ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

那智率いる第五艦隊の軽巡二人。

いわゆる史実カプ。(木曾の姉二人絡みの四角関係云々もあるかもしれないが本項では取り扱わない)

阿武隈は第一水雷戦隊の旗艦で、初霜などの強豪駆逐艦をまとめ上げる姉貴分(兄貴分ともいえるかもしれない)であり、

一方の木曾は、少しだけ一水戦の旗艦を代わりに務めたことはあるが基本的に旧式艦故か一歩引いた活動をしていた。

一般的には木曾は妹(弟?)ポジもしくはイケメンポジのものが多い中、当カプにおいてはそうとも言えないものが見受けられる。

(要はバディ然としていたりする)

外向きは女の子であるが内側は部下に負けず劣らず燃え盛る、奇跡の作戦の立役者の阿武隈だからだろうか。

その奇跡の作戦、キスカ島撤退作戦の基幹として参加している。

木曾改二が持っている軍刀はもしかしたらキスカ島の陸戦隊のものかもしれない。

(軍刀の詳細等はキスカ島撤退作戦の記事に移転)

北方での活動のため両者ともに米艦への偽装のために煙突を白く塗り、

加えて木曾(と多摩)はかの有名な北方迷彩を施している。

木曾の最期の地がマニラ湾になったのは、スリガオ海峡海戦において戦没した阿武隈の一水戦旗艦を継承させるためとも言われている。しかし、マニラ湾空襲によりそれも叶わず木曾も戦没した。

ゲームにおいては阿武隈は軽巡、木曾は雷巡としてと異なるが、共に甲標的を積むことができる。

阿武隈の甲標的積載に関しては「あの時は捨ててきてしまったキスカ島の甲標的隊を収容している」という説が有力である、キスカ島撤退作戦に参加した木曾も同じ理由かもしれない。

(大井、北上は北上が載せていた人間魚雷回天の代わりという説が有力)

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

あぶきそ
0
編集履歴
あぶきそ
0
編集履歴