2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

デトロイト・ライオンズ

でとろいとらいおんず

Detroit Lions(略表記:DET)は、アメリカンフットボールのプロリーグ「NFL」のチーム。NFC16球団で唯一、スーパーボウルへの進出経験が無い。NFC北地区所属。
目次[非表示]

概要

NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)に加盟している32球団の1つで、NFC北地区に所属する。
本拠地はアメリカミシガンデトロイトに、球団本部はデトロイト都市圏内のアレンパークに置かれている。
チームカラーはホノルルブルー(明るい)とシルバー。
サンクスギヴィングデイ(収穫感謝日。11月の第4木曜日)に試合を行なうことを恒例としている。
AFLを統合する前のNFLでは4度優勝しているが、NFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)に所属する16チームで唯一スーパーボウルへの進出が無く(※1)、半世紀以上も低迷し続けている様はボビー・レーンの呪いと揶揄されている。

チーム名

デトロイトに本拠地を移転した際、「」を球団名に使用するMLB野球)のチーム、タイガースに対抗してライオンズに改名した。ライオンが“百獣の王”と称されるように、チームが『NFLの王者』となることへの願いが込められている。

本拠地球場

  • ユニバーサル・スタジアム(1930-1933)
  • ユニバーシティ・オブ・デトロイト・スタジアム(1934-1940)
  • タイガー・スタジアム(1938-1939、1941-1974)
  • ポンティアック・シルバー・ドーム(1975-2001)※2
  • フォード・フィールド(2002-現在)


※1)2021年時点ではライオンズを含む4球団がスーパーボウル未進出だが、他の3球団(ブラウンズジャガーズテキサンズ)は何れもAFC所属である。
※2)所在地はデトロイト郊外のポンティアック

歴史

創設~1950年代

1929年にポーツマス・スパルタンズとしてオハイオ州ポーツマスで創設され、翌1930年からNFLに加盟した。
1934年にオーナーが交替した時、ミシガンデトロイトへ移転し、チーム名をデトロイト・ライオンズに改めた。
1935年にニューヨーク・ジャイアンツとのNFLチャンピオンシップゲームを制して初優勝。
1940年代にプレイオフへの進出は無く、1942年にはシーズン11戦全敗を喫した。
1950年代にはクリーブランド・ブラウンズとNFLチャンピオンシップゲームで4度対戦し、うち3度(1952年、1953年、1957年)で優勝を果たした。
そして、1957年シーズンが球団史上最後の優勝となってしまった。

ボビー・レーンの呪い

1958年10月にトレードでQBのボビー・レーンをピッツバーグ・スティーラーズへ放出して以降、チームは現在まで優勝から遠ざかっていることから、ボビー・レーンの呪いと呼ばれている(トレードの際、レーンは「向こう50年、このチームは優勝出来ないだろう」と発言したと云われているが、実際に60年以上優勝していない)。
1960年代はプレイオフボウル(3位決定戦に相当)で3度の勝利があったが地区優勝は1度も果たせず、1970年以降は現在に至るまでポストシーズンで僅か1勝しか挙げられていない。
ポストシーズン出場以前に、レギュラーシーズンの成績からして低迷しており、2001年から2003年にかけて敵地の試合で24連敗を、2008年にはシーズン16戦全敗を喫している。

ポストシーズンで連敗中

1966年にスーパーボウルが導入されて以降、ライオンズはポストシーズンでの勝利から見放されており、現在はNFLワースト記録となるプレイオフ9連敗中であり、またNFLでは現在最長となるポストシーズン31年未勝利を継続中である。
1966年以降のプレイオフでの戦績は以下の通り。

シーズンラウンド対戦相手勝敗結果
1970年ディヴィジョナルダラス・カウボーイズ敗退(0対5)
1982年1stラウンドワシントン・レッドスキンズ敗退(7対31)
1983年ディヴィジョナルサンフランシスコ・49ers敗退(23対24)
1991年ディヴィジョナルダラス・カウボーイズ勝利(38対6)
1991年NFCチャンピオンシップワシントン・レッドスキンズ敗退(10対41)
1993年ワイルドカードグリーンベイ・パッカーズ敗退(24対28)
1994年ワイルドカードグリーンベイ・パッカーズ敗退(12対16)
1995年ワイルドカードフィラデルフィア・イーグルス敗退(37対58)
1997年ワイルドカードタンパベイ・バッカニアーズ敗退(10対20)
1999年ワイルドカードワシントン・レッドスキンズ敗退(13対27)
2011年ワイルドカードニューオーリンズ・セインツ敗退(28対45)
2014年ワイルドカードダラス・カウボーイズ敗退(20対24)
2016年ワイルドカードシアトル・シーホークス敗退(6対26)

永久欠番

  • 7 ダッチ・クラーク(クォーターバック
  • 20 レム・バーニー(コーナーバック)
  • 20 ビリー・シムズ(ランニングバック)
  • 20 バリー・サンダース(ランニングバック)
  • 22 ボビー・レーン(クォーターバック、プレースキッカー)
  • 37 ドーク・ウォーカー(ハーフバック、プレースキッカー、パンター)
  • 56 ジョー・シュミット(ラインバッカー)
  • 85 チャック・ヒューズ(ワイドレシーバー)


関連項目

埼玉西武ライオンズNPB
統一ライオンズCPBL
サムスンライオンズKBO
デトロイト・タイガースMLB
デトロイト・ピストンズNBA
デトロイト・レッドウィングスNHL
アメリカンフットボール アメフト
NFL

AFC東ビルズドルフィンズペイトリオッツジェッツ
AFC北レイヴンズベンガルズブラウンズスティーラーズ
AFC南テキサンズコルツジャガーズタイタンズ
AFC西ブロンコスチーフスチャージャーズレイダーズ
NFC東カウボーイズジャイアンツイーグルスコマンダーズ
NFC北ベアーズライオンズパッカーズバイキングス
NFC南ファルコンズパンサーズセインツバッカニアーズ
NFC西カーディナルズラムズ49ersシーホークス

関連記事

親記事

ナショナル・フットボール・カンファレンス なしょなるふっとぼーるかんふぁれんす

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 425

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました