概要
連続する菱形と、それを分割するように交差する細いラインから成るものを典型とする柄。
その起源には諸説あるが、スコットランドの「アーガイル地方」の氏族だったキャンベル家(キャンベル・オブ・アーガイル、Campbells of Argyle)が用いていたタータンの一種を由来とする説が有力視されている。
日本では「アーガイルチェック」と呼ばれることもあるが、本来「アーガイル」のみで通用する言葉である。古い文献では「そろばん柄」などとして紹介しているものもある。
また、英語圏ではデザインや布地を「Argyle」、それで作られた製品を「Argyll」と綴り分けることがあるほか、イギリス系とアメリカ系で微妙に発音が異なっていたりもする。
製品としては、靴下系を中心とした衣類やペンケースなどの文房具に多く見られる傾向がある。
なんとなく語感が似ているが、ガーゴイルとは何の関係もない。
ただし、両者を融合させようとする試みもなくはない(参考)。
関連イラスト
関連タグ
キャラクター名など