ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ドット(アニポケ)の編集履歴

2024-02-10 12:54:53 バージョン

ドット(アニポケ)

どっと

テレビアニメ『ポケットモンスター』第8シリーズに登場するキャラクター。

※以下、『ポケットモンスター リコとロイの旅立ち』の第8話のネタバレ及びそれ以降のエピソードについて取り扱っているため、まだアニメを見ていない方は閲覧注意。






概要


リアルの関係なんて非効率的で時間の無駄だ。ボクは忙しい。そんな暇はない。


ぐるみんの中の人


CV:青山吉能


マードックっ子(妹の娘)。中性的なビジュアルと口調から思わず勘違いしてしまいそうだが、れっきとした女の子である。『ライジングボルテッカーズ』の6人目のメンバーで年齢は不明だが、マードック曰くリコロイと差程変わらない模様。


若くしてIT技術力に長け、主に情報収集とソフト面での支援を担当。ライジングボルテッカーズが使う専用アプリの作成者でもある。

だが、かなりの人嫌いで、メンバー達の前にさえ滅多に姿を現さない。常に『ブレイブアサギ号』の一室、鋼鉄で出来た「開かずの扉」に籠りきりで、モリー曰く「見かけたらレア」だという。

基本的に部屋から出ないため、食事に全く興味を持たない。普段の食事も一日分の栄養が摂れる非常食用のグミを食べており、料理を作るのも食べるのも大好きな伯父のマードックとは対照的である。

当然ピクニックも行った事もないが、13話で留守番しているドットとランドウを気にかけたリコの配慮で船内でサンドイッチ作りをしている。

更に第27話によればカレーも食べた事がなく、カレーが好物のリコとロイは非常にショックを受けていた。


人物像

一人称はベベノムのようなカラーリングをした紫色の天然パーマ(ムウマージやネガフォルムのチェリムのようにも見える)が特徴で、前髪で両目を隠している。髪を上げた素顔は若干のツリ目で、そばかすがある。


フリード曰く「気難しくてトレーナーの実力にうるさい」らしく、引き籠り気味な点からもうかがい知れるように偏屈内向的な人物。

人との関わり合いや食事を始めとした日常的な行為について非効率的と断言し(EDのラップすらも「非効率的」と無言を貫く始末)、先述の通り傍から見たら自堕落そのものな生活を送っている。


実際、リコとロイのことも当初はトレーナーとしての未熟さからまともに取り合わず、ロイからも「失礼な奴」と苦言を呈されていたが、彼らが成長を見せて以降は多少なりとも見直したらしく、探している黒いレックウザパルデア地方に向かっていると教えている辺り、一応必要とあれば人付き合いをしようとする意志はあるらしい。


他にも、ぶっきらぼうながらも扉越しとは言えリコと会話する等、同年代である彼女らの登場により、少しずつだがその心境にも変化が訪れており、表面上は突き放すような言動を取りつつも、「この船には変な奴ばっか乗せる」と笑みを浮かべていた。

そうしたリコ達との交流の末にマードックが作ってくれた弁当とスイーツを平らげるようになった。


好きな物は、新発見やワクワクする物。本人曰く「伝説のポケモンを封じている道具」等の神秘的なモノを例に挙げているが、出不精なせいもあってそれが身近にあることに気づくのに、かなりの時間をかけてしまった。


意外な一面

そんな人との関わりを極力持たないようにしている彼女だが、実は人気動画配信者ぐるみん中の人でもあり、ハイテンションな動きを交えながらポケモントレーナーとしての基礎を解説している(EDのラップも、ぐるみんの状態なら曲をやや追い越す程のハイテンポでしっかり歌い上げる)。

【アニポケ】ドットちゃん

ただし本人はつい最近までポケモントレーナーではなかった


動画投稿を始める以前はナンジャモのファンであったようで、現在では配信者同士ということで交流を持ち、「ナンジャモ姐さん」と呼んで慕っている。ナンジャモからは「生ぐるみん氏」と呼ばれている。

ぐるみんとしての活動についてはアサギ号内では公然に行われており、編集部屋からはしばしば動画のBGMが漏れ聞こえていた他、クワッスもペット用の扉から自由に出入りしていた。視聴者からも確信的に予測(当初は別の人物を疑う者もいた)がされており、7話で描写により明言された。


しかしながらリコに対しては、本人からぐるみん愛を熱烈にアピールされた結果照れくさくなってしまい即座に正体を明かせず、半端な対応を取っているうちにぐるみんのガチファンという何ともややこしい誤解を与えてしまうことに。結局しっかり打ち明けるまでかなり時間がかかってしまった。


また、他のメンバーは活動資金が枯渇した際、機械修理デリバリー健康診断迷子のポケモン探し等のボランティアで資金調達を行っているが、ドットは普段から動画配信者「ぐるみん」としての活動で収益を得ており、何気にチームで唯一の有職者だったりする(それに加えて、本業の情報収集やボランティア活動の宣伝動画作成などを同時進行で行っている)。


手持ちポケモン

  • クワッス
    • 番組開始当初から共にいたが、実は彼女のポケモンではなかったことが第15話にて判明した。その後、第16話でゲットしたことで正式にパートナーとなった。


余談

  • 第2話でブレイブアサギ号が嵐に突っ込む際に、マードックフリードに対して「子供乗せてんだぞ」と発言していた。普通に聞けば「リコとポケモン達」とも取れるが、ドットもその中に含まれていた可能性が高い。(ちなみにロイは6話終盤で乗船)

  • 当初はOPには登場していなかったが、第9話から終盤1カットのみ追加されるようになった。


関連イラスト

ドットドット

ドット&クワッスドット


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(アニポケ第8シリーズ) アニポケ

ぐるみん

リコロイ編の登場キャラクター一覧

ボクっ娘 引きこもり

ジル:敵対するエクスプローラーズのメンバーだが、実は「サイドンの筋肉」という、ぐるみんのリスナー兼ファンである。

ナンジャモ:パルデア地方・ハッコウシティのジムリーダーで同じく動画配信者。アニポケではドットと親交があり、姐さんと呼ばれている。

後編スグリ:性別は異なるが紫系統の髪色でタンクトップに上着、さらにバトルで本気を出す際(ドット曰く「自分スイッチ」)は普段目隠れしている短髪をかきあげただけとはいえ、容姿が近くなる。


ライジングボルテッカーズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました