ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カンザスシティ・チーフスの編集履歴

2023-01-30 16:59:39 バージョン

カンザスシティ・チーフス

かんざすしてぃちーふす

Kansas City Chiefs(略表記:KC)は、アメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」のチーム。第1回のスーパーボウルに出場している。これまでのスーパーボウル制覇は2回。

概要

NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)に加盟している32球団の1つで、ミズーリカンザスシティを本拠地としてAFC西地区に所属する。

チームカラーは黄色

創設者のラマー・ハントの息子であるクラーク・ハントを中心として、その一族が球団を所有している。

チーム名

由来

球団を移転した当時、カンザスシティの市長を務めていたハロルド・ロウ・バートルのニックネーム“Chief”に由来するとされており、ネーミングコンテストで多くの支持を集めたことからチーフスとなった。なお、オーナーのラマー・ハントはテキサンズの名前を残したかったようである。

球団名変遷

  • ダラス・テキサンズ (1960-1962)
  • カンザスシティ・チーフス (1963-現在)

本拠地球場

  • コットンボウル (1960-1962)
  • カンザスシティ・ミュニシパル・スタジアム (1963-1971)
  • アローヘッド・スタジアム (1972-現在)

歴史

シカゴ・カーディナルス(現:アリゾナ・カーディナルス)の買収を試みるも果たせなかったラマー・ハントにより、1959年に第4次AFL(アメリカン・フットボール・リーグ)のチームダラス・テキサンズとしてテキサスダラスに創設された(現在活動中のヒューストン・テキサンズとは無関係)。

これに対抗してNFLダラス・カウボーイズを創設。テキサンズは1962年にAFL優勝を果たし、成績面ではカウボーイズを上回っていたもののメディアへの露出が少なく人気面で低迷していたため、移転を計画。ジョージア州アトランタフロリダマイアミなどが候補に挙がった中から、ミズーリ州カンザスシティへ本拠地を遷して1963年からカンザスシティ・チーフスになった。

テキサンズ、チーフスを通じてAFLでの10年間でリーグ優勝3回。これはAFLのチームでは最多であった。また、NFLとの統合前に2度スーパーボウルへ進出し、1勝1敗としている。

1970年にAFLはNFLと統合され、以来チーフスはAFC西地区の所属となっている。

1970年代・1980年代はプレイオフへの進出すら殆ど無く、出ても初戦敗退と云う状態だった。

1993年にAFCチャンピオンシップまで勝ち進んだが、バッファロー・ビルズに敗れ、ここから21年ポストシーズンでの勝利から遠ざかり、先のビルズ戦からプレイオフ通算8連敗を喫する。

2013年からアンディ・リードがヘッドコーチに就任するとポストシーズン常連チームとなり、2016年からは地区7連覇。パトリック・マホームズが先発QBに定着した2018年からは5年連続でAFCチャンピオンシップゲームまで勝ち進んでいる。

2019年シーズンには50年ぶりとなるスーパーボウル進出、そしてチーム2度目のスーパーボウル制覇を果たした。


AFLチャンピオンシップゲームの戦績

開催年月日は現地時間で表記。

シーズン開催年月日対戦相手試合結果
1962年1962年12月23日ヒューストン・オイラーズ優勝(31対7)
1966年1967年1月1日バッファロー・ビルズ優勝(14対7)
1969年1970年1月4日オークランド・レイダース優勝(17対7)

※1962年シーズンはダラス・テキサンズとして出場。


スーパーボウルの戦績

シーズン開催年月日対戦相手試合結果
1966年(第1回)1967年1月15日グリーンベイ・パッカーズ敗退(10対35)
1969年(第4回)1970年1月11日ミネソタ・ヴァイキングス優勝(23対7)
2019年(第54回)2020年2月2日サンフランシスコ・49ers優勝(31対20)
2020年(第55回)2021年2月7日タンパベイ・バッカニアーズ敗退(9対31)
2022年(第57回)2023年2月12日フィラデルフィア・イーグルス

永久欠番

  • 3 ヤン・ステナールド(プレイスキッカー)
  • 16 レン・ドーソン(クォーターバック
  • 18 エミット・トーマス(コーナーバック)
  • 28 アブナー・ヘインズ(ランニングバック)
  • 33 ストーン・ジョンソン(ランニングバック)
  • 36 マック・リー・ヒル(ランニングバック)
  • 58 デリック・トーマス(ラインバッカー)
  • 63 ウィリー・レニア(ラインバッカー)
  • 78 ボビー・ベル(ラインバッカー)
  • 86 バック・ブキャナン(ディフェンシヴタックル)

上記の他、37番がジョー・ディレイニーを讃える為に準永久欠番になっている。


関連項目

赤と黄色

カンザスシティ・ロイヤルズMLB

アトランタ・ブレーブス(トマホークチョップと云う応援スタイルが共通している)

アメリカンフットボール アメフト

NFL

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました