ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

英雄の証の編集履歴

2022-07-12 15:43:10 バージョン

英雄の証

えいゆうのあかし

『モンスターハンター』シリーズのメインテーマ曲。作曲は甲田雅人。

曖昧さ回避

概要

英雄の証(えいゆうのあかし)とは、甲田雅人の作曲による『モンスターハンター』シリーズのメインテーマ曲である。

同作品を象徴する曲であり、ゲーム開始時のオープニングムービーやクエストクリア時のファンファーレ、エンディングのスタッフロール等に挿入されているほか、CMやプロモーションビデオ等にも使用されている。

ゲーム中においても、ラオシャンロンダレン・モーランに代表される超大型モンスターとの決着(最終防衛戦)をはじめとする重要な局面で流れ、数多のハンターたちを大いに奮い立たせた。


なお、『モンスターハンター2』と『モンスターハンター フロンティア オンライン』ではこの曲の代わりに「大敵への挑戦」がメインテーマに押されている。


アレンジ(MH3)

みなぎってきたぜぇえええ!!!


シリーズのナンバリング第3作『モンスターハンター3(以下MH3)』と、そこから派生した『モンスターハンターポータブル3rd』、『モンスターハンター3G』では、作品のコンセプトとして”新たなモンスターハンターの原点”を掲げたこともあり、「英雄の証」のアレンジ版がメインテーマとして起用されている。それ以降の作品でもその流れを組み毎作新たなアレンジ曲が作られている。

モンスターハンター3のものは初代モンスターハンターから『モンスターハンターポータブル2ndG』にかけて使用されていたものがホルンの主旋律、調が変ホ短調(E♭m)であったのに対し、MH3からのアレンジ版ではトランペットの主旋律、調がハ短調(Cm)に変わっている。

曲調も、ナンバリングのテーマ曲「生命あるものへ」の影響を受けてストリングスを前面に押し出した雄大なものへとアレンジされているのが特徴である。

モンスターハンター4のものは3のものと比べて音の高さやメロディがポータブル2ndG以前のものに近くなっている。

モンスターハンターXXでは音の高さやリズムが大きく変更されており、龍識船のBGMのような疾走感のある曲になっている。

モンスターハンターWorldではなんと新たに間奏部分が追加されるという大胆なアレンジが行われた。なおリズム自体は原曲とかなり近い。

モンスターハンターRiseではXXに匹敵する大幅なアレンジが行われた。まずイントロ部分が非常に長くなり、他にも今作のメインテーマである「カムラ祓え歌」のアレンジが挟まれる、多くの部分にコーラスが使用されるなどがある。


アレンジ(その他)

ゲーム中で使用される以外にも様々なアレンジがなされており、ニュー・サウンズ・イン・ブラス(New Sounds in Brass)による吹奏楽版アレンジ(編曲:森田一浩)をはじめとし、ビッグバンド、エレクトーン、オルゴールギターなど、数多くの編曲がなされている。

その中でも吹奏楽編曲版は「平成25年度自衛隊音楽まつり」のオープニングや、テレビ番組「題名のない音楽会」(2015年11月22日放送分)など、何かと目にしたり耳にする機会は多い。


関連動画


アレンジ作品

ニュー・サウンズ・イン・ブラス(New Sounds in Brass)

(編曲:森田一浩)


ビッグバンド版アレンジ


オルゴールアレンジ(MH3版)


そして、世界へ

モンハン☆オリンピック

東京五輪2020開会式では、選手入場曲として多数のゲーム音楽が使用され、ドラゴンクエストファイナルファンタジーなどの数多の名作ゲームのゲーム音楽のうちの一曲として選曲された(ちなみに、『モンハン』からはこの「英雄の証」の他に、MH4(G)のメインテーマであった「旅立ちの風」もチョイスされている)。

更には、日本選手団の入場の際には、曲順を無視して日本選手団の入場曲として選出されるという粋な計らいもあった。


関連タグ

ゲーム モンスターハンター モンハン 甲田雅人

音楽 BGM オーケストラ 吹奏楽 JAZZ

リオレウス ラオシャンロン ジエン・モーラン ダレン・モーラン ゴグマジオス アトラル・カ ゾラ・マグダラオス イブシマキヒコ 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ

ホルン トランペット チャイム バイオリン


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました