純烈
じゅんれつ
概要
2007年、酒井一圭が骨折で入院し、俳優生命の危機に立たされていた時、なぜか夢に前川清と、その後ろで歌う「内山田洋とクール・ファイブ」が何度も出てきたため、何かの啓示かもしれないと感じムード歌謡グループを結成することを決意する。
後述する通り特撮繋がりで親交のあった白川裕二郎と小田井涼平を「親孝行をしよう、紅白歌合戦を目指そう」と誘う。その後、知り合いの芸能プロダクション関係者から推薦を受けて林田達也と、当時大学生であった後上翔太が加わり、更に酒井から誘われて、当時芸能活動を一時引退していた友井雄亮が参加し、結成された。なお、これと前後してメンバー全員が同じ事務所に移籍している。
3年に及ぶボイストレーニング、下積みを経て、2010年「涙の銀座線」でメジャーデビュー。
その後、キャバレーやスーパー銭湯での巡業で地道に活動を続けた。
「親孝行、紅白歌合戦出場、全国47都道府県で唄うこと」を結成以来目標として掲げている。
ムード歌謡というジャンルや、メンバーの多くが30代で結成ということもあって年齢的に落ち着いた雰囲気があること、スーパー銭湯や健康ランドでの活動が中心であることなどから、ファンはシニア層の女性(いわゆるマダム)が多く、メディアでは「熟女のアイドル」と称されることもある。これに加え、後述する通り特撮経験のある俳優がメンバーの大半であるという経歴から、特撮ファンにも知名度と人気が高い。
メンバーの平均身長は185cmと、揃って長身なことが特徴。
脱退したメンバーを含めた6名中4名が特撮番組でレギュラー経験があるという特異な経歴で知られる(さらに、牛・カミキリムシ・カブトムシと、いずれもツノのある動物をモチーフとしたヒーローという共通点もある)。なお、特撮出演経験のない2名に関しては、そもそも純烈加入以前に俳優経験がない。
出演作と演じた役については以下の通り。
- 酒井一圭…百獣戦隊ガオレンジャー・ガオブラック
- 白川裕二郎…忍風戦隊ハリケンジャー・カブトライジャー
- 小田井涼平…仮面ライダー龍騎・仮面ライダーゾルダ
- 友井雄亮(2019年に脱退)…仮面ライダーアギト・仮面ライダーギルス
このような経緯から、白川が出演していた作品「忍風戦隊ハリケンジャー」の10周年企画にJUN烈という名義でゲスト登場している(なお、友井は病気で欠席)。
2017年に8枚目のシングル「愛でしばりたい」がオリコンデイリーCDシングルチャート1位を獲得したものの、紅白歌合戦は落選。
翌2018年には、遂に悲願の紅白出場を果たし、前年度の雪辱を果たした。因みに出場内定の際、お祝いのコメントが戦隊関係者から多数送られたとか。
しかし、翌年の2019年、年明け早々にメンバーの1人である友井雄亮の不祥事が発覚するという受難に見舞われる。友井が報道から間も無くけじめとして謝罪と共にグループからの脱退・芸能界引退を表明したことや、グループそのものも迅速に記者会見を行い、事実の釈明と反省の意を示したこともあり、騒動はそれ以上の広がりを見せることはなく、グループの活動停止や解散といった最悪の事態は辛くも回避された。
それ以降は銭湯での営業を中心に再び活発に活動を行うようになり、2019年の紅白では2年連続2回目の出場を果たしている(この年は同じく特撮作品とかかわりの深いDA PUMPとのコラボを披露している)。
2020年はコロナ禍の影響もありコンサートや営業が次々に中止となる中、テレビCMへの出演や、純烈自身が主演を務めるドラマが製作されるなどテレビを中心に活躍した。
2021年はテレビ出演に加え舞台公演も行うなどますます活動の幅を広げている。秋には初の主演映画『スーパー戦闘純烈ジャー』が公開された。
紅白には2021年まで4年連続出場を果たしており、日本レコード大賞も2020年・2021年の2年連続で優秀作品賞を受賞している。
なお、現メンバーのうち、唯一の特撮経験者でなかった後上翔太は2021年公開の『スーパー戦闘純烈ジャー』にて晴れてヒーロー役として特撮デビューを果たした(同じく特撮非経験者の林田達也は俳優業を経験することなく脱退・引退)。
2022年、都内で行われた主演映画「スーパー戦闘純烈ジャー 追い焚(だ)き☆御免」の初日舞台あいさつに登場し、サプライズで。大晦日をもってグループを卒業するする小田井に代わって新メンバーに岩永洋昭が年明けに加入することを発表した。
(岩永は『トミカヒーロー レスキューフォース』/『トミカヒーロー レスキューファイアー』の石黒鋭二/R5、『仮面ライダーOOO』の伊達明/初代仮面ライダーバース/仮面ライダーバース・プロトタイプ、『宇宙刑事ギャバンTHEMOVIE』/『宇宙刑事Next_Generation』/『宇宙戦隊キュウレンジャーVSスペース・スクワッド』の烏丸舟/2代目宇宙刑事シャイダーを演じたほか、小田井同様アニメ声優の経験あり。)
メンバー
- 酒井一圭:リーダー、バンマス、プロデューサー、作詞担当。
- 白川裕二郎:リードボーカル
- 小田井涼平:コーラス
- 後上翔太:コーラス。メンバー最年少。
主な楽曲
- 涙の銀座線
- キサス・キサス東京
- 幸福あそび
- 愛をありがとう
- 愛でしばりたい
- プロポーズ…2018年の紅白出場曲。