概要
pixivユーザーのチャイ氏が描くお菓子・スイーツ・飲み物になりきって(紛れて)いるとりであり、そしてシリーズ名でもある。
2013年4月3日投稿の『三色団子』からほぼ毎日のペースで投稿されている。
食べちゃいたいくらいかわいい
のはもちろんだが、それだけでなく、飲食物であり生き物である=「いつか食べられる」という儚さとシュールさによる、切ないほどの抒情もある。
そのかわいさゆえに、新作が投稿されるとタグにて争奪戦が始まる。
「○○してる子はもらっていきますね」「じゃあ○○してる子はもらった!」など。
しかし閲覧者が上記のようなタグを付けすぎるゆえに、
検索に必要なタグ(users入りタグ、飲食物としての種類タグなど)が入らなくなり、
かえって閲覧者がイラストを検索しづらくなる恐れもあるため、要注意である。
そして一迅社から画集が発売(REXコミックス)。
『おかしなとり すいーとり』(2014年7月発売)
『おかしなとり すいーとり に。』(2014年8月発売)
なお後書きによると、すいーとりは人語を話せるとのこと。
ほぼ毎日のペースで投稿されているため、作品数はかなり多い。
そのこともあり、徐々に作風が変化して最近のものに近づくにつれすいーとりがより丸くなっている傾向にある。
中には続き物やストーリー性のある作品があり、すいーとり以外のリアルな鳥とコラボするイラストもある。
また、近頃はスイーツ以外の食べ物のイラストも出てくるようになった。
他の動物とも一緒に描かれる事が増え、特に子ペンギンとペンギン、しろくまさんとコラボする率が高い。⇒ 詳しくは【いきものごはん】を参照。
関連イラスト
なにこれかわいい
品種(?)
うしーとり りきゅーとり はちーとり いちごーとり
ちぇりーとり りんごーとり じんじゃーとり
ちょこーとり くっきーとり ぶるーべりーとり らずべりーとり
みんとり ぷりんとり ぱいんとり せんべーとり
くりーむとり
この他にもpixivでは多数の品種が発見され、ユーザーによって様々な名前を付けられている。
関連タグ
動物 鳥 鳥さん
食べ物 飲み物 スイーツ お菓子 デザート
なにこれかわいいおよび、その他「かわいい」系タグ(※埋めすぎ注意)
オリジナル作品 オリジナルキャラクター 記事が存在するオリジナルキャラクター一覧
いきものごはん…… 派生したシリーズ。