2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

ロサンゼルス・ラムズ

ろさんぜるすらむず

Los Angeles Rams(略表記:LAR)は、アメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」のチーム。チーム名のラムズ(Rams)は「牡羊」を意味する。
目次[非表示]

概要

1937年からNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)に加盟しているチームで、NFC西地区に所属する。
アメリカカリフォルニア州ロサンゼルス都市圏が現在の本拠地で、ホームスタジアムはロサンゼルス郡イングルウッド、球団本部は同郡アゴラヒルズに置かれている。
チームカラーは青(ロイヤルブルー)黄色(ソル)ヘルメットにはの角をイメージした模様が入っている。
スーパーボウルが行なわれる以前の時代にはクリーヴランドとロサンゼルスで各1回のNFL優勝。スーパーボウルの制覇はセントルイスとロサンゼルスで1回ずつあり、NFLで唯一「異なる3つの州を本拠地としてリーグ優勝を経験したチーム」である。

チーム名

由来

Ram」は牡羊のことであり、子羊を意味する「Lamb」や蒸留酒の「Rum(Rhum)」とは違う。
チームの初代ヘッドコーチであるデイモン・ウェツェルが、フォーダム大学のアメフトチーム「ラムズ」に肖って名付けた。母校では無い大学のチーム名を選んだ理由は字数の少なさであり、ニュースでチームが話題にされた際に見出しで名前が省略されない事を当て込んだものと言われている。

チーム名変遷

  • クリーヴランド・ラムズ(1936-1945)
  • ロサンゼルス・ラムズ(1946-1994)
  • セントルイス・ラムズ(1995-2015)
  • ロサンゼルス・ラムズ(2016-現在)


本拠地球場

  • クリーヴランド・スタジアム(1936-1937、1939-1941)
  • リーグ・パーク(1937、1942、1944-1945)
  • ショウ・スタジアム(1938)
  • ロサンゼルス・メモリアル・コロシアム(1946-1979、2016-2019)
  • アナハイム・スタジアム(1980-1994)※1
  • ブッシュ・メモリアル・スタジアム(1995)※2
  • エドワード・ジョーンズ・ドーム(1995-2015)
  • SoFiスタジアム(2020-現在)※3


1)現在のエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム。MLBエンゼルスと共用。
2)MLBのカーディナルズと共用。
3)AFCチャージャーズと共用。

歴史

1936年にオハイオクリーヴランドにてAFL(第2次)のチームとして創設されたが、1シーズン限りで脱退して翌年からNFLに参入。
1945年シーズンに初優勝を果たすも、優勝決定直後にカリフォルニアロサンゼルスへの移転を発表。NFLで初めて西海岸を本拠地にしたチームとなった。
1948年に、ハーフバックだったフレッド・ガーク(メジャーリーガー、クリスチャン・イェリッチの曽祖父)の考案でヘルメットにの角が描き入れられるようになる。これが現在のアメフトでヘルメットにチームロゴを入れる起源とされている。
ホームスタジアム新設の問題が拗れたことから、1995年にミズーリセントルイスへ移転。セントルイス時代の1999年シーズンに初のスーパーボウル制覇を果たす。
ラムズは2016年に本拠地をロサンゼルスへ戻し、2021年シーズンには2度目のスーパーボウル制覇を遂げた。

スーパーボウル戦績

※日付は現地時間

シーズン開催年月日対戦相手勝敗結果通算成績
1979年(第14回)1980/1/20ピッツバーグ・スティーラーズ敗退(19対31)0勝1敗
1999年(第34回)2000/1/30テネシー・タイタンズ優勝(23対16)1勝1敗
2001年(第36回)2002/2/3ニューイングランド・ペイトリオッツ敗退(17対20)1勝2敗
2018年(第53回)2019/2/3ニューイングランド・ペイトリオッツ敗退(3対13)1勝3敗
2021年(第56回)2022/2/13シンシナティ・ベンガルズ優勝(23対20)2勝3敗

スーパーボウル以前の時代のNFLチャンピオンシップの戦績は以下の通り。
シーズン開催年月日対戦相手勝敗結果
1945年1945/12/16ワシントン・レッドスキンズ優勝(15対14)
1949年1949/12/18フィラデルフィア・イーグルス敗退(0対14)
1950年1950/12/24クリーヴランド・ブラウンズ敗退(28対30)
1951年1951/12/20クリーヴランド・ブラウンズ優勝(24対17)
1955年1955/12/26クリーヴランド・ブラウンズ敗退(14対38)

永久欠番

  • 7 ボブ・ウォーターフィールド(クォーターバック
  • 28 マーシャル・フォーク(ランニングバック)
  • 29 エリック・ディッカーソン(ランニングバック)
  • 74 マーリン・オルセン(ディフェンシヴタックル)
  • 75 ディーコン・ジョーンズ(ディフェンシヴエンド)
  • 78 ジャッキー・スレイター(オフェンシヴタックル)
  • 80 アイザック・ブルース(ワイドレシーヴァー)
  • 85 ジャック・ヤングブラッド(ディフェンシヴエンド)


関連項目

ロサンゼルス・ドジャースMLB
ロサンゼルス・エンゼルス(MLB)
ロサンゼルス・レイカーズNBA
ロサンゼルス・クリッパーズ(NBA)
ロサンゼルス・キングスNHL
アナハイム・ダックス(NHL)
ラム  ヒツジ
青と黄色
アメリカンフットボール アメフト 
NFL

AFC東ビルズドルフィンズペイトリオッツジェッツ
AFC北レイヴンズベンガルズブラウンズスティーラーズ
AFC南テキサンズコルツジャガーズタイタンズ
AFC西ブロンコスチーフスチャージャーズレイダーズ
NFC東カウボーイズジャイアンツイーグルスコマンダーズ
NFC北ベアーズライオンズパッカーズバイキングス
NFC南ファルコンズパンサーズセインツバッカニアーズ
NFC西カーディナルズラムズ49ersシーホークス

関連記事

親記事

ナショナル・フットボール・カンファレンス なしょなるふっとぼーるかんふぁれんす

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1273

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました