道具
料理で使う調理道具の一つ。主に液状のものや汁物を掬うのに使う。
漢字表記だと「お玉」。語源は「お玉杓子」の省略形であり、カエルの幼生である「おたまじゃくし」の語源とも共通している(形が似ているところからつけられた名前)。
地域によってはしゃもじと呼ぶこともある。
横文字でレードルともいう。
同じ形状の器具は世界中でみられるが、特に中華料理の世界では万能の調理道具として活躍する。
架空の作品ではあろうことか武器として使用する者もいるが、その攻撃力たるや必ずしも想像通りという訳ではないようである。
関連タグ
「えどたん」のキャラクター
人物像
下町で花火職人をしているお風呂好きのお姉さん
結構、ナイスボディーです
裏の情報を独自で仕入れてくる
名前の由来は玉屋からか
実は…