イラストリアス(アズールレーン)
いらすとりあす
聖なる光よ、私に力を! ~なんちゃって♪
所属 | アズールレーン・ロイヤル |
---|---|
艦種 | 空母 |
好きなもの・こと | お茶会の洋菓子 演劇 |
苦手なもの・こと | 足元が見えなくて・・・ |
一人称 | イラストリアス 私 |
趣味 | お茶会 |
特技 | 天性の第六感(?) |
担当声優 | 雨宮天 |
イラスト | 夢咲楓 |
イギリス海軍の装甲空母「イラストリアス」を擬人化したキャラクター。後に同型艦で妹に当たるヴィクトリアスも登場している。
中国語では光辉(光輝)と表記される。英語圏のファンの中にはLusty(ラスティ)という愛称で呼ぶ人もいる。
作中では西方の君主制国家「ロイヤル」の艦艇として登場。レアリティはSSR(★3)。序盤から交換や建造で出ることも多く、早い段階からチームの主力になることも多い。
優雅で清楚なお嬢様。余裕のある大人の女性の魅力で指揮官を包み込んでくれる淑女。
意外と茶目っ気があり、思わせぶりな発言で指揮官を困らせてしまう。えっちなのは二次設定…のはず。
なお、"illustrious"は輝かしいや傑出したという意味を持つ言葉である。彼女が口にする"輝き"や"光"はこの"illustrious"から取られている。
キャペリンハットを被り、豊かなその身体に白いドレスを優雅に身に纏う貴婦人。左目の下の泣きぼくろが特徴的。
超巨大で大変ご立派なモノを持ち、ハンカチを拾うのにも一苦労しているのは、下記史実の装甲化の影響で艦載機によってはトップヘビーになってしまい、多少の揺れが転覆を引き起こしてしまうことを再現したものと思われる。
ちなみにハンカチ自体は生み出された中世当時には手を拭くものではなく装飾品及び蒐集品としての役割を持っており、指輪レベルの贈り物として扱われる事もあった。そこから目の前で落としたハンカチを拾わせるというのは「意中の人へのアピール」という隠れた意味がある。後はわかるな・・・?
その煌びやかな衣装から、同作品のキャラとしては愛宕と並んで日本や海外のコスプレイヤーから人気の高いキャラであった。
また、その見事な胸部装甲に対して身長は低いらしい。
胸部装甲に関しては主君やコラボ相手からも妬みや驚きの声をあげられている。同じ装甲空母からもだが・・・あえて言おう、お前が言うな。
- 愛と希望の暁星
イラストリアスのケッコン衣装。ロイヤル組ではフッド、ヴァンパイアに続いて3番手。実装後、ローディング画面等で何度も描かれており、彼女自身とこの衣装の人気の高さがうかがえる。
- 終わらないお茶会
イベント「ワイワイお茶会」時に期間限定で実装された衣装。アズール色のダークな色使いが彼女の新たな一面を光らせる。
- 輝きの舞踏会
一周年記念に実装された衣装)。白色のドレスに加え、青色の飾りを随所にあしらっている。
以降に実装される彼女のスキンは表情差分が付いている。
- オトメユリの輝き
2020年の旧正月イベントにて期間限定で実装された衣装。白色のチャイナドレスだが、胸や鼠径部の露出が多くなっている。
一部の指揮官の間では「また(胸が)成長したのでは?」との噂も…
※2021年2月4日より復刻販売。
- 異国風衣装
2020年の韓国版配信記念ミニイベント「異国風アイドル」で実装された衣装。布面積が少ない彼女の衣装で唯一露出の少ない衣装である。
それでも特徴的な部分が浮き出るのは流石というべきか。
※2020年12月現在購入不可。
1940年8月22日竣工。
世界初の装甲空母。装甲空母とは飛行甲板等に装甲を施された空母のこと。イラストリアスの場合は甲板下の格納庫を装甲化し、その天板を飛行甲板に流用したのみだが、それでも高い防御性能を発揮した。
彼女は良くも悪くもオンリーワンな性能をしており、向き不向きがはっきりと分かれる。
- スキル「装甲空母」
自らの航空攻撃の時に、前衛艦隊に最大8秒間持続するシールドを付加する。
このシールドはイラストリアスの耐久値の5~10%のHPを持ち、持続時間が切れるかHPが0になるまで、接触や炎上ダメージを含めた全てのダメージをカットする。
とりあえず航空攻撃が出れば、僅かな間かも知れないが前衛艦隊3人が無敵になると考える事ができる。耐久性でHPを持っているが、前衛艦隊それぞれのHPではなくイラストリアスのHPを参照するので、(イラストリアス自身が特段にHPが高い方の空母ではないとは言え)結構長持ちする。
「たった10%がそんなに強いの?」と思うかもしれないが、主に前衛艦隊に配備される駆逐艦などのHPは空母より低いので、前衛艦のHP約1/3相当のシールドが貼られる事になる。
ポケモンで例えるなら「トリプルバトルで控えからノーコストで、定期的に前衛3体に身代わりを貼る特性」と言えば、その強さが分かるだろう。
このシールド付与のスキルに加え、本人が「重装甲」である事、艦載機が「戦闘機・戦闘機・攻撃機」という組み合わせである事から、あらゆる面で防御に偏った性能を持つ。
上記の通り装甲空母のスキルが自分のHPを参照する以上、限界突破を済ませてHPを上げる事は必須であり、「突破途中止めで低燃費で使う」と言う利用法はイラストリアスの長所を殺してしまう。
さらに唯一の攻撃手段が攻撃機である(=搭載機と敵の動きパターンで当たるか当たらないかの差が大きい)こと、防御性能が過剰になってしまうことから、低難度海域の周回で主力単艦運用の目的では、他の空母を使った方がいい場合が殆ど。
しかし逆に安全海域まで難度を下げても単艦が非現実的な程の後半海域では彼女の防御力は非常に役立つ。6隻編成が基本となるので攻撃能力の低さもカバーしやすい。
特に敵空母の攻撃が非常に激しい12-x海域ではダブル戦闘機の防空能力も頼りになる。
リリースから年数が経ち実装するKAN-SENや海域もインフレが進んでいるが、今なお彼女の防御性能が頼られる海域は少なくない。
出撃する海域によって使うか使わないかが分かれる事はあるが、「上位互換がいるので使わなくなる」という事は現状ないオンリーワンな性能をしている(姉妹艦であるヴィクトリアスとフォーミダブル、インドミタブルもかなり異なった性能になっている)ため、入手できたなら育てて損はない空母と言える。
ちなみに装甲化の影響で格納庫が狭くなってしまい、史実ではF4Uコルセアが搭載出来なかったのだが、ゲーム内では問題なく搭載可能である。
関連記事
親記事
子記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 新米指揮官の日常
束の間のコメディ回(ラブコメ?風)
待ちに待った日常回!(作者が個人的に) この話はわりかし独立してるので、初めての方もたぶん読める、はず。 さて、今回はイラストリアス回です。 なにも考えず書いていたら彼女の回になりました。でも僕はイラストリアスが好きなので書いてて楽しかったです。あの包容力と胸部装甲は全人類の男子の憧れですよね^~ イラストリアスの性格って、なかなか掴みづらいところもあるけど、根っこは優しくてエッチにも興味あるお姉さんなんじゃないかなって思うんです。年上特有の余裕とかもあって、優雅で可愛くてエッチ。 強すぎない??? そういうのを抜きにしても、最初期に我が母港に来てくれて、二番目に結婚した艦だったので思い入れもあります。 しかし…… やっぱ書いてると色気のあるきわどい発言ばっかしてくるので、綾波いなかったら不味かったかも。まだ18禁の展開は作者が許しません! エッチなのはいけませんってジャベリン辺りが叫んでます。 まあ中身は、読んでみてください、きっと楽しく、よめる……はず? 面白いと思ってもらえたなら、幸いです! (感想貰った次の回は投稿が早くなる件、我ながら現金すぎますね……( ˘ω˘)スヤァ)6,591文字pixiv小説作品 ケッコンの重さを分かってないと酷い目に遭います。皆さん気をつけましょう。
俺イズム DE バカサバイバーな指揮官が成り上がったり舞い上がったりする話。 ※キャラ崩壊、キャラ改変、ご都合主義、多少の違和感等注意だけど苦手な人もちょっとだけでもいいから齧ってみてね☆(強制はしません)26,956文字pixiv小説作品- あずれんあなざーすとーりー!
だって乳の日なんだもん!
6/21は乳の日って事で!かなりそっちな内容です。結構キモいので覚悟して読んでください()あと、後半になるに連れて文章が減ってるのは疲れたからです。許して…( ;꒳; ) リクエストも頑張って書いてますので、もう少しお待ちを…… リクエスト、常時募集中です! Twitter→https://twitter.com/yuu240__PAD?s=09 お題箱→https://odaibako.net/u/yuu_azurlane_ss4,241文字pixiv小説作品 - 指揮官と雑談シリーズ
指揮官と雑談 1
こんな隊だったら良いな、と思いながら書き始めたら想定していたより長くなったので複数編に。時間つぶしにでもお読みくだされば幸いです。 追記:3000閲覧突破致しました。見たことのない数字に嬉しさよりも恐ろしさの方が勝りそうな勢いです。読んで下さった皆様に心からの感謝を申し上げます。必ずシリーズ走破しますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。5,939文字pixiv小説作品 - 瑞鶴とエンタープライズ
瑞鶴とエンタープライズ 〜エンジョイお祭り編〜
軽く書くつもりが気づくとやりたい事全部盛りになっていて4万字を越えてました^q^ アニメ始まっちゃいましたし、OPに瑞鶴もバリバリ出てるし、1話出ないかと思ったら最後にオイシイ役回りだったし、2話はもう最高だったし、今最高に幸せです。 最初(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9053032) 前(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11272566) 後(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=11574412) 時系列的にはホラーハウス編と劇場版のちょうど真ん中ぐらいのお話です。 なので新作なのに後がある。不思議! ~以下、全部盛りの経緯~ (8月中旬) 私「ニシダケンさん(https://www.pixiv.net/member.php?id=3428574)さんの描いた瑞鶴とエンタープライズかわええ……かわええ……」 ニシダケンさん「直前のハロウィンイベントでじゃれてたのに、突然出て来た大先輩に瑞鶴ベッタリで多少のモヤモヤもあったのでは、と思いながら描きました~」 私「三笠大先輩にモヤモヤするエンタープライズ!そういうのもあるのですね……! 三笠大先輩どうやって出すか考える必要があるけどやりたいネタに追加しとこ(メモメモ」 (確かそれと同じぐらい) 私「うそやん……クロスウェーブに五抗戦のごの字もないってこれマジ……? 3Dモデルの瑞鶴見れるって思ったのに……エンタープライズと一緒に使おうと思ってたのに」 私「い、いやでもまだサブキャラに……まだ枠があったはず! み、三笠大先輩の隣とか……」 ※ここらへんでサブキャラの並びがあいうえお順である事に気づく ※2 さらに瑞鶴と翔鶴が入るためのスペースがない事に気づく(不知火の次が蒼龍) 私「」(無言のSANチェック 1/1d6) (やっぱりそれと同じぐらい) 私「やったー! お祭りイベントで久々に瑞鶴登場だー! お祭り好きかそっかー瑞鶴好きそうだもんね!」 翌日の私「さーてイベントの続き……およ?」 翌々日の私「あれ、イベントの続きは……?」 翌々日の私「……(アズールレーンの思いで機能を確認)」 翌々日の私「いちぶんのいち……このイベントの続きないなんてうそやん(顔を覆う」 ※あとでちょっとだけ追加されました。 (8/24頃) 私「希望はないのか……」 友人S「あるさ、ここにな!(ツイッターどーん」 私「ん?新しいきせk(瑞鶴の新着せ替え)ああああああ!やったあああああ!瑞鶴の着せ替えだああああああ!!!」 (それ以降) 私「劇場版後編書いてる途中だけどお祭り編書くううう! あっそうだ他の鎮守府から呼ぶ体なら三笠大先輩出せるやん! やったー! せっかくだから劇場版後編に繋がるように色々伏線」 ~以上、全部盛りの経緯~42,862文字pixiv小説作品 - ユニコーンの恋
ユニコーンの恋~イラストリアスがユニコーンのマシンを入れ替えた事を反対!?そしてユニコーンがプロポーズ!~
イラストリアスがユニコーンのマシンを変えた事で、心配している。 原因は一体何なのか? そしてユニコーンが遂にプロポーズ時が!4,279文字pixiv小説作品 - アズレンシエスタ部&KAN-SENとの日常
KAN-SENとの出会い その2
実は前回のその1を元にウマ娘の方で書いたのがウマ娘と出会った話、始めよっかになります。ウマ娘好きな方がいらしたらそちらも合わせてよろしくお願いします!僕の作品のシエスタ部や信濃と行くシリーズの原点になるのがこのシリーズになります。隙間にちょこちょこ上げていきますのでまだまだ続ける予定です。6,888文字pixiv小説作品 - アズールレーンのお話(あらすじ有)
空母たちと戯れてみる#3【改訂済・19年/11月】
重桜空母たちがそこかしこで騒ぐお話。 追記(19/11/17):『空母たちと戯れてみる#1(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8794186)』が500users入りを達成した記念として、よりクオリティの高いものにしたいという思いがあり、包括的な改訂作業を行いました。おおまかに原作設定に沿うように、そして当シリーズ後半との大きな差異を調整しました。当作の改訂箇所や影響は『大規模』です。47,491文字pixiv小説作品