ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スティルインラブ(ウマ娘)の編集履歴

2024-02-24 11:32:29 バージョン

スティルインラブ(ウマ娘)

うまむすめのすてぃるいんらぶ

『ウマ娘プリティーダービー』に登場するウマ娘。モチーフは2000年代中期に活躍し、二頭目にして17年振りに牝馬三冠を達成した競走馬『スティルインラブ』号。

「ふふ……ずっとおりましたよ?トレーナーさんのすぐ傍に…」


プロフィール

キャッチコピー
誕生日5月2日
身長153cm
体重魅惑的
スリーサイズB72・W50・H76
靴のサイズ-
学年-等部
所属寮-寮
得意なこと-
苦手なこと-
耳のこと-
尻尾のこと-
家族のこと-
ヒミツ
自己紹介
CV宮下早紀

一見、おしとやかで良識的、特徴といえばお菓子好きなところぐらいの、影が薄いウマ娘

だが、ひとたびレースとなると強者と競い合い、喰らうことに愉悦を感じる獰猛な顔を見せる。

普段は、そんな本能を理性で抑え込んでいるが、衝動に耐える姿は悩ましげで、謎の色気がある。

公式ポータルサイトより)


概要

スティルインラブは、メディアミックスプロジェクト『ウマ娘プリティーダービー』に登場するウマ娘。モチーフ馬は史上2頭目の牝馬三冠を達成した03世代競走馬繁殖牝馬スティルインラブ」号。


ゲーム版3周年記念に合わせて2024年2月22日の「ぱかライブTV」で追加が発表された9人のウマ娘の内の1人。

2024年配信予定のゲーム『熱血ハチャメチャ大感謝祭!』のタイトルロゴのシルエットに採用されている。


「今でも愛してる」という名前に始まり、ハイライトの薄い目や左手薬指にのみ塗られたマニキュア、台詞や設定に至るまで愛が重そうな雰囲気を醸し出しているが、実際の馬もその戦績及び生涯、また全戦騎乗の幸英明騎手から向けられる愛もそういった類のものを感じさせ、ウマ娘化前の印象と実際に登場した者のギャップが少ないとの評判もある。


甘味が大好物なことから、同期のネオユニヴァースが語る「『ラブラブな、ギトギトの真っ赤な甘酒』を作れる」同室のウマ娘は彼女ではないかと見られている。


競走馬『スティルインラブ

03世代、史上2頭目の牝馬三冠馬。上記の通り走った16戦全て幸英明が騎乗した。


史実で対戦経験のあるウマ娘


タップダンスシチー……04年金鯱賞☆、宝塚記念☆、05年金鯱賞☆、宝塚記念

ゼンノロブロイ……04年宝塚記念、05年宝塚記念

スイープトウショウ……04年エリザベス女王杯、05年宝塚記念


備考

お菓子が好き

スティルインラブの「お菓子が好き」という要素は、彼女の16戦全てに騎乗した幸英明騎手のお菓子好きが元ネタ。

ジャンル問わず菓子ならななんでも好きなのだが、特にチョコレートビスコが大好物。

騎手が不正防止の為にレース前日から入る「調整ルーム」にも、常に大量の菓子を持ち込んでは、帰宅時には全て平らげてしまう。

※一応、競馬の調整ルームはアルコールを含む飲食物の外部からの持込は可能が、競艇・競輪など持込を一切禁止している公営競技もある(簡易売店でも売っている為、そちらで事足りる)。


ウマ娘化正式発表前の記述(オリジナルウマ娘として)

追加発表前から「もしもゲーム『ウマ娘プリティーダービー』に、実在の競走馬・スティルインラブを元にしたウマ娘が存在したら…?」をコンセプトに、pixivユーザーの有志により制作・投稿されている二次創作のウマとして使用されていた。

関連記事

ウマ娘プリティーダービー ウマ娘 愛が重馬場

スティルインラブ


トリプルティアラウマ娘

メジロラモーヌ(ウマ娘)秋華賞創設前の為、三冠目はエリザベス女王杯だった。

ジェンティルドンナ(ウマ娘):同日発表

デアリングタクト(ウマ娘)


同世代(03世代)

ネオユニヴァース(ウマ娘)

ゼンノロブロイ(ウマ娘)


主戦騎手・幸英明

ホッコータルマエ(ウマ娘)


松元省一厩舎つながり

トウカイテイオー(ウマ娘)



ノーリーズン(ウマ娘):彼女の元馬と、スティルインラブの唯一の産駒である「ジューダ」という馬が、共に相馬野馬追で活躍している。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました