ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編
1
ようこそじつりょくしじょうしゅぎのきょつしつへにねんせいへん
『ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編』とは、衣笠彰梧による日本の小説。前作『ようこそ実力至上主義の教室へ』(無印)の続編である。
入学式に姿を現した1年生。
この中に綾小路を狙うホワイトルームの刺客がいる。
「ようこそ実力至上主義の教室へ」11.5巻でストーリーの大きな節目を迎えたため、12巻以降はタイトルを改め、ナンバリングもリセットされた。シリーズ累計発行部数は2022年10月時点で750万部を突破している。
1年生編のコミカライズ版が完結されていないが、2年生編コミカライズ版は2021年12月25日発売の月刊コミックアライブから連載されており、作画は紗々音シアが担当している。
ストーリーに大きな違いは無く、時系列も11.5巻からの続きで登場人物に関しても変更なく続行している。
しかし、2年生編からは1年生編の時のように同学年とのクラス対抗だけでなく、他学年との交流や頭脳戦をメインに描かれており、作風自体も綾小路視点だけではなく、群像劇のような構成となっている。
具体的に挙げるなら、「綾小路を狙うホワイトルーム生は誰か」というのが物語の主題となっており、2年生編序盤では推理要素が含まれている。
1年の最終特別試験と月城の企みをかわし、無事高度育成高校の2年生へと進級した綾小路。短い春休みの後に行われる入学式。4月のその時を迎え、新1年生がついに姿を現した。2年生にも負けず劣らず、学校に新たな波乱を呼びそうな個性的な面々の新1年生達。
そして——この中に、ホワイトルームの刺客がいる。
2年クラス同士の試験対決、Aクラスを目指すための布石、執拗な月城とその刺客の襲撃をかわし一撃を与えること、そして自らの人間関係。一筋縄ではいかない高度育成高校での2年目の日々がついに始まる——。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿された小説
すべて見る彼氏と彼女の事情 ~カフェオレの味~
11.5巻で、最愛の清恵が公式カプとなり、嬉しい限りです!!!!! ふたりが大好きでたまりません。 2年生編を読んで、もっとずっと清隆と恵のやりとりをみていたくて、我慢できず、書いてしまいました。 新刊のネタバレ満載なので、読むときはご注意ください。 少しでも皆様と清恵愛をわかちあえれば幸いです (*^-^*)5,070文字pixiv小説作品