ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:越野 氷
編集内容:内容追加しました。

概要

深夜時代

水曜23時前半の番組。

ネプチューンがメインキャスターを勤めるバラエティ番組で、

アイドルが出演するラジオ番組などにフリップで笑わせて邪魔をしたり、歌詞の英語を和訳したり、心霊能力者に人生相談したり、原田泰造と腕相撲して勝ったらアイドルがファンにキスしてもらうコーナーがあった。

その中でも、たけのこニョッキ!はとても人気があり、玩具も作られた。

ゴールデンでのネプリーグ

月曜19時のクイズバラエティ番組。

2005年4月からローカルセールス枠で放送され、2015年3月30日からは全国27局ネットでの放送となった。

このほか、テレビ大分日テレ系とのクロスネット)でも遅れネットで放送しているほか、テレビ山口TBS系)では2023年6月を最後に一旦打ち切られていたが、2024年7月から不定期放送の形でネットを再開している。また、過去には青森テレビ(TBS系)・山梨放送(日テレ系)でも放送されていた。

5人ずつのチームで対戦する(場合によっては補欠要員1名が加わる事も)のが特徴で、毎回2~3チームが登場し、

ファイブリーグやファイブボンバーなどの複数のステージで得点を競い、一番得点の高いチームが成功すれば豪華賞品(番組開始から2017年12月までは100万円)が貰えるボーナスステージへ進める。

ネプチューンチーム(ネプチューン+ゲスト2名)対ゲストチーム(共通点のある5名)が基本だが、

最近は複数のゲストチームが呼ばれ、2チームでネプチューンが2:1で分かれたり、3チームでそれぞれにネプチューンが1人ずつ分かれたりもしている。

近年は東進ハイスクール・東進衛星予備校で現代文講師を務める林修先生、同じく東進で地理講師を務める村瀬哲史先生が出演し、問題解説を務める。林先生は解答者としても出演する(基本はネプチューンメンバー1人がキャプテンのチームに加入し、時折自身がキャプテンとなる)。

現在の設定はパン吉をマスコットキャラクターとするテーマパークである。

過去に2度、コンシューマーゲームとして『ネプリーグDS』『超!!ネプリーグDS』(開発・販売はジャレコ)としてニンテンドーDSソフトを発売している。

主なクイズコーナー一覧

ファイブリーグ

ファイブリーグから派生したコーナーも含めて詳細はこちらを参照。

また、pixivではファイブリーグのテンプレートがあり、好きなキャラクターを出演させる事ができる。

ファイブツアーズシリーズ

漢字の読みを答える「ファイブツアーズジェット」に始まり、仮名で書かれた読みに対応する正しい漢字を書きとる「ファイブツアーズバギー」、漢字の熟語や英単語、年号、元素記号を正しいものに直す「トラップハウス」へと発展。その後林修先生がレギュラー出演してから難関中学・高校・大学の入試問題に特化し、「ファイブツアーズバギー」のルールで行う「受験ツアーズバギー」「漢字テスト」「漢字テストバギー」に名を変え、2014年12月8日からは読み問題、書き問題を組み合わせた「漢字テストツアーズ」が行われた。2018年11月5日の放送から、林先生が問題作成に携わらない「日本語ツアーズバギー」が行われた。2021年11月1日からは「小学生漢字ツアーズ」も行われている。

ブレインタワーシリーズ

ブレインタワーから派生したコーナーも含めて詳細はこちらを参照。

人物や物の名前を画面左(キャプテン)から1人ずつ答えていく。60秒以内に10階建てタワーの頂上を目指し、正解すると1階上昇で次の人に解答権が移る。不正解となった場合は、それまで昇った階数から1階まで急降下してしまう。

ネプレール

1チームにつき5人が列車に乗る(チームにより赤色、青色、緑色と分かれる)。空欄にあてはまる文字を答える。正解すると次の駅に進み、次の人に解答権が移る。不正解の場合は同じ人が次の問題を解く。

先攻チームが10問正解するまでのタイムが後攻チームの制限時間となり、後攻チームがその時間までに10問正解できれば勝利となり、後攻チームが10ポイントを、できなければ先攻チームが10ポイントを獲得。3チーム以上の場合は2チーム目以降は挑戦済みチームのタイムのうち最も早いものが制限時間となり、それを上回らないと失格、最終的に最も早いタイムのチームが10ポイントを獲得し、同着で1位チームが複数いる場合はそれらのチームに10ポイントが与えられる。

各問題ごとの背景

日本全国を北から南へ縦断する内容だが、鹿児島と沖縄との線路は繋がっておらず、名古屋といった中部地方の場所は登場しない

スタート車庫
1北海道(北海道地方)
2青森(東北地方)
3仙台(東北地方)
4東京(関東地方)
5横浜(関東地方)
6京都(近畿地方)
7大阪(近畿地方)
8広島(中国・四国地方)
9鹿児島(九州地方)
10沖縄(九州地方)
ゴールネプリーグテーマパーク

ネプエアライン

キャビンアテンダントならぬクイズアテンダントが、1チームごとに1つの世界の観光地に関する問題を1人1問ずつ出題。1問正解につき10ポイント。解説は機長役の村瀬先生が行う。

ネプゴーラウンド

メリーゴーラウンドのかごを模したセットで2チーム同時に対戦。

「『白鳥』の『湖』」「『ドン』・『キホーテ』」のように1番手が前半・2番手が後半を担当し、どちらも正解すれば1問正解、「ゴーラウンド」としてメリーゴーラウンドの回転のように解答順が1つ前にずれ、2番手前半・3番手後半となる。先に5問または6問正解したチームが10ポイント獲得。両チーム同時にノルマをクリアした場合は両チームに10ポイントずつ入る。

ノンストップDJ

2020年10月26日放送分から登場。「新リスニングクイズ」をアレンジし、レギュラー化したもの。5人がターンテーブルに乗り、お題に沿った解答をDJのリズムに合わせて答える。チームで2~3回戦行い、1人答えるごとに1ポイント獲得。途中で間違えても正解してもリズムに乗れなくても3回まで答え直すことが可能。原則一回戦につき15問(問題によっては10問)。 初回のみ全問正解するとボーナス5ポイントが入り合計20ポイント獲得となった。3回目で答えられなかった場合はその時点で終了となり、その時点までのポイントを獲得できる。ラウンド毎にメンバーチェンジが可能。映像問題の場合は英語でも日本語でも答えてもよい。早口言葉を噛まずに読む問題もある。

ファイブボンバー

答えが5つ以上ある問題を1枠から5枠まで1人ずつ順番に答える。制限時間30秒。1つ正解につき10ポイント。正解するまでは次の人に回せないが、時間の許す限り何度も解答することができる。

数量増加バージョンとして10個答えるハイパーボンバー、ハイパーボンバーのノルマをクリアするとさらに5つ答えられるメガボンバーなどがある。

パーセントバルーン

100個の風船で吊り上げられた気球を模した解答席で答える。アンケートや統計調査など、世の中のさまざまな割合をパーセンテージで答える。全5問出題され、解答者は1問につき1人。予想した割合と正解の誤差と同じ数の風船が割れる。正解との誤差がない場合はパーフェクトとなり風船は割れず、2018年7月9日放送分からはボーナスとして風船が10個追加される。2023年7月3日放送分では最初から2回連続で誤差0のパーフェクトを叩き出し、コーナー開始以来史上初めて101個以上になり、その後も少ない誤差で多くの風船を守り抜き、5問終了時点で史上初めて101個以上残してフィニッシュした。なお、5連続パーフェクトで150個になるが、非現実的すぎる。風船がすべて割れるもしくは0個ちょうどで終了するとゲームオーバーで0ポイントとなる。5問終了時点で1個でも風船を残すと残った風船と同じ数のポイントを獲得する(画面表示では"FINISH")。

派生として2、3チーム同時に挑戦するBATTLE形式や、物の金額を当てるプライスバルーンピタット不動産がある。

風船の数演出
100〜70個雲の上
69〜40個丘の頂上付近
39〜1個夕立の荒野付近
クリアパン吉の待つ南の島
0個(墜落)嵐の吹き荒れる砂漠

日本・世界の生産量・収穫量1位についての問題が出題された場合、地理講師の村瀬先生が解説する場合がある。

最終ステージとなる場合、後攻チーム(3チーム以上の場合は最後に挑戦するチーム)がその時点での相手チーム(3チーム以上の場合は進出ボーダー上のチーム)とのポイント差に応じて風船の数が減った状態でスタート。(ただし、100ポイント以上の差をつけられた場合はコールド負けが確定するため、残り100個からスタートとなる。)5問終了時点で1個でも風船を残すと勝利(画面表示では"WIN")、途中ですべて割れると敗北となる。5問終了時点で0個ちょうど(4問目終了時点で残した風船の量と最終問題での誤差が同数)にして終了した場合は"DRAW"と表示され「パーセントバルーン・サドンデス」を行う。生産量・収穫量1位についての問題が出題された場合は村瀬先生がその前に解説を行い、その後両チームに1問ずつ出題。チーム5人で相談し、代表者が解答。先攻チームが割った風船の数が後攻チームの風船の数となり、1個でも残すことができれば後攻チームの勝利、すべて割ってしまうと先攻チームの勝利。ただし、このパターンで後攻チームが逆転勝利したというケースは稀であるため、ある意味敗北フラグでもある。

視聴者によるデータ放送でも実施。挑戦者もパーセンテージを予想。2017年までは10個の風船が1問ごとに用意され、誤差が9以内であればプレゼント用キーワードが1文字ずつ表示され、パーフェクトの場合はすべての文字が表示された。2018年3月からは、トロッコアドベンチャーでの当選確率を上げるゲームとして復活。実際のゲームと同じく風船100個を1チーム5問(挑戦チームが4問以下でゲームオーバーの場合はそれまでの問題)で守り抜くルールで行う。5問終了時に1個でも残せばクリアで当選確率が2倍となる。全チーム分行い、クリア回数分3倍、4倍と当選確率が上がる。

トロッコアドベンチャー

ボーナスステージ。優勝したチームがトロッコに乗って挑戦。2択問題が5問出題され、5秒以内に全員が正解だと思う方に集まり、トロッコを傾ける。間違えるとトロッコが転落。5問連続正解で100万円(2017年まで)もしくは高級名産品(2018年から)を獲得。

2015年までは洞窟の中を進むステージで正解と見せかけて転落しかけるフェイントがあったが、2016年以降途中の問題から4月から10月まではジャングル、11月から翌年3月までは氷河のステージに移る。演出は以下の通り。

問題数ジャングルステージ氷河ステージ
1・2問目溶岩が流れる洞窟を進む溶岩が流れる洞窟を進む
3問目ジャングルに突入氷河に突入し、氷の上に敷かれた線路を進む。また、BGMも専用のものとなる。
4問目川に落下する
  • 正解した場合は水中にもレールが続き地下神殿へ。
  • 不正解の場合はそのまま着水し"GAME OVER"。
クレバスに落下する
  • 正解した場合は表面の氷を破壊し氷の神殿へ。
  • 不正解の場合は何もできずに"GAME OVER"。
最終問題パン吉型メカの石像から選択肢が出現。解答選択後、終点のパン吉型メカの石像の口が徐々に開いていく。
  • 正解した場合は、口が開き切り大量の金貨が出てきて"CLEARED"と表示。
  • 不正解の場合は、口が閉じて両腕で床を壊され溶岩に転落して"GAME OVER"。
奥から飛んでくる雪玉の中から選択肢が出現。解答選択後、終点のパン吉型メカの雪像の口が徐々に開いていくが、しばらくして必ず口を閉じる。
  • 正解した場合は、雪像もろとも神殿が崩れはじめ春が訪れて"CLEARED"と表示。
  • 不正解の場合は、神殿と雪像は崩れず両腕で床を壊され神殿の一番下に転落して"GAME OVER"。

豪華賞品がかかっただけあってここまでの問題とはけた違いの高難度な問題(普通に生活していたら滅多に見ることのない統計問題等)が出題される。2018年1月15日からは地理講師の村瀬先生が選んだ全国の高級名産品を掛けたステージとなり、視聴者によるデータ放送でのチャレンジも同時にスタートした。全問正解もしくは挑戦チームが不正解だった問題にも正解した場合、応募のキーワードが表示される。

派生コーナーをとして「サバイバルトロッコアドベンチャー」「フライングアドベンチャー」が行われる場合があり、前者は勝利チームが個人戦で5問連続正解を目指す。解答が割れた場合、不正解者側はトロッコが切り離されて画面から外れる。後者はトロッコからCG、セットを変えただけのものである。

余談だが、一時期は放送時間の都合で1~4問目でCMに入るとそのチームの不正解が確定しているという事が視聴者に分かってしまっていた事があった(2時間スペシャル回等を除く)。この事は2018年以降からはそういう事態は起こらなくなった。

その他の企画

女子アナウンサー頂上決戦

不定期だが結構な頻度で行われる元局アナによる常識力バトル企画。

原田、堀内、林がMCを担当するが何故か名倉が登場しない。

その代わりにタイからやってきたフリーアナのナグラット潤子が戦いに参加する。

事件

ミーアキャット事件

2017年7月17日の2時間スペシャルで発生。

この日は、テレビ宮崎を除きこの後に月9ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命- 3rd Season』が始まるため、ネプチューンチームと『コード・ブルー』チームが対決した。『コード・ブルー』で主人公・藍沢耕作を演じる山下智久が「漢字テスト」で難しい漢字を書きとり、「パーセントバルーン」では「夏のお出かけといえば海より山だと答えた人の割合」を38%と回答し、正解は39%と誤差1ポイントに収めるなどの活躍を見せた。しかし、最終決戦「ファイブボンバー」の1問目として「それぞれの猫の品種、5つすべて答えろ」と出された際にキャプテンの山下が解答席に顔をうずめてしまい、様々な番号を指定しては何度も「ミーアキャット」と答え、不正解を連発してしまった。この問題の正解はペルシャアメリカンショートヘアーシャムマンチカンロシアンブルーミーアキャットは猫ではなくマングース科である。

2018年7月23日の2時間スペシャルに『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』チームが登場したものの、「ハイパーボンバー」挑戦前に当時の山下の映像が流れ、堀内健から「山Pは犬派と判明した」と言われてしまった。

ぼうにあなる事件

2019年7月8日の放送で発生した放送事故級の事件。「ハイパーファイブリーグ+」で出題された「犬も歩けば」に続く言葉は何かの問題に解答した際に発生した。正解は「ぼうにあたる(棒に当たる)」。詳細はぼうにあなるにて。

オーーーン事件

2020年11月2日の放送で発生した事件。「ハイパーファイブリーグ」で出題された「Go To Eatキャンペーンで使える食事券」の後に解答をオープンした後に発生した。正解は「プレミアム」である。

パーセントバルーン100個超え事件

2023年7月3日の放送で発生した事件。最終ステージ「パーセントバルーン」で土ドラ『テイオーの長い休日』チームの挑戦で第1問、第2問で名倉潤船越英一郎が2連続で誤差0のパーフェクトで風船を10個ずつ追加され風船120個という瞬間が見られた。その後3人の挑戦を終えて最終結果が104個というステージ史上初の風船100個超え残しという快挙を達成し、後攻チーム『交換ウソ日記』チームは挑戦する前に敗北が決定することになった。

なおこの事件は2ヶ月間通常のパーセントバルーンが実施され、wikipediaの放送リストから記録を抹消される異常事態を招いた。

出演者

ネプチューン(堀内健、名倉潤、原田泰造)、MC

伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)、天の声

放送リスト

初は初登場

2は出演回数

太字は勝利

2005年

回数放送チーム1枠2枠3枠4枠5枠
14月18日ネプチューンチーム名倉潤堀内健カンニング竹山(初)原田泰造
有名大卒小倉久寛そのまんま東ふかわりょう
24月25日ネプチューンチーム名倉潤堀内健波田陽区(初)原田泰造
芸能界常識人江守徹(初)辰巳琢郎(初)伊集院光(初)
35月2日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
大御所加藤茶
アナウンサー山中秀樹渡辺和洋(初)
俳優
スポーツパンチ佐藤(初)松木安太郎(初)
インテリ松尾貴史(初)橋下徹(初)
45月16日ネプチューンチーム名倉潤堀内健パパイヤ鈴木(初)原田泰造
芸能界常識人ピーター(初)布施明黒沢年雄
55月23日ネプチューンチーム名倉潤出川哲朗(初)堀内健原田泰造
インテリ石田純一(初)ラサール石井(初)馳浩(初)
65月30日ネプチューンチーム名倉潤堀内健ビビる大木原田泰造
スポーツ松木安太郎(2)デーブ大久保大八木淳史
76月6日ネプチューンチーム名倉潤土田晃之(初)堀内健原田泰造
大阪人赤井英和(初)間寛平(初)金村義明
86月13日ネプチューンチーム名倉潤蛭子能収(初)堀内健原田泰造
キャスター徳光和夫(初)山本文郎宮川俊二(初)
96月20日ネプチューンチーム名倉潤東貴博(初)堀内健原田泰造
俳優三田村邦彦渡辺裕之今井雅之
106月27日ネプチューンチーム名倉潤堀内健陣内智則(初)原田泰造
歌謡界大川栄策(初)小金沢昇司山本譲二(初)
117月4日ネプチューンチーム名倉潤堀内健薬丸裕英(初)原田泰造
太田プロ片岡鶴太郎(初)劇団ひとり(初)笑福亭笑瓶(初)
127月11日ネプチューンチーム名倉潤ホリ(初)堀内健原田泰造
花の82年組布川敏和(初)嶋大輔(初)
137月25日ネプチューンチーム名倉潤石原良純(初)堀内健原田泰造
電車男伊藤淳史(初)岸部シロー(初)速水もこみち
148月1日ネプチューンチーム名倉潤はなわ(初)堀内健原田泰造
アナウンサー山中秀樹軽部真一(初)
158月8日ネプチューンチーム名倉潤板東英二(初)堀内健原田泰造
バラエティ関根勤(初)ルー大柴(初)
168月15日ネプチューンチーム名倉潤ゴルゴ松本(初)堀内健原田泰造
スポーツ森末慎二(初)田口光久池谷幸雄(初)
178月22日ネプチューンチーム名倉潤出川哲朗(2)堀内健原田泰造
188月29日ネプチューンチーム名倉潤堀内健レッド吉田(初)原田泰造
インテリ松尾貴史(2)佐藤治彦(初)ふかわりょう(2)
199月5日ネプチューンチーム名倉潤石田純一(2)堀内健原田泰造
209月26日ネプチューンチーム名倉潤波田陽区(2)堀内健原田泰造
2110月3日ネプチューンチーム名倉潤そのまんま東(2)堀内健原田泰造
スポーツパンチ佐藤永島昭浩竹原慎二デーブ大久保
アナウンサー山中秀樹軽部真一田淵裕章
バラエティウエンツ瑛士ビビる大木蛭子能収
歌謡界錦野旦中条きよしつのだ☆ひろ
インテリ石田純一(3)辰巳琢郎富田たかし
2210月17日ネプチューンチーム名倉潤勝俣州和堀内健原田泰造
キャスター徳光和夫(2)鈴木史朗(初)辻よしなり
2310月24日ネプチューンチーム名倉潤東貴博(2)堀内健原田泰造
セレブ江守徹
2410月31日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
スーパーセクシーピーターはるな愛坂本ちゃん
2511月7日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
有名大卒石原良純(2)大槻義彦清水圭
2611月14日ネプチューンチーム名倉潤伊集院光(2)堀内健原田泰造
スポーツ角田信朗角盈男畑山隆則
2711月21日ネプチューンチーム名倉潤薬丸裕英(2)堀内健原田泰造
演歌山本譲二(2)吉幾三香田晋
2811月28日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
噺家林家正蔵林家いっ平春風亭小朝林家きくお林家ペー
2912月5日ネプチューンチーム名倉潤堀内健内山信二(初)原田泰造
大御所加藤茶(2)板東英二(2)原田伸郎
3012月12日ネプチューンチーム名倉潤野々村真(初)堀内健原田泰造
チームアメリカンデーブ・スペクター西田ひかる黒田アーサーダニエル・カール
3112月29日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
インテリ平沢勝栄八代英輝江本孟紀蛭子能収
欽ちゃんファミリー勝俣州和西山浩司深沢邦之ルー大柴
スポーツ森末慎二(2)錣山親方武蔵
アナウンサー山中秀樹渡辺和洋

2006年

321月16日ネプチューンチーム名倉潤松村邦洋(初)堀内健夏川純(2)原田泰造
元アイドル風見しんご(初)鈴木早智子(初)井森美幸(3)生稲晃子(初)山本淳一(初)
331月23日ネプチューンチーム名倉潤堀内健ブラザー・トム原田泰造
アナウンサー山中秀樹佐野瑞樹(初)
341月30日ネプチューンチーム名倉潤鈴木史朗(2)堀内健原田泰造
352月6日ネプチューンチーム名倉潤飯島愛(2)堀内健浜口順子原田泰造
奥様三船美佳大島美幸西村知美清水よし子松居一代
362月13日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
セクシーボーイズ石田純一金子昇城咲仁レイザーラモンHGマイケル
372月20日ネプチューンチーム名倉潤伊集院光(3)堀内健柴田理恵(初)原田泰造
吉本興業陣内智則(2)西川のりお品川祐庄司智春
382月27日ネプチューンチーム名倉潤友近(2)堀内健有野晋哉(2)原田泰造
グルメリポーター村野武範竹内都子木之元亮ミスターちん阿藤快
393月6日ネプチューンチーム名倉潤山崎邦正(初)堀内健土田晃之(2)原田泰造
若手芸人竹山隆範長井秀和長州小力河本準一井上聡
403月13日ネプチューンチーム名倉潤笑福亭笑瓶堀内健原田泰造
辛口コメンテーターズダンカン橋下徹麻木久仁子江川達也
413月27日ネプチューンチーム名倉潤堀内健上島竜兵(初)原田泰造
スポーツ小川直也佐野稔岩本勉松木安太郎
アナウンサー山中秀樹渡辺和洋
芸人ビビる大木FUJIWARA博多華丸中川家フットボールアワー
奥様松本伊代
インテリ菊川怜八代英輝髙田万由子そのまんま東デヴィ・スカルノ
424月17日ネプチューンチーム名倉潤清水ミチコ堀内健モト冬樹原田泰造
芸人
434月24日ネプチューンチーム名倉潤河本準一堀内健井上聡原田泰造
津川ファミリー津川雅彦蛭子能収
445月1日ワタナベエンタ名倉潤堀内健ふかわりょう(3)原田泰造
浅井企画関根勤車だん吉中野浩一飯尾和樹ルー大柴
フジテレビ山中秀樹渡辺和洋
太田プロ片岡鶴太郎彦摩呂(初)松村邦洋(2)
吉本興業西川きよしレギュラー間寛平(2)
先生平沢勝栄丸山和也
455月8日ネプチューンチーム名倉潤出川哲朗(3)堀内健城咲仁原田泰造
465月15日ネプチューンチーム名倉潤上島竜兵(2)堀内健原田泰造
海猿伊藤英明佐藤隆太吹越満美木良介
475月22日ネプチューンチーム名倉潤勝俣州和堀内健坂下千里子ビビる大木
ザ・ヒットパレード柳葉敏郎陣内孝則宇梶剛士吉田栄作原田泰造
485月29日
496月5日ネプチューンチーム名倉潤土田晃之(3)堀内健原田泰造
インテリラサール石井麻木久仁子清水圭湯浅卓
506月12日ネプチューンチーム名倉潤堀内健中村七之助原田泰造
若手芸人岡田圭右増田英彦竹山隆範(3)大島美幸長州小力
516月19日ネプチューンチーム名倉潤品川祐堀内健庄司智春原田泰造
526月26日ネプチューンチーム名倉潤堀内健山崎邦正原田泰造
537月3日ネプチューンチーム名倉潤関根勤堀内健関根麻里原田泰造
547月10日ネプチューンチーム名倉潤假屋崎省吾堀内健原田泰造
557月17日ネプチューンチーム名倉潤蛭子能収堀内健石田純一原田泰造
567月24日ネプチューンチーム名倉潤堤下敦堀内健板倉俊之原田泰造
花の独身組
577月31日ネプチューンチーム名倉潤堀内健原田泰造
588月7日
598月14日ネプチューンチーム名倉潤堀内健岩尾望原田泰造
インテリ辰巳琢郎八代英輝ふかわりょう湯浅卓
608月21日ネプチューンチーム名倉潤堀内健ビビる大木原田泰造
618月28日ネプチューンチーム名倉潤山崎邦正堀内健原田泰造
629月4日ネプチューンチーム名倉潤堀内健竹山隆範原田泰造
6310月2日ネプチューンチーム名倉潤たくや堀内健かずや原田泰造
6410月16日ネプチューンチーム名倉潤堀内健東貴博原田泰造
6510月23日ネプチューンチーム名倉潤堀内健賀集利樹原田泰造
6610月30日ネプチューンチーム名倉潤ゴルゴ松本(2)堀内健原田泰造
6711月6日ネプチューンチーム名倉潤関根勤堀内健ビビる大木原田泰造
6811月13日ネプチューンチーム名倉潤土田晃之(4)堀内健原田泰造
6911月20日ネプチューンチーム名倉潤関根勤堀内健原田泰造
7011月27日
7112月4日ネプチューンチーム名倉潤高田純次(初)堀内健ビビる大木原田泰造
7212月25日ネプチューンチーム名倉潤堀内健庄司智春原田泰造

2007年

731月15日
741月22日
751月29日
762月5日
772月12日
782月19日
792月26日
803月5日
813月12日
823月26日
834月9日
844月16日
854月23日
865月7日
875月14日
885月21日
895月28日
906月4日
916月11日
926月18日
936月25日
947月2日
957月9日
967月16日
977月23日
987月30日
998月6日
1008月13日
1018月20日
1028月27日
1039月3日
10410月1日
10510月8日
10610月15日
10710月22日
10810月29日
10911月5日
11011月12日
11112月3日
11212月24日

2008年

1131月3日
1141月21日
1151月28日
1162月4日
1172月11日
1182月18日
1192月25日
1203月3日
1213月10日
1223月24日
1234月14日
1244月21日
1254月28日
1265月5日
1275月12日
1285月19日
1295月26日
1306月2日
1316月9日
1326月16日
1336月23日
1346月30日
1357月7日
1367月14日
1377月28日
1388月4日
1398月11日
1408月18日
1418月25日
1429月1日
1439月8日
1449月22日
1459月29日
14610月13日
14710月20日
14810月27日
14911月3日
15011月10日
15111月17日
15211月24日
15312月1日
15412月8日
15512月29日

2009年

1561月19日
1571月26日
1582月2日
1592月9日
1602月16日
1613月2日
1623月9日
1634月6日
1644月13日
1654月20日
1664月27日
1675月11日
1685月18日
1695月25日
1706月1日
1716月8日
1726月15日
1736月22日
1746月29日
1757月6日
1767月13日
1777月20日
1787月27日
1798月3日
1808月10日
1818月17日
1828月24日
1838月31日
1849月7日
1859月28日
18610月12日
18710月19日
18810月26日
18911月2日
19011月9日
19111月16日
19211月23日
19311月30日
19412月7日
19512月21日

2010年

1961月2日
1971月11日
1981月18日
1991月25日
2002月1日
2012月8日
2022月22日
2033月1日
2043月8日
2053月29日
2064月12日
2074月19日
2084月26日
2095月10日
2105月17日
2115月24日
2125月31日
2136月7日
2146月14日
2156月28日
2167月5日
2177月12日
2187月19日
2197月26日
2208月2日
2218月9日
2228月16日
2238月23日
2248月30日
2259月13日
2269月27日
22710月11日
22810月18日
22910月25日
23011月1日
23111月8日
23211月15日
23311月22日
23411月29日
23512月6日

2011年

2361月10日
2371月17日
2381月24日
2391月31日
2402月7日
2412月21日
2422月28日
2433月7日
2443月21日
2454月4日
2464月18日
2474月25日
2485月2日
2495月9日
2505月16日
2515月23日
2525月30日
2536月6日
2546月13日
2556月20日
2566月27日
2577月4日
2587月11日
2597月25日
2608月1日
2618月8日
2628月15日
2638月22日
2648月29日
2659月5日
2669月12日
2679月19日
26810月3日
26910月17日
27010月24日
27110月31日
27211月7日
27311月14日
27412月5日
27512月12日

2012年

2761月2日
2771月16日
2781月30日
2792月6日
2802月20日
2812月27日
2823月5日
2833月19日
2843月26日
2854月2日
2864月16日
2874月30日
2885月7日
2895月14日
2905月21日
2915月28日
2926月4日
2936月11日
2946月18日
2956月25日
2967月2日
2977月16日
2988月6日
2998月20日
3009月3日
3019月10日
30210月1日
30310月22日
30410月29日
30511月5日
30611月19日
30711月26日
30812月3日
30912月10日

2013年

3101月14日
3111月21日
3122月4日
3132月18日
3142月25日
3153月4日
3163月11日
34212月16日

2014年

3431月20日
3597月14日
3607月21日
3658月25日
37812月15日
37912月22日

2015年

3801月5日
3832月2日
3862月23日
41812月21日

2016年

4191月1日
4201月11日
4211月18日
4221月25日
4293月21日
44610月10日
44710月17日
45212月12日

2017年

4531月9日
4623月27日
4634月3日
4644月17日
4695月29日
4757月17日
4819月18日
48310月16日
48912月4日

2018年

4901月8日
4911月15日
4921月29日
4994月9日
5004月23日
5097月2日
5107月9日
5138月13日
52511月19日
52912月17日

2019年

5301月7日
5321月28日
5342月11日
5352月18日
5373月4日
5393月18日
5403月25日
5414月8日
5435月13日
5445月20日
5455月27日
5476月10日
5507月1日
5517月8日
5558月12日
55910月21日
56311月18日
56512月16日

2020年

5661月6日
5671月20日
5681月27日
5712月17日
5733月9日
5743月16日
5753月23日
5846月15日
5856月22日
5866月29日
5877月6日
5887月13日
5908月3日
5938月24日
5959月14日
5969月21日
60011月2日
60111月16日
60211月23日
60412月7日
60512月21日

2021年

6061月4日
6144月5日
6154月19日
6164月26日
6185月24日
6196月7日
6206月14日
6216月21日
6237月5日
6268月23日
6278月30日
6289月13日
6299月27日
63010月4日
63210月25日
63311月1日
63411月8日
63511月22日
63812月13日

2022年

6391月10日
6401月17日
6411月24日
6442月21日
6474月4日
6484月11日
6494月25日
6505月2日
6525月23日
6546月6日
6556月20日
6598月1日
6639月5日
67011月7日
67111月21日
67212月5日

2023年

6731月9日
6741月16日
6803月6日
6834月17日
6855月1日
6865月8日
6885月22日
6895月29日
6906月12日
6916月19日
7028月28日
7039月4日
7049月18日
71010月30日
71311月20日
71411月27日

2024年

7171月8日
7202月5日
7212月19日
7243月11日
7304月29日
7315月13日
74511月4日
74611月11日
74912月16日

2025年

7501月13日

関連タグ

フジテレビ ネプチューン ファイブリーグ クイズ!ヘキサゴン

東京フレンドパーク…月曜夜の定番番組の1つ(当時の裏番組)。

Qさま…同じく月曜夜の定番番組の1つ。時にはスペシャルも放送され、ネプリーグの裏番組となることもしばしば。

関連記事

親記事

編集者:越野 氷
編集内容:内容追加しました。