桂言葉
かつらことのは
プロフィール
概要
SchoolDaysをはじめ、関連作品であるSummerDaysやCrossDays、ShinyDaysでメインキャラクターとして登場する。
人物
いわゆる温室育ちのお嬢様。母親は経営コンサルタントである桂真奈美、不動産業に携わっている父を持つ。実家はとても裕福で、人懐っこく明朗快活な妹の桂心がいる。
バスト100cmオーバーの爆乳に加え、端麗な顔立ちという人目を惹く容姿。常におっとりした物腰で丁寧口調を用いる。裕福な家庭環境ゆえに一般感覚とズレた面も見受けられ、クラスの女子からはあまり好かれていない(特に甘露寺七海や加藤乙女からは毛嫌いされている)。
居合いの経験があり(SummerDays参照)、笹の葉から落ちてきた水滴を見切って真っ二つにするほどの腕前。かなりの料理下手だが、母直伝のレモネード作りは得意。
恋愛面に関しては奥手だが、誠への想いは強い。ルートによっては色仕掛けも厭わないなど、非常に大胆なシーンも垣間見える。
ヤンデレ
本キャラクターを語る上で避けて通れない最重要ポイント。
その悲惨すぎる境遇やキャラクター性、多くの印象的なセリフを残したことが相まって、ゲーム界を代表するヤンデレキャラに扱われている。
キャラの精神崩壊の主な原因は、あくまで周囲の嫉妬と嫌悪から受けたいじめや、友人だったはずの西園寺世界と、思いを寄せていたはずの誠の裏切り行為にあるため、後天的なヤンデレである。
ルートによっては、世界を粛正している。
評価
原作・アニメ版の影響により擁護されることが多いものの、実際のところ意見が分かれている。
良く言えば「引っ込み思案で大人しい」、悪く言えば「意気地なしの内弁慶」という性格は、学校内と家庭内それぞれの言動から見て取れる。誠や世界にばかり非難が集中しているものの、言葉自身も決して褒められたキャラクターではない。
物語序盤はとにかく消極的なスタンスが目立ち、仲介人である世界にほとんど頼り切っていた。ルートによっては誠を露骨なまでに避けたり、挙句の果てに「男子が苦手だった」とカミングアウトするなど、恋愛感情を疑いたくなる描写も存在。
その結果、世界の略奪愛を後押しする展開に繋がり、物語における火種を生んでしまう。
動き出すタイミングも非常に遅く、誠の気持ちが世界に傾いている事実を知り、ようやく本腰を入れる有様。態度を一変させて誠にアプローチを試みるが、大半のルートで世界が選ばれている。
さらに向かい風は重なり、サブヒロインの加藤乙女やその取り巻きと対立を深め、陰湿なイジメに発展(イジメに関しては、世界は完全に無関係)。やがて精神を病んだ言葉は、世界殺害や投身自殺に至ってしまい、ルートによっては逆恨みに近い場合もある。
一般的には「世界の略奪愛」というイメージが強いものの、第三者の視点からすれば非常に微妙なラインである。見方を変えれば「自然消滅+鞍替え」という捉え方もできる。痴漢やイジメに遭っていた過去を踏まえても、最初から真摯なスタンスを取るべきだった感が否めず、後の惨劇も起こらなかった可能性がある。
これらの愚行が災いし、一部のユーザーからは『Summer Days』以降の判官贔屓ぶりに疑問を唱えることも多い。
担当した声優陣からは人格面で『理解』は得られたものの、『共感』までは得られなかった。特にPC版の遠野そよぎ氏に至っては「世界推しだった」とすら評されている。
体験版では世界の方が人気だった。製作陣もまた共感を得やすいキャラクターとしては作られておらず、存在していた多くの言葉ルートが没になり、その状態のまま世に出たことも影響している。