ジョン高校とは、実況パワフルプロ野球シリーズに登場する高校である。
目次[非表示]

概要

ダン&ジョン高校とは、パワプロアプリおよびサクセススペシャルパワプロ2020に登場する高校である。
2016年の6月23日に実装され、パワプロアプリで11番目に実装されたシナリオとなる。サクセススペシャルでは12番目の配信となった。

あらすじ

親の仕事の都合で「ダン&ジョン高校」に転校してきた主人公。
この辺りは小学生の時に住んでいた地域。 ダン&ジョン高校の旧校舎の前でよくキャッチボールをしていたことを思い出す。 同時に、脳裏にフラッシュバックする数々の記憶・・・
過去に、何か重大な事件があったような・・・

部員と共にパーティーを組み、旧校舎に巣くう脅威に挑め! 「旧校舎」コマンドで非日常の冒険ができるRPG風シナリオ!
(公式サイトより)

特徴

旧校舎の探索に成功すると一緒に探索したイベキャラの評価が上がる(逆に途中で倒されたら下がる)ため、評価が上げやすい。

しかし、1階の探索でかかる時間が多く、探索する回数も多いため、サクセスにすごく時間がかかる(他のサクセスは15分以下で終わることもあるが、ダン&ジョンでは2時間かかることも普通)。
武器は強いものを作らないと強い敵を倒せないほか、様々な属性の敵を倒す必要があるため、何個も作って良いものだけ残す、というのを数え切れないほど行わなければならない(ガチでやっている人は同じ武器を100個以上作って、大成功や超成功したものだけ残しているらしい)。
前述の通りイベキャラの評価が上がりやすいため、彼女を作りやすい。また井戸端会議のイベントが発生しても2~3回の探索で評価を戻せるため、彼女キャラを大量に入れてエピローグでの大量の経験点を狙うデッキが組まれることが増えている。
このように繰り返しプレイが前提なので、苦手な人は新しい配信高校を選ぶなり、光野聖良のストックを放置しても影響はないのでプレイスタイル次第である。

シナリオの都合上黒聖良(マレフィセントバージョンを含む)をデッキに入れることはできない。

システム

固有コマンドの旧校舎コマンドでは旧校舎を探索することができるほか、探索に必要な道具の開発をすることができる。道具は次のサクセスに持ち越すことができるため、何回もサクセスをすることでより良いものを作ることができる。
特定の場所の探索に成功することで金特やここでしか手に入らない光野聖良が入手できる。

登場人物

主人公
おなじみパワプロくん。
親の仕事の都合でダン&ジョン高校に転校してきた。

矢部明雄
シリーズおなじみの主人公の相棒。

相良識(さがらしき)
野球部のマネージャー。彼女候補キャラである。
真面目にがんばるマネージャー。口うるさいので部員たちから敬遠されていることもあるが、信頼されている。

兼倉洋平(かねくらようへい)
ポジションはサード。
黙って考え込んでいることが多いが、大抵は金儲けの方法を考えている。

須藤零人(すどうれいと)
ポジションはピッチャー。
速球派の右腕。球速にこだわる男。

バット=円島(ばっと=まるしま)
ポジションはショート。
やってはいけないことをやりたい衝動が人一倍強いトラブルメーカー。

独田監督(どくたかんとく)
科学的好奇心に満ちあふれた野球部の新任監督。旧校舎探索に力を貸してくれる。ただし肝心の野球指導力には期待できない。

光野聖良(みつのせいら)
野球部のマネージャー。彼女候補キャラである。
実は死者の霊が見える体質で、霊と話をすることもできる。
デッキに入れているかどうかで立ち位置が少し変わり、入れていない場合は条件を満たさないと登場しない。

黒聖良(くろせいら)
光野聖良が魂と分離した姿。ある原因で自らの魂を失っている。

パワフェス

冒険!探索!サバイバル!
パワフェスではパワプロ2018より登場し、1回戦で登場することがある。
代表選手は須藤。
試合では旧校舎での戦闘BGMが流れる仕様になっている。

関連イラスト

黒聖良と空き教室
聖良ちゃん



関連リンク

パワプロアプリの公式サイトの紹介ページ

関連タグ

パワプロアプリ サクセススペシャル パワプロ 実況パワフルプロ野球

前後のシナリオ(パワプロアプリ)

前のシナリオ次のシナリオ
くろがね商業高校あかつき大附属高校


前後のシナリオ(サクセススペシャル)

前のシナリオ次のシナリオ
ブレインマッスル高校天空中央高校

関連記事

親記事

パワプロアプリのシナリオ一覧 ぱわぷろあぷりのしなりおいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4130

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました