ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

演:アンディ・デイ

吹き替え:落合弘治


「やあ、ぼくアンディ」


曖昧さ回避

その他のアンディについてはこちらを参照。


概要

アンディとは2014年制作のBBCのテレビ番組、大恐竜時代へGO!!シリーズの登場人物である。よくドジをして、結果様々なアドベンチャーを行っている。また、国立博物館にあるワープ時計の効果も知っているらしく、国立博物館で彼が「何とかするよ」等と言った際は確実に恐竜時代へ行っている。大恐竜時代へGO!!GO!!からはジェニーというアシスタントが登場。彼も出世したようだ。また、異常に生命力も高く、高所から岩場に落とされても、怪我をした様子も無く歩き出すという、人間とは思えない一面も見せた。



アンディの致命的なドジ・ベスト3

バレたら確実にクビにされそうなとんでもないドジを集めてみた。仮にもその後命懸けで大冒険を行っているので、セーフなのだろうか...?


第一位・ハモンドさんの用意した蜂蜜を無断で食べる

サファリ大冒険へGO!!にて、アンディが行った暴挙。バレたら即でクビにされるであろう。どんな考えで、彼は蜂蜜を食べたのだろうか...?因みに、この後彼は、猿と共に崖を移動し、蜂蜜を手に入れている。


第ニ位・トリケラトプスの角を破壊

大恐竜時代へGO!!にて、何を思ったのか、トリケラトプスの頭の化石につけるよう言われていた角を、頭の化石にぶつけ破壊。あくまで破壊する為行ったわけではなく、ふざけて行っただけの様なのでマシな方なのかもしれない。


第三位・アイスクリームの入った台車を坂道から落として台車を壊した挙句、アイスを溶かす

ゆかいなアニマル大冒険へGO!!にて、アイスクリームの入った台車から手を離してカメラ目線で何者かに話しかけた結果、台車を坂道から転落させる。また、アイスが溶けていることも分かった。


関連タグ

大恐竜時代へGO!! アンディ BBC 残念なイケメン

関連記事

親記事

大恐竜時代へGO!! あんでぃのだいぼうけん

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 23

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました