概要
分類法はいくつかあるが、日本ではABO式血液型が馴染み深い。
他にRh式血液型などがある。
日本では血液型占い・血液型別性格分類の浸透により、ほとんどの人が自分のABO式血液型を知っている。A型だから~だ、B型だから~だ、など小さい頃から理不尽な扱いを受ける場合がある。
血液型の比率は民族により大きく異なる。そもそも日本のように、ABO式血液型の人口がある程度ばらけている国はごく少数。
Rh-は日本人ではとても少ないため日本では血液型といえばABO式のみがよく知られているが、白色人種ではRh-が15%、黒色人種では8%を占める。
自動車レーサーなどでは万が一の輸血に備えて、名前の横に血液型がでっかく書いてある事が多い。
血液型と性格の関連性についての科学的根拠はない。
血液型別性格分類は、日本とその影響を受けた韓国などでのみ一般的であり、その他の国では自分のABO式血液型を知らない人も多い。
欧米では、誕生星座別性格分類が主流となっているため(これもこれで根拠がない)、海外における日本作品のファンにとっては、キャラクターのプロフィールに血液型が設定してあるのが奇異に見えるようである。
日本人の血液型の割合
A型(Rh+) | 約39.8% |
A型(Rh-) | 約0.2% |
O型(Rh+) | 約29.9% |
O型(Rh-) | 約0.15% |
B型(Rh+) | 約19.9% |
B型(Rh-) | 約0.1% |
AB型(Rh+) | 約9.9% |
AB型(Rh-) | 約0.05% |
医学的には?
Rh-の人は日本人では非常に少ない。
献血の前に血液検査があるが、そこでRh-の人がいると赤十字に登録され(勿論+の人も登録される)、時には日本赤十字社あるいは血液バンクから呼び出される事も。
特にAB型Rh-の人とO型Rh-の人は希少であるが故に協力を求められることもある。
ちなみに
前者は、本当に希少であるため(故に不足しやすい)
後者は特に赤血球の輸血のとき(とはいえ原則は同じ血液型から輸血する)
怖気づかずに人を救うためだと割り切って協力をしていただきたい。
それに献血の際、身体が献血できる状態か問診・検査は必ず行うため安心してほしい。
血球は骨髄で作られるので骨髄移植を行うと、血液型が変化する場合がある。
特殊な血液型
世の中には「ボンベイ型」、「シスAB型」など特殊な血液型を持っている方もいる。
大抵は献血前の血液検査か病院での輸血前の検査で発覚するのだが、そうなると輸血不可かあるいは海外の病院へ血液が運ばれるという事も(詳しくはウィキペディアに)。
またキメラと呼ばれる血液型があるが、これは複数の血液型を持っている人で70万人に1人の割合だそうだ。
なお輸血事故を未然に防ぐために、本人あるいは家族が血液型を伝えても、医療機関は該当者の血液型を調べる事になっている。
生まれる子どもの血液型
もちろん例外は存在する。両親の血液型の血液型遺伝子を一つずつもらって組み合わさったのが子どもの血液型になる。その為、A型(AO)とB型(BO)の間の子どもには、O型(OO)の可能性もある。反対に、AB型(AB)とO型(OO)の間の子どもには、A型(AO)かB型(BO)のどちらかである。
A型(AA、AO)
B型(BB、BO)
O型(OO)
AB型(AB)
関連タグ
死に設定:誕生日や趣味・特技といった他のキャラクター設定とは違って血液型は『作中のストーリー(エピソード)で活かされることも、ファンの二次創作等で活用されることも殆どない』という不遇な傾向が強い。