ボケの元ネタはこちら(外部リンク)
そこの解説!
提示されたお題画像には、
左側にて右人差し指を前につきたてながら何やら勝ち誇っているかのような顔をした男性と、右側にて黄色と黒の集中線が引かれたレモン一個が右上から伸びた両手に乗っている様子
が表示されている。
その画像に対して、ある職人が次のような“ボケ”を投稿した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そこのお前!レモン一個に含まれる
ビタミンCはレモン一個分だぜ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「語るまでもないであろう当たり前のことを自信満々に語る様子」の滑稽さに笑いを誘われた人々は多かったようで、その“ボケ”に対して多数の評価やコメントが得られることとなった。
この“ボケ”はbokete以外のwebサイト等でも話題となり、pixiv内ではボケに関連したと思われるパロディのイラストも度々見受けられる。
なお
このネタの発生と同時に「レモン一個に含まれるビタミンCはレモン四個分」というネタが拡散した。どういうことなのか?
解説しよう。
一般的に「レモン一個分に含まれるビタミンC」とはレモン一個の果汁に含まれるビタミンCの量で、これは20mgとされており清涼飲料水などに含まれるビタミンCを表す際の基準となっている。
しかし果肉にもビタミンCは含まれ、その量を合計すると80mgとなる、というのだ。
これが「レモン一個に含まれるビタミンCはレモン四個分」とされる所以でありオレンジと同様に齧った場合に摂取できるビタミンCの量となる。
さらに当然皮にもビタミンCは含まれるため、実はレモン全体に含まれるビタミンCは「一個分」の五~六倍の100~120mgである。スムージーなどに皮ごと入れる場合はこちらを参考にすると良い。
つまり「食品に含まれる栄養素」は「その食品を食べて摂れる栄養素」であり、一般的に果汁を絞って喫食するレモンは特にことわりの無い場合は栄養素も果汁に含まれる分で考えるべきで
やはり「レモン一個に含まれるビタミンCはレモン一個分」であり、「一個」と「一個分」の指す範囲の違いを使った言葉遊びなのである。
pixiv一サイトに含まれる関連イラストは
レモン以外を持たせてみる
関連タグ一記事分だぜ
ピエール77世…レモンをトマト、ビタミンCをリコピンに置き換えているが、公式でこの“ボケ”をパロディしている。
辻野あかり…こちらも公式でこの“ボケ”をパロディ。しかもレモンをりんごに置き換えただけ。
知らんのか…「お前はレモンを齧って食うのか?」という意味では小泉構文と言うよりこっち