尽きぬ刃が、頂点を極める!
倒れし者の願いを続く者が受けるとき、無敵のドラゴン軍団が誕生する!
カードとしての能力
インフィニティ・刃隠・ドラゴン |
P 火文明 コスト7 |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 7000 |
W・ブレイカー |
自分のドラゴンが破壊された時、山札の上から1枚目を表向きにしてもよい。そのカードがコスト7以下のドラゴンまたはサムライ・クリーチャーであれば、バトルゾーンに出す。 |
概要
スーパーデッキクロスBOOK付録カードとして登場したクリーチャー。
現在でも殿堂入りであるインフィニティ・ドラゴンの調整版である。
パワーやW・ブレイカー、そしてアーマード・ドラゴンは同じであるが、新たにサムライが追加され、自分のドラゴンが破壊された際に、山札の上から1枚目を表向きにして、そのカードがコスト7以下のドラゴンorサムライ・クリーチャーだった場合、バトルゾーンに出せる能力になっている。
- 元となったインフィニティ・ドラゴンの能力はこちら。
インフィニティ・ドラゴン |
R 火文明 コスト7 |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 7000 |
自分のドラゴンがバトルゾーンを離れる時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。そのカードがドラゴンまたはファイアー・バードであれば、自分のドラゴンはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。 |
W・ブレイカー |
能力を使うためにはドラゴンを破壊されないといけないので、バウンスなど、破壊以外の除去手段では能力を発動することが出来ない。そのため、この部分でインフィニティ・ドラゴンに劣ってしまう部分である。
また、表向きにしたカードがコスト7以下のドラゴンorサムライ・クリーチャー(読点がないため勘違いされやすいが、コスト7以下のサムライ・クリーチャーしか出せないため、コスト8以上のクリーチャーは出せない)以外だった場合、表向きにしたカードは山札の上に戻るため、条件外のカードと表向きにした場合、1ターンにドラゴンが破壊されてしまった場合に何も出せない状態になってしまう。
しかし、バザガジール・ドラゴンなどのように、ターン終了時に手札に戻ってしまうクリーチャーと一緒に組み合わせた場合、元となったインフィニティ・ドラゴンの場合は手札に戻る際にも能力が発動してしまい、山札を削ってしまうという欠点があったのに対して、こちらの場合はそういう事がないため、元のカードにはない利点を持っている。
また、インフィニティ・ドラゴンの場合、パワー低下でパワーが0になってしまうと、能力の適用が強制であり、パワーを0にされてしまうと、ドラゴンかファイアー・バードが出る限り能力の処理を行う関係で、山札が一気に減っていき、挙句にそのドラゴンが破壊されるor山札がドラゴン&ファイアー・バードだった場合はライブラリアウトで敗北してしまうという難点もあったが、このカードの場合はパワー低下による破壊に対しても問題はない性能になっている。
ドラゴンが破壊された際に能力が発動するという関係上、同じく破壊されると能力が発動する黒神龍グールジェネレイドとの相性が良い。
また、後に登場したクリーチャーではないドラゴンもコスト踏み倒しすることが出来る。つまり、例えばドラゴン・コードがサブタイプになっているオレガ・オーラも出すことも可能。
余談
デュエル・マスターズ プレイスでは実装されていないが、その代わり、プレイス版のインフィニティ・ドラゴンは、このクリーチャーの能力をベースにしたような能力に調整されているようだ。
- プレイス版のインフィニティ・ドラゴンの能力
インフィニティ・ドラゴン |
SR 火文明 コスト7 |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 7000 |
自分のドラゴンがバトルゾーンを離れた時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードがドラゴンまたはファイアー・バードであればバトルゾーンに出し、それ以外であれば自分の墓地に置く。 |
W・ブレイカー |
※2023月11月22日メンテナンス後より、各プレイヤー1ターン中の効果の適用が9回までに変更。
TCG版の刃隠と比べると、種族にサムライがなくなり、コスト踏み倒しの制限もない。また、コスト踏み倒し出来るクリーチャーの種族の内、ドラゴンはそのままだが、サムライをコスト踏み倒しすることが出来なくなり、代わりにファイアー・バードをコスト踏み倒しすることが出来るようになった。また、それ以外のカードの場合は墓地へ置かれるため、TCG版の刃隠の難点の一つである、コスト踏み倒しすることが出来ないカードが表向きになった場合、それ以降のコスト踏み倒しが出来なくなるという欠点を解消している。