ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

分類法はいくつかあるが、日本ではABO式血液型が馴染み深い。

他にRh式血液型などがある。

新生児の血液検査は2001年あたりからしなくなり、これに伴って自分の血液型を知らない人も出てきている。緊急時はどうすればいいのかというと、その都度検査するから問題ないとされている。

日本では血液型占い・血液型別性格分類の浸透により、ほとんどの人が自分のABO式血液型を知っている。A型だから~だ、B型だから~だ、など小さい頃から理不尽な扱いを受ける場合がある。

血液型の比率は民族により大きく異なる。そもそも日本のように、ABO式血液型の人口がある程度ばらけている国はごく少数。

Rh-は日本人ではとても少ないため日本では血液型といえばABO式のみがよく知られているが、白色人種ではRh-が15%、黒色人種では8%を占める。

自動車レーサーなどでは万が一の輸血に備えて、名前の横に血液型がでっかく書いてある事が多い。

血液型と性格の関連性についての科学的根拠はない。血液型占いは戦前期などで一部の研究者が行った研究の結論だけが一人歩きした結果だと考えられる(当然その後にそれを否定する研究結果が出ている。)。血液型は国によって傾向が異なるので血液型から国ぐらいは当てられないこともないかも知れないが、あくまでも傾向にすぎず、全員に当てはめてどうこうというものには全くもって意味がない。

しかし過去には血液型による差別も起きていたりする。

血液型別性格分類は、日本とその影響を受けた韓国、台湾などでのみ一般的であり、その他の国では自分のABO式血液型を知らない人も多い。

欧米では、誕生星座別性格分類が主流となっているため(これもこれで根拠がない)、海外における日本作品のファンにとっては、キャラクターのプロフィールに血液型が設定してあるのが奇異に見えるようである。

日本人の血液型の割合

A型(Rh+)約39.8%
A型(Rh-)約0.2%
O型(Rh+)約29.9%
O型(Rh-)約0.15%
B型(Rh+)約19.9%
B型(Rh-)約0.1%
AB型(Rh+)約9.9%
AB型(Rh-)約0.05%

医学的には?

Rh-の人は日本人では非常に少ない。

献血の前に血液検査があるが、そこでRh-の人がいると赤十字に登録され(勿論+の人も登録される)、時には日本赤十字社あるいは血液バンクから呼び出される事も。

特にAB型Rh-の人とO型Rh-の人は希少であるが故に協力を求められることもある。

ちなみに前者は本当に希少であるため(故に不足しやすい)、後者は特に赤血球の輸血のとき(とはいえ原則は同じ血液型から輸血する)。

怖気づかずに人を救うためだと割り切って協力をしたほうがいい。

それに献血の際、身体が献血できる状態か問診・検査は必ず行うため安心してほしい。

血球は骨髄で作られるので骨髄移植を行うと、血液型が変化する場合がある。

特殊な血液型

世の中には「ボンベイ型」、「シスAB型」など特殊な血液型を持っている方もいる。

大抵は献血前の血液検査か病院での輸血前の検査で発覚するのだが、そうなると輸血不可かあるいは海外の病院へ血液が運ばれるという事も(詳しくはウィキペディアに)。

またキメラと呼ばれる血液型があるが、これは複数の血液型を持っている人で70万人に1人の割合だそうだ。

なお輸血事故を未然に防ぐために、本人あるいは家族が血液型を伝えても、医療機関は該当者の血液型を調べる事になっている。

生まれる子どもの血液型

もちろん例外は存在する。メンデルの法則を単純化すると両親の血液型の血液型遺伝子を一つずつもらって組み合わさったのが子どもの血液型になる。その為、A型(AO)とB型(BO)の間の子どもには、O型(OO)の可能性もある。反対に、AB型(AB)とO型(OO)の間の子どもには、A型(AO)かB型(BO)のどちらかである。

A型(AA、AO)

B型(BB、BO)

O型(OO)

AB型(AB)

関連タグ

血液 占い

A型 B型 O型 AB型

血液型くん!

死に設定誕生日趣味特技といった他のキャラクター設定とは違って血液型は『作中のストーリー(エピソード)で活かされることも、ファン二次創作等で活用されることも殆どない』という不遇な傾向が強い。

B型の彼氏:血液型による差別も描いた韓国の恋愛ドラマ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 夢小説 IF~もしハリーが女の子でB型だったら~

    夢小説 小話【全部ロンのせいなんです】

    *この作品ではロンはあまり大事にされないので、ロンが好きな方はこの文を読んだらすぐにブラウザバックしてください! まさかの序章が閲覧数500越えで驚いてます。 今更ハリポタの沼にハマったのに、まだ先人様方がいらっしゃって安心しました(笑) ブクマも評価もしてくださって感謝感激です! コメントまでしてくださった方がいて泣きそうになりました。 嬉しかったです! 本編の設定考えてたら浮かんだ小話を先にあげます。 詳しい設定は序章のキャプションに書いてあります。 三年生時、初のホグズミードにて 題【全部ロンのせいなんです】 ほぼドラコ視点(時々どっかに行ってます) ↓追加設定↓ ・ダンブルドアはAB型の左利き 理由:B型のup主と一番相性が悪い組み合わせだから    up主の中でダンブルドアが全ての元凶だろうってなってます。    今後ダンブルドアの計画を全てぶち壊してやろうと考えるぐらいには嫌っています。 ・スネハリ ハリーが2年生の頃から付き合いだす 隠してはいないが周りにはあまりバレもしない ・ドラハー要素が入ります ロンのことがあまり好きじゃないのでハー子にはお気に入りのドラコをあげます。 ・一年生のイースター休暇あけからハリーはコンタクトになりました。 ペチュニア伯母さんのハートをガッツリ鷲掴みにしました。 効能:いろいろお願い聞いてくれるようになりました。←やったぜ!byハリー こんなこと考えてたらちょっとした小話ができたので 本編では組み分けすら済んでないのに先に三年生の話あげちゃいます(笑) ダンブルドアの利き手の話なんて原作では出てこなかったと思うんですが(出てたらすみません……) 特に意味を成さない設定です。up主がちょっとこだわりたかっただけです。 カップリング考えてて最終決戦まで妄想してたらロンを死なせたらスネイプ先生生き残ってもいいよね? みたいな残酷な発想が浮かんできたのでハー子の為にドラコを用意しました。 ロンを死なすかは未定ですがいつでも切り捨てられる立ち位置でグラグラさせときたいんですよね^^ 『ロン?あいつはいい奴だったよ。』 すみません。普通に引かれるようなこと考えてます。up主です。 このキャプション読んでこいつヤバイ奴だと気づいた方は自分の感性を信じてお戻りくださいm(_ _)m 追記:2016/3/30 キャラヘイトタグが付いたので少し追記させてもらいます。 up主、このタグの意味がしっかりわからなかったので調べてきました。 http://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%88#h2_1 ←ここに書いてあることを参考にさせていただきました。 確かに過激な発言をしてしまったとは思いますが、バッシングではありません! それと、ロンを死なせたらなんて書きましたが実際にそうするかは未定です。 ロン好きの方には不快な想いをさせてしまったと反省しています。 *この作品ではロンはあまり大事にされないので、ロンが好きな方はこの文を読んだらすぐにブラウザバックしてください! up主は原作も映画も何回も見ているので、言いがかりなどではなく見ていて気に食わなかったというだけです。自分の考えを押し付けるためにこの作品を書いたわけではありません。 十人十色。いろんな意見があるんだと広い心で受け入れて頂ければと思います。 最後に、このタグは消さずにいようかと思います。 初めてタグ付けされたのがこのタグだったというのが、自分の作品の在り方や周りにどんな風に感じられているかを考えさせられました。勉強になりました。 今後物語の方針を大きく変えるなどはしませんが、過激な発言は控えようかと思います。ご迷惑をおかけしました。 校長に対してのあたりが強いのは治せる気がしません○| ̄|_ すみません。 ―追記終―
  • 血液型擬人化してみた

    もうこれ被りまくりだろ。   なんかまとめサイトで久しぶりに見て熱が発生した結果がこれだよー。ゆえに2chネタそのままの部分がほとんどです。なんか気まぐれで書いてみたから短い。し、続かない。   いい加減ネーミングセンスがほしいです…。   なんでか知らんけどO型さんが大阪弁。AB型さんが備後弁になりました。あのキャラがなんとなく広島さんとダブったんだ。
  • 夢小説 IF~もしハリーが女の子でB型だったら~

    夢小説 【闇の帝王は反面教師?】

    前作、前々作を見てくださった方、ブクマや評価してくださった方ありがとうございます! おかげさまで、序章の方が閲覧数1000を超えて正直戸惑ってます∑(((((゚д゚;ノノ 気がついたら、序章を投稿してから2週間も経っていました。 小話【全部ロンのせいなんです】を前回投稿してからも大分経ってしまっています(^_^;) 今回また本編ではなく小話というか過去話(?)みたいなものを投稿する事をお許し下さいm(_ _)m 夢小説だからいろいろしてもいいよね?ってことでハリーをチートにする計画を立てていたら、何故かヴォル様の人生を振り返っている自分がいました。 今回の話はヴォル様中心です。 さらっと自分勝手な解釈や改変があります。 夢小説ってことで、広い心で受け止めていただければと思います。 今後ダンビーの計画を崩していく上で、この話は重要になっていくのでは?と書き終わってから【後付けで】(←【】\_(・ω・`)ココ重要!)いろいろ浮かんできたので本編の前に投稿しちゃいました。  相変わらず、本編は組分けも済んでいません、が!! 大丈夫です!ちゃんと書いてますよ( -`ω-)b 本編が浮かばないから小話ばっか投稿しているわけでは決してありません。決して!(´Д`;) 本編の方、賢者の石編は一通り流れが決まり半分ほどは書き終わっています。 なんとか数日中には投稿できるかなと思います。←フラグ 今回はほぼ会話なしなのでだらだらとした文が続いています。 文章力・語彙力がない、万年国語の評価3だったup主が通ります。ご注意ください。 設定などはあまり気にならないような話ですが、この話だけ読むと最初何のこっちゃわからないと思うので序章のキャプションだけでもお読みください。 ――――――――――――――――――――――――――――――― 本編、今後のハリーのチートにご期待下さい!ヾ(*´∀`*)ノ 頑張ってチートにチートを重ねていきます(笑)
  • 学生ライダー 兄弟スレ

    リア〇鬼ごっこ?/逃げろ!ライダー

    ライダー兄弟がある小説について話しています。 中の人ネタ少し含みますのでご注意ください。 因みに作中の血液型については明確な設定がある場合はそちらの設定を設定がない場合は役者さんの血液型を参照しています。
  • 山田三郎の友達

    断腸のトリアージ(シリーズ第14話)

    友達の叔父の過去: 幼き日、生き別れた姉弟。やっと再会出来る。 しかし、その日は……… 救命の現場での悲しき選別の決断。 姉弟再会直後の永遠の別れ。 "姉さん!ゴメン!"           関連話  第3話「クラスメイト  」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15409294)  第10話「それぞれの過去 」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15458336)  第14話「断腸のトリアージ」(この話)  第25話「抱擁(忘形見の涙) 」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15725407)  第42話「複合姓の墓標  」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16422639)  第47話「空を見上げて  」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16644530) ※2021/9/15※  第14話「断腸のトリアージ」を  誤って削除したのを再度投稿しました。  申し訳ありませんでした 前の話  第13話「救急車が来た日に」      (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15496548) 次の話  第15話「三郎を通して知る大人達」      (https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15526047)
  • 独断と私見による『泉玲』←ヒーローズ⇔『宝咲』の血液型予想~(*´ω`*)ノ

    皆様、こんばんは!最近、ヒーローズの公式の血液型設定があることを知りまして、 そうだ!と思い立ち書いてみました(*´ω`*) 今回のテーマはずばり『血液型予想』! 2ページ目が『ヒーローズ→泉玲ちゃん』の私による想像&妄想。 独断と私見にまみれており、解釈違いの可能性があるので 無理な方はすぐにページクローズお願いします(>_<)ノ 3ページ目は『ヒーローズ⇔宝咲』となっているので、 オリジナル主人公『宝咲』が苦手な方は2ページ目でページクローズをお願いします! 何でも大丈夫だよ~という方は3ページ目までお進みください(`・ω・´)ゞ
  • 続かない作品詰め

    衝動的に

    O君男体化が書きたくなった! 続かないシリーズ1弾目ー!
  • 血液型戦争日記

    血液型戦争日記fast

    はじめましてくもつこと申します!初心者すぎてキャプションさえわかりませぬが勝手に作品紹介に使います! この小説は一応,血液型擬人化となっておりまする。しかし作者の友達の影響が入りまくってしまってるんで実質ただの下手な小説です。ときかく読んでくだされば嬉しいでござる!!
  • 血液型会話松

    おそ松さんでA型B型O型AB型に同じメールを送ったら。

    一応一作品目の続きとなってます! 今回はメール編となります。 少しでも読んで頂けると幸いです!
  • 血液型と体力トレーニング!O型編!

    トランプも~まぁ研究所!あくまでも、貧弱な知識に基づく仮説です!A型とB型の間で苦しむ万能人間?筋力体質ならリバウンドしない?
  • あなたは優しい月のように

    ただ見ているだけでよかったんだ。 やさしく、花の咲いたように笑うきみをーー… 名前になんとなくコンプレックスを抱いていた俺。 それなのにきれいって言ってくれた君。 それから運命は回りはじめるーーー…。 某サイトで連載している恋愛小説です。 元は5年前~ノートで手書きで書いています☆ 自己満ごめんなさい~
  • 血液型と体力トレーニング!B型編!

    トランプも~まぁ研究所!あくまで薄っぺらな知識に基づく仮説です! やる時はやる人間?先祖帰りが潜在能力を引き出す事につながる?
  • FF誕生日一覧

    誕生日順にキャラクターを並べてみました。あと、身長、歳、血液型など情報があるキャラクターは一緒に載せておきました。■DdFF、7,8,9,10,10-2,13,零式のキャラクターが中心になってます。あのキャラの誕生日や身長などが知りたいといった方は是非ご覧になってみてくださいまし。■誤字、脱字などありましたらご一報いただけますと助かります。 □ブクマがじりじりと増えていることに感激・・・!需要あったんですね!← ちょこちょこと、誕生日のところを増やしていけたらいいな。既に何人か増えました。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

血液型
20
編集履歴
血液型
20
編集履歴