ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

しゃもじ

しゃもじ

しゃもじ(杓文字)は、主に飯を炊飯器などから食器に取り分けるために用いる道具。寿司飯に酢を混ぜ込んだりする時などにも用いられる。
目次 [非表示]

形状編集

 先端が楕円形に広がったへら状の薄板で、材質は、合成樹脂などといった硬い素材で作られる。

 米粒が付かないようにするのに水に浸すなどするため、本来は木などのある程度の吸水性がある素材で作られていたが、近年みられる樹脂製のしゃもじは表面に加工(凹凸やフッ素コーティング)を施して米粒が付かないようにしている。またなどを塗って同様の効果を狙った高級品もある。

 おかんラップを巻いて使うのも同様に米粒がくっつかないようにするためである。


文化編集

 一部地方では大きなしゃもじを飾りつけ、商売繁盛や必勝祈願を行う風習がある。

 これは「飯を取る」道具であり、「病魔や災厄、敵を召し取る」ことに通じることからである。

 また、一説によれば「を召し取る」に通じる道具でもあり、巫女の近くにしゃもじを置いてはいけないとされる。


 沖縄(琉球)では、古くなったしゃもじはミシゲーと呼ばれる妖怪(マジムン)になると云う。


関連タグ編集

調理器具   炊飯器 電気釜 

松岡修造 ヨネスケ 鷹見沢菜月 星宮いちご 大森ゆうこ

おたま 柄杓 ひしゃく レードル

厳島神社 ぶるらじ

関連記事

親記事

調理器具 ちょうりきぐ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 622370

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました