那智(艦隊これくしょん)
なち
妙高型重巡洋艦娘の2番艦(次女)。
出撃時の旗艦だろうが6番目だろうが「那智戦隊、出撃するぞ!」という聞きようによってはヤバイ台詞で面食らう提督もいるかもしれない。
もっとも当のドイツ艦達は気にしていない(ドイツ語だと例の政党名は「ナーツィ」のような発音になるので区別はつく)様なので、恐らく杞憂だろうが。
だが有言実行、戦場ではよく働いてくれる。
武人然とした真面目な性格の艦娘で、台詞も一部古風なものがある。
左から長く垂らしたサイドテールが印象的な美人であり、妙高型姉妹特有のスタイルの良さに加え、戦いに対して真摯な男前な部分もある。
そしてMVPを取った時の
「勝利に喜んでばかりもいられないな。勝って兜のなんとやら、だ。
ただ、今夜ばかりは飲ませてもらおう!」
という台詞から、酒好きという一面も窺える。(某飲兵衛空母達と絡むかも?)妙高の時報ボイスでは深夜に提督の元に酒瓶を抱えて向かう姿も確認されている。
「あれ?毎回MVP取ってたら毎晩飲んでね?」とか言ってはいけない。
…とか言っていたら、家具「鎮守府カウンターバー」に達磨(サントリーオールド)のボトルキープをしている上に、深夜まで呑んでいるらしいことが明らかになった。
通常、22時になるとカウンターから酒瓶が片付けられるが、那智が秘書艦にいると深夜1時以降も酒瓶が残っている。(ちなみに深夜1時を越えて酒瓶が残る艦娘は那智を含め8人)
真面目過ぎるためか提督に対しても少々厳しい態度で、職場に一人はいそうな気っ風のいいキャリアウーマンの風格を漂わせる先輩的な雰囲気。すぐ下の妹もキャリアウーマン的な雰囲気があるとよく言われるが、あちらの方がよくネタにされているような…
しかし那智も那智のほうで、真面目すぎる性格から、提督のお触りに対して……
「む?その行為は何だ?何かの戦術行動なのか?」
と、まるで理解できてないような台詞を投げかけてくる。
そのせいで一部から天然ボケ疑惑も浮上している。
公式4コマでは妙高と初風の顛末を見て妹の足柄に「抱き付きたいのなられば私でよければかまわないのだが」と誘ったり昔衝突した最上に対しては「ならば私も最上にくっ付いていた方がいいな」と密着したりと生真面目天然振りが加速している。
更には北方棲姫の可愛さに悶絶してしまうなど、お固い性格に反して可愛いもの好きという可愛い面も。
武人肌で真面目で天然ボケ……あれ?どこかで聞いたような……?
なお、ゲームでは妙高型全艦を揃える任務(クエスト)で必要になり、彼女を含んだ第5艦隊を編成する任務でも必要になる。
2014年5月23日のアップデートにて追加された任務『「第五戦隊」を編成せよ!』『「第五戦隊」出撃せよ!』でも必要となる。
書類上は妙高型2番艦だが、竣工は長女よりが早かった。昭和天皇即位記念の大観艦式に間に合わせるためだった。一番早く竣工したことから俗に那智型と呼ぶ人もいる。ゲーム中でも、彼女自身が2017年秋イベ関連の期間限定ボイスで「那智型」の呼称を口走っている(ただし、直後に「妙高型」と訂正しているが)。
史実では旗艦任務を務めることが多く北へ南へと太平洋西部を縦横無尽に駆け巡った那智であるが、その活躍の裏には色々と残念なエピソードも存在している。そのためか、公式4コマでは「かっこいいけど、普段はだらしない」など今一つな描写が多い。
主なエピソードとして、下記のものが存在する。
- スラバヤ沖海戦では数、錬度、意思疎通全ての面で問題を抱えていた連合軍(ABDA)艦隊に対して、那智が指揮する第五戦隊はアウトレンジでの砲雷撃戦に固執したために残弾わずかとなっても撃滅しきれず、見るに見かねて別働隊を率いていた妙高と足柄が援軍に駆けつけている。
- 同海戦で那智と羽黒は残りわずかの砲弾と魚雷を巧みに使ってオランダ海軍の軽巡2隻を撃沈したが、沈んでいく様子を全将兵が万歳三唱で見入っていたために残りの敵艦を見失っている。
- 本土東方海域及びアリューシャン方面を担当する第五艦隊旗艦に那智は着任し、アッツ島への兵力増強案により輸送部隊を率いて出撃。途中で輸送作戦を阻止するために迎撃に出たアメリカ巡洋艦隊と遭遇して、アッツ島沖海戦が発生。数では日本軍が勝るもののここでもアウトレンジでの砲雷撃戦に固執したため、アメリカ巡洋艦隊を取り逃がす結果となった。更には、アッツ島への輸送任務も中止したために戦術的にも戦略的にも目標未達成に終わる。
- レイテ沖海戦では志摩艦隊旗艦に選ばれて出撃。しかし、先行する西村艦隊との意思疎通がなかったことからスリガオ海峡突入が遅れて、戦場に到着したのは西村艦隊壊滅後であった。足柄と共に電探で捉えた敵艦に向けて一撃離脱の雷撃戦を仕掛けるものの、それは海峡に点在する島を敵艦と誤認したものであった。その離脱中に辛うじて微速前進中だった最上と衝突している。
戦場での残念な話も、言い換えればそれが残るくらいに最前線を東奔西走していたことの表れでもある。それらを総合的に加味して「生真面目天然武人キャラ」の那智が生まれた……と、言えるのかもしれない。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 艦これSS合同企画編(K)
艦娘達のクリスマス=亘利編2=
クリスマスパーティ用のプレゼントを選んだ艦娘達。 それぞれがまず自分の買ってきた物を公開するが・・・ ※本作につきましてはマイピクであるエルム様(https://www.pixiv.net/member.php?id=2055756)の企画である『艦娘達のクリスマスパーティ』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9004385)に参加させて頂きました。5,796文字pixiv小説作品 - 出会いの物語
出会いの物語~ふるさとの海~
おはようございます。 妙高メインの続き物の第7話です。 軍令部の戦力を失ったものの、作戦は継続。陽太達は何としてもN島を取り返さなければなりません。しかし、ル級の出現に頭を抱えてしまい、陽太は袋小路に入り込んでしまいます。 突破口はあるのか? そして、作戦の結末は? ご覧ください。10,381文字pixiv小説作品 【まとめて】青葉の質問コーナー【しまえ】
サイタマゾン様https://www.pixiv.net/member.php?id=13675302の企画【青葉の質問コーナー】にまとめて挑戦。 (その3)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8064385 (その4)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8088515 (その5)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8091752 後半3部につきましては、明志の代わりに文紀艦娘指揮課程候補生がお答えいたします。 あんまりぶっちゃけた答えはありません、すみませんが。5,593文字pixiv小説作品- レスト・イン・ピース
【同人再録】レスト・イン・ピース 後日談:ラブ・ミー・テンダー
コピ本再録 For my darling I love you And I always will その戦艦長門と呼ばれた女性は、戦争犯罪人だった。 横須賀鎮守府陸警隊の新米隊員の少女、富里秋穂に言い渡された任務は、移送されたひとりの人物の話し相手だった。 その者の名は神山美穂。かつての戦艦艦娘長門であり、今は戦争犯罪人として取り調べを受けている元艦娘。 任務の日々を経るうちに秋穂に語られる長門の過去。その彼女の日々は、ひとりの女の最期の旅路であった。 在庫が完売となったので、少しずつPixivにて全文公開しておりました。6,475文字pixiv小説作品 【同人再録】恋の弾道弾迎撃(『妙高型合同誌 みょう恋模様』再録)
昨年のC101にて頒布されたはなほっぺ様(https://www.pixiv.net/users/31599796)主宰の妙高型合同「妙高型合同誌 みょう恋模様」へ寄稿した作品です。この度主宰より再録の許可をいただけましたので公開させていただきます。 寄稿した合同誌ですがメロンブックス(https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=1707724)にて通販しております。素晴らしい作品がいっぱいなので買ってね♪ とりあえず妙高型で話を考える際に現役の海自のイージス艦ネタを盛り込もうと考えた結果このような話になりました。一応世界観としては長年ライフワークのようになっている護衛艦「ひえい」と「はるな」がいる世界線で書いたものになります(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3001926) まぁここから恋の話題に持ち込むのは中々難儀しましたが、明らかにプロットの構成開始の時点で自らいばらの道を歩んでいるからしょうがない……。 那智の恋の弾道弾迎撃が成功したか否か、あと羽黒の恋物語については、それはまたいずれ、ということで……。10,823文字pixiv小説作品- 艦隊これくしょん ~大地より愛をこめて 深海より永遠に~
艦隊これくしょん ~大地より愛をこめて 深海より永遠に~ 第六話
第六話 異次元の影 地と海の光(前編) 艦隊これくしょんとウルトラシリーズ作品とのクロスオーバーssです。 どの作品からどのキャラが出てくるかはお楽しみということで。 ちなみにサブタイも基本ウルトラシリーズからの捻りだったりします。 艦これからのメインどころは羽黒ちゃんや那智さん、祥鳳ちゃん等が中心となっています。 今回は妙高型と暁型の四姉妹がメインでございます。 第五話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4902256 第七話 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=49586095,352文字pixiv小説作品 - レスト・イン・ピース
【同人再録】レスト・イン・ピース 最終話:レスト・イン・ピース
最終話 R.I.P. その戦艦長門と呼ばれた女性は、戦争犯罪人だった。 横須賀鎮守府陸警隊の新米隊員の少女、富里秋穂に言い渡された任務は、移送されたひとりの人物の話し相手だった。 その者の名は神山美穂。かつての戦艦艦娘長門であり、今は戦争犯罪人として取り調べを受けている元艦娘。 任務の日々を経るうちに秋穂に語られる長門の過去。その彼女の日々は、ひとりの女の最期の旅路であった。 在庫が完売となったので、少しずつPixivにて全文公開となります。10,376文字pixiv小説作品 那智と遊ぶトーキョーN◎VA
TRPG『トーキョーN◎VA』の説明を『艦隊これくしょん』の那智と提督の会話として書いたものです。これから『N◎VA』を遊ぶ人を対象とし、アクトやキャストなど一部の用語はわかりやすく書き換えています。 次回は妙高型姉妹が集まって遊ぶ様子をダイジェストでお送りします。 『トーキョーN◎VA』は、有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。4,640文字pixiv小説作品クリスマスに襲来してくる某重巡(1)
久しぶりにこのシリーズ追加です。クリスマス記念に、と行きたいところですが、12/24夜までに書けたのがここまででしたので先行公開します。完成系は12/25中にアップします。1,338文字pixiv小説作品習作2・着せ替えパーティ
艦これ公式より出されたbobさんの4周年記念イラストを拝見して、利根型の服を着た那智さんを見て、3時間ほどで書き上げました。煩悩というウイルスで熱が上がりました。勢いだけはあります。ほかはお察しください。3,068文字pixiv小説作品- こちら、中国四国地区宿毛要港部
趣味友が着任しました、他
巡洋艦や、駆逐艦の主力の1人・綾波ちゃんが着任した頃のお話です。う~ん、タグの数が少なすぎて……。軽巡洋艦の長良ちゃんとか、自称艦隊のアイドル・那珂ちゃんも同時期に着任したんですけどね……。解体でネタにされる那珂ちゃんですが、育ち切ると対潜戦は強いですよ。「いつもありがと~!」とか言いながらアンチを先制攻撃で撃破していく姿は実にシュールです。私んところで、一番最初に着任した空母は飛鷹さんでした。大人気・第6駆逐隊の一員、雷ちゃんや、一応主人公なのに、なんか影が薄い吹雪ちゃんは、まだ着任していないんですね。そして、磯波ちゃん、カメラ女子にして鉄道女子。私は、艦これを始めたのが結構遅いんで、そのせいか、着任状況がおかしなことになってたりします。だって、山風ちゃんの方が吹雪ちゃんより着任したの早かったですからね。あんまり鍛えられていないけど。29,788文字pixiv小説作品 - 「どうしてこうなった!」
提督「鎮守府内に心ぴょんぴょんする喫茶店を作りたいんだけど、水色枠は弥生でOK?」
提督が那智を執務室に呼び出して相談をしています。何やら、新しい施設を鎮守府内に作りたいそうです。 ※『ご注文はうさぎですか?』とのクロスオーバーではありません。3,926文字pixiv小説作品 気分転換~那智の場合~
以前、「深夜の艦これSS60分勝負」に投降していたSSに加筆・修正したものです 那智さんのキャラは自分の中で固まってないのでイメージで書いていたのですが 書き始めたら勝手に喋り始めたので、実は無意識のうちにキャラ付けできていたのかも?2,226文字pixiv小説作品